- 締切済み
冷房のききが悪いのです。。。
もうだいぶ古い93年式オペルアストラ2.0のハッチバック(走行7万5千キロ)に乗っていて、修理に際し悩んでいます。 秋に全てのタイヤを交換。車検もまだ残っているし、CD6枚チェンジャーも付いてて気に入っているので、もう少し続けてこの車に乗ってもいいかなと思っていました。 が、暖房は問題なかったのですが、冷房がききません。冷房スイッチを入れると、(はじめ特に)何か空気が抜けているようなシュ~という音がして、でもちっとも冷えてきません。送風は風量充分で普通に出ているようです。 桜も散っていき、これから暑いシーズンを迎えるのに心配です。 実はすでに昨年から不調で、クーラーのガスの方、補充してみたと思うのですが。なのでそれが原因ではないようでした。 去年修理やさんが言うには、チューブ(?)かどこかに穴があいているとしたら、その場所をつきとめるのにお金がかかり、さらに修理となると10万円以上になるそうです。 そこで、古い車なもんでヤフオクなどに部品取り車が多く出ているので、自分で部品調達して安く修理できたならと思いついたのです。素人考えなのですが、教えて下さい。 まずは、これって可能なことなのでしょうか...? また、出品者と交渉の際どこのパーツを指定して取引きの方、交渉したらいいのでしょうか。送風とかは現在問題ないのですが、その場合でもエアコンって、オペルの純正のパーツがいいのでしょうか。http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/26322-category.html?alocale=0jpまた、手に入れてから工場での取り付け工賃っていったいどれくらいかかるものなのでしょうか。 修理することの有無(せずに手放した方がいいか)も含めてどうしたらいいでしょうか?ご意見をお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kei_sap
- ベストアンサー率27% (274/1011)
私も他の方同様、現状の確認が必要だと思います。 経験上、「シュー」と音がしている場合、ガスは多少入っていて圧力スイッチもONになっており、コンプレッサーも 一応回っている状態だと思われます。 さて、漏れ箇所の確認方法ですが、安価である程度確実な方法があります。 最近の国産車は新車時から充填されていますが、紫外線に反応する色素をガス回路に入れる方法です。 この方法ですと、多少のにじみや漏れでもすぐにわかるので、不良箇所がハッキリします。 私の場合、数日運転の後ピンホール程度でも確認出来ました。 パーツに関しては、パーツ代より工賃がかかる場合が大半で、こんなところに中古パーツを使うのは避けるべき でしょう。(二度手間になる可能性が高い) 個人的に今まで色々なものを使用してみましたが、サンケンから発売されているシール剤やガス転換キットは今 まで何年もトラブルがありませんのでお勧め出来ます。
- 参考URL:
- http://www.sanken-co.co.jp
- 429hemi
- ベストアンサー率34% (38/111)
こんばんは。エアコンですが、まずコンプレッサーが作動していますか?スイッチONで「カチッ」っと音がして作動すればガスはまずまず入ってます。もちろん量が少なければ効きは悪いのですが、ヒーターとの空気をミックスするドア(冷~温スイッチで動く)の閉まりが悪いと心ならずも「暖房除湿」状態となってしまいます。コンプレッサーの良否は割と湿度の高い日エンジンルーム内の低圧側配管に結露が起きる(作動時)ので判断できます。ある程度エアコンガスが減ってくると焼きつき防止の為、電気的にコンプレッサーを止めてしまいます。昨年ガスを補充されたとの事ですが漏れの程度により1年で漏れてなくなる場合もあれば2日もたない場合も、、、。いずれにせよガス漏れの場合漏れをチェックするのにガスの補充が必要で、探知機を使用する作業者は漏れて無くならないうちに突き止めねばなりません。またリアルタイムで漏れを検出しなくてもオイルの流出痕で判断する事もできます。一つ修理してもまた次の弱っている所から漏れるって事もあります。 まず「ガスはあるのか?」 「コンプレッサーは正常か?」を判断されてはどうですか?でオペルに限らずOリング等を除いて純正パーツしか合わないと思いますが、コンプレッサーは「アイシン精機」製だったはずです。残念ながらオークションの事は良く知りませんがリビルト品や地域にある解体車からあたったほうが安心では?国産車でもこのようなエアコンのトラブルは珍しくありませんね。
- jop
- ベストアンサー率35% (23/64)
まず修理あれこれ悩む前にガスが入っていて効かないのか、あるいはガスが無くて効かないのか確認してみましょう(近くのガソリンスタンドなどでOK)。 ガスが抜けて効かないのでしたら補充を掛けてしばらく様子をみましょう、例えばワンシーズン持ってしまえば毎年数千円の出費で済みますし、十年先を見ても修理より安上がりです。 ガスが入っていて効かない場合でも簡単な部品交換で直る場合もあるので望みは捨てないでください。 ちなみに外車だから壊れやすいと言うことはありません、国産でも経年劣化するポイントですのでお間違えなく。
エアコンの配管は非常にデリケートでして、穴が開いてもダメだし、ホンの小さな異物でも詰まって悪さをします。 フロン12の場合、回収の問題も出ますし。 純正パーツの方が結果的には良いと思いますよ。 10万ぐらいはかかるかも知れませんが、配管のつなぎ目のオーリングぐらいなら安く済むかも知れません。 配管の中には、コンプレッサを潤滑するためにオイルが入っています。抜けているからとガスだけ補充を繰り返すと、コンプレッサの焼き付き等が出てきます。 マジに高く付きます。 原因を特定してから、業者さん又は販売店と相談して決めてください。
- ts2301
- ベストアンサー率0% (0/0)
エアコンの効かない原因は、おそらくコンブレッサーが、廻っていないと思われます。国産車なら、そんな故障しませんよしても、部品が、リビルト品たくさん有りますから、幾らもかかりませんよ。外車を乗っているなら、それなり、覚悟したらいかがですか。
お礼
古い車にそんなにお金かけるなら他の中古車に乗り換えをあたってみたら、と言われています。。。も少し悩みます。
お礼
みなさんの意見を聞いて、素人考えで色々するのはやめようかと思いはじめました。いづれにせよ原因をはっきりさせてからになりそうです。ご紹介の画期的な商品も私にはちょっとよくわかりません。。。でも相談してみたいと思います。