- 締切済み
原付のウィンカーがでないのです。
こんにちは。バイクに関してはペーペーなので変なことを書くかもしれませんが、あらかじめご容赦をお願いします。 先日お世話になった方が海外に留学するということで、年季の入ったヤマハのbobby(ボビィ/chappyの姉妹品)をいただきました。 ヘッドライトは付きます。エンジンをふかすと弱弱しい光が強まります。 ウィンカーがつきません。音すらしません。同様にホーンも鳴りません。 バッテリーが弱っているから充電した方がよいというアドバイスを受けていたので、それかなと考えたのですが、エンジンをふかしてもつかないあたり充電云々でなく、バッテリー周りがおかしいのではないか(充電できない)と素人判断で考えています。 もしそうであるなら、自力で直せるものなのでしょうか?そうでなければ、旧車を扱ってくれるバイク屋を探して、バイク屋さんに修理を依頼するのですが。。。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamaumi
- ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3
noname#13696
回答No.2
noname#26108
回答No.1