- 締切済み
解約返戻金と生存給付金について
どなたか教えて下さい。 姉が嫁いだため、これまで掛けていた生命保険を解約することにしたのですが この際の解約返戻金についてです。 この保険は3年毎に生存給付金として20万円ずつ支払われるのですが、 これを引き出していた場合、解約返戻金は証券に記してあるものよりも 少なくなるのでしょうか? 初歩的な質問のようで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- igmp
- ベストアンサー率28% (156/546)
yu-ki7さん、参考のためお聞かせ下さい。 No.1の補足で、 >現在解約手続きの検討のため、保険会社に証券を預けている と書かれていますが、今回の質問に対する回答によっては解約を「しない」 という選択肢もありえたのでしょうか? 既に解約を決めておられるのなら、結論がどっちに転ぼうが、疑問が早く 解決しただけのことかと思います。 私は、No.2に書いておられる、 >保険担当者にも問い合わせをしてみたのですが、即答できないため折り返し >連絡をすると言われたまま 数日が経過したため、不安になり皆さんの意見 >をお聞きしたいと思いました。 が気になります。このような担当者がいることに問題があると思います。 このような担当者を抱える会社の商品は素早く解約するのが正解だ!と言われて も反論できないと思います。 可能であれば世の中のため、その保険会社名を教えてください。 せめてイニシャルでも・・・ akebonotarouさんの回答が多分正解だとは思いますが、そのくらい、我々ちょっと した知識のある一般人でも証券と約款があれば即答えられます。 >即答できないため折り返し連絡をする 万が一のため生命保険です。万が一の時、担当者がこれで安心できますか! 今回のご経験は今後の保険商品検討のための判断材料にすることをお勧めします。
- akebonotarou
- ベストアンサー率35% (82/231)
補足ですが 解約だけでなく主契約を残すよう減額することも出来るのではないかと思います。 (各社により減額できる割合が異なりますので出来るかどうか確認してください) 主契約よりお祝い金が出ているので、どちらの方がキャッシュバリューがあるのか計算してみるといいのではないでしょうか? お祝い金が出る保険は何種類かありますのでアドバイスさせて頂くため詳細をお聞きしました。教えていただきありがとうございました。 ~igmpさんへ~ >確かに解約金は目安(誤差がある)ですが、我々消費者にとって20万円は >誤差にはならないと思います。 この部分は個々の価値観により20万円が誤差と思うかどうかは違うと思われますので「目安」として書かせて頂きました。
- akebonotarou
- ベストアンサー率35% (82/231)
補足ありがとうございます。 その解約払戻金はお祝い金を毎回受け取っていた場合の金額となります。 次のお祝い金を支払うための準備金と満期(満期のときは主契約の20%が受け取れるようになっていませんか?各社異なりますが・・・)の準備金などのお金です。その為一定の割合で増えはしないのです。(変動して増える)お祝い金が払われる一ヶ月前の解約金と支払われた後数ヶ月間の解約金では一ヶ月前の方が多い場合があります。 お祝い金を据え置いていた場合はプラスされて払われます。 余談ですが、お祝い金の据え置きの利率はかなりいいのです。(契約した年により多少異なります)年2~4%ぐらいかな?(複利でまわります)会社により違いますが・・・ 契約年月日が、H6年4月1日以前(これも各社異なりますが)のものは、据え置いていると元本より戻る可能性がありますので計算してみて下さい。(入院などの医療特約部分は掛け捨てになりますので注意を!) ただし、据え置き利率は一定ではないので下がる可能性もありますし、上がる可能性もあります。
- kanakoiya
- ベストアンサー率16% (9/53)
解約返戻金の欄で3年経過後の返戻金と4年(または5年)経過後の返戻金で20万円違えば、その中には生存給付金も入っています。欄内の返戻金が経過年数ごとに増えているだけならば返戻金は入っていません。 各社表記方法は違いますが、よくお読みになると書いてあると思います。 余計なことですが。ご結婚されるとすぐ女性の病気に関わることなど保険に入っていたほうが良かったと思う事があります。特に妊娠に関しては一回一回が全く状態が違います。ただ解約を考えるのではなく、常に安心な見直しをお勧めします。
- igmp
- ベストアンサー率28% (156/546)
先ずは、これは保険担当者の方に聞いてみるのが1番かと思います。 よっぽどの事がなければ間違いなくその場で回答が得られます。 ただ、私が思うにこのような場合の返戻金はどこも同じでは?と思うのですが、 No.1で専門家のakebonotarouさんが言われているのですから、商品によっては 違いがあるのかもしれません。 また、確かに解約金は目安(誤差がある)ですが、我々消費者にとって20万円は 誤差にはならないと思います。従って、証券、または約款には必ずその金額に 関する記載がされていると思いますので、一読されては如何でしょうか? それでも不明な場合は担当者に問合せるのが賢明かと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 保険担当者にも問い合わせをしてみたのですが、即答できないため折り返し連絡をすると言われたまま 数日が経過したため、不安になり皆さんの意見をお聞きしたいと思いました。 約款ももう一度じっくりと読んでみたいと思います。
- akebonotarou
- ベストアンサー率35% (82/231)
証券に記載されている解約金は目安です。 解約される月によっても異なりますのでご注意下さい。 補足をお願いします。 1年後3年後5年後の解約金はいくらと書いてありますか? 保険の種類は生存給付金付き終身保険でしょうか?それとも定期保険でしょうか? 保険期間は何年と書いてありますか?終身でしょうか?15年または20年、30年でしょうか?
補足
早々の回答ありがとうございます。 現在解約手続きの検討のため、保険会社に証券を預けているので確実に正確 なものとは言いきれないのですが 契約内容は以下の通りです。 【解約返戻金】 1年後 16万円程度 3年後 20万円程度 7年後 30万円程度 ただし、一定に増えていくのではなく、年数により数万円単位で上下があったように記憶しています。 【保険の種類】 生存給付金付定期保険 【保険期間】 15年 説明が少なく、申し訳ありませんでした。 よろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 返戻金はおおまかには年数に伴って増加はしているのですが、 途中数万円単位ですが、金額が上下したりもしています。 証券が現在手元に無いため(保険会社に手続きのため預けています)正確ではないのですが、 5年目以降は20万円台後半から30万円台前半の範囲で変動していたと記憶しています。 保険に対するアドバイスまで頂き、ありがとうございます。 姉は県外に嫁いだため居住地で別の保険に加入することになり、これまでの保険を解約することになりました。 でも「常に安心な見直し」は本当に大切な言葉ですね。 心にとめておきます。ありがとうございました。