- ベストアンサー
家庭訪問について
こんばんは 他のカテの質問で、家庭訪問は玄関先ですると書いてありました。 最近は、玄関先が主流なのでしょうか? 皆さんのところはどうですか? 出来れば県名も教えていただけるとうれしいです。 それから、お菓子やお茶も出されてますか? いくつもすみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の母は教師です。(福岡) 家庭訪問も行きます。(当然ですね) お茶・お菓子、玄関先の理由について 以前言っていて、なるほどと思ったことです。 ○玄関先と指定している(あらかじめ指定する理由) 時間厳守のため。長居したり、お茶を出されたり と、ご家庭で気遣いをされたり、 家庭訪問の為に準備していただくのが申し訳ない。 (うちの母は玄関先というのはなかったのですが) ○お茶やお菓子を頂かない理由 出してもらうと断りにくくなる →飲む・食べる →トイレに行きたくなる (しかし家庭訪問はたくさん残っている) →借りる羽目になる (時間がずれる、迷惑になる) といってました。 また、お茶やお菓子は、○○さんちはたべた、 ●●さんちは食べなかったなどと気にされる方も いらっしゃるので、食べないほうがいいことが多い。 とのことでした。 きっと、あらかじめ指定することで、 各家庭の訪問手順を一律化させているところはあると思います。 気にされる方もいらっしゃるのなら、 決めておいたほうが、お互い楽ですしね。 参考になりますでしょうか。
その他の回答 (7)
- legolego185
- ベストアンサー率12% (4/31)
世田谷区在住です。 ウチの学校では、去年から、家庭訪問がなくなりました。一昨年までは玄関先で、って感じでしたが、担任によって「どうぞ」と声をかけて上がる先生、上がらない先生といました。家庭訪問で先生が滞在する時間も5~10程度なので、上がらない先生が、多かったです。中には話が好きな先生は1時間以上居たと言うのも聞きました。(><) 家庭訪問がなくなった変わりにウチの学校では、先生が児童の家の場所を確認と言う事で、この1週間は通学路を歩きます、みたいな感じになっています。その時に、ど~しても先生と話したい希望者には、家庭訪問をしてくれるみたいです。 基本的には、家庭訪問がなくなり、夏休み中に学校での個人面談だけになりました。
お礼
こんにちは >先生が児童の家の場所を確認と言う事で、この1週間は通学路を歩きます やはり、児童の自宅の確認が必要なのですね。 >希望者には、家庭訪問をしてくれるみたいです。 希望者は多いのでしょうか? でも、仕事をしてる人は家庭訪問がないと楽になりますよね。 >夏休み中に学校での個人面談だけになりました。 夏休みに学校に行くのですね。 なんか新鮮な感じがしますが、暑そうですね。 世田谷ですと、環八が近いのでクラーが付いるのかな? アンケートにご協力ありがとうございました。
神奈川県在住です。 先生は「玄関先でいいですよ」と言うのですが、部屋まで案内します。一応…。 お茶とお菓子も用意はしますが、食べてくれない先生が多いです。他のクラスのお母さんも言っていたので、うちの学校はみんな食べないみたいです。 それにしても家庭訪問って緊張しますよね…。私が住んでいる市と別の市に住んでいるお母さんの学校では、「家庭訪問をやめてほしい」という声が多かったので、学校での面談のみにしたそうです。 うちの学校もそうなってほしいです。
お礼
>「家庭訪問をやめてほしい」という声が多かったので、学校での面談のみにしたそうです。 私も賛成!なんてね。 でも、「玄関先でもいいですよ」ですか。 やはり、最近は多いのですね。 ホント家庭訪問は緊張しますよね。 面談も緊張します。 でも、先生と話す良い機会なのですよね。 アンケートにご協力ありがとうございました。
- supikomint
- ベストアンサー率27% (41/150)
千葉県です。 私が子どものときから、玄関先でした(20代です)。 うちの一番下の兄弟が、まだ義務教育課程ですが、そんな感じです。 家庭訪問は子どもの話を、というより、緊急時に先生が生徒の家を正確に把握しているかのためにやる、という話をきいたことがあります。 お茶もお菓子も出したことありませんね。 こっちの方はほとんどご挨拶という感じですね、家庭訪問て。
お礼
>緊急時に先生が生徒の家を正確に把握しているかのため そうですね。そうかもしれないです。 わたしは、家庭環境を見るためなのかな?と、思っていたのです。 だから、玄関先?って思ってしまって・・・・・ ありがとうございました。
- reikachan
- ベストアンサー率13% (41/296)
福島県ですが先生は玄関先ではなく部屋まで入ります。 お茶やお菓子も出しますが遠慮して食べない先生が多いですねー。 お茶やお菓子などは先生が食べなくても出しておいたほうが気が利いた感じでよいと思いますよ☆
お礼
お住まいの福島県でも居間にあがるのですね。 お茶やお菓子は遠慮する先生が多いのですか・・・ そうですね。気が利いた感じで出しておきます。(* ̄∇ ̄*) ありがとうございました。
- nao915
- ベストアンサー率0% (0/5)
札幌近郊の道民です。 我が家では先生はたいてい中まで入ってお話します。 お茶やお菓子は出すけれどもある程度軒数をまわるためにあまり食べることが出来ないのはわかっているので割と形式的なものでした。 わりと田舎の学校で生徒が少ないため、わざわざ家の中まで入って話をする時間があったのかもしれません。 都会であるなら玄関で済ますというのもありえそうですね。
お礼
居間にあがるのですね。 お菓子は食べれない時はお土産にした気がします。 都会の先生は忙しいのでしょうか? ありがとうございました。
- universal_city
- ベストアンサー率21% (20/94)
大阪です。 社交辞令で、おあがりになりませんか?と言いますがほとんど玄関先で済みます。 一度 だけ、「では・・・」と言われたことがありますが。 そんな時はお茶だけ出して差し上げたら 十分かと思います。 万が一のためにトイレは掃除しておきましょうね。
お礼
普通は玄関先なのですね。 勧めても、ほとんどの先生はあがらないのですね。 トイレの掃除しときます。(* ̄∇ ̄*) ありがとうございました。
- ryu-sei
- ベストアンサー率3% (2/55)
愛知県民です。 私のところでは居間にあがっていただくのが主流のようです。お茶とチョコレートくらいを出しています。
お礼
居間にあがってもらうのですね。 わたしも、玄関先での経験がなくてビックリしたのです。 ドラマでも居間にあがりますし・・・・・ ありがとうございました。
お礼
>○○さんちはたべた、●●さんちは食べなかったなどと気にされる そうですね。 皆さんのお宅で出されたものを飲んだり、食べたりすると大変ですね。 >時間厳守 やはり、いそがしいですよね。 1日に何件もまわるのですから・・・・・ ありがとうございました。