• ベストアンサー

PowerMaciontosh9600/355でのOSインストールとバックアップについて

数年前にPowerMaciontosh9600/355購入、今回使用に伴い2つ質問があります。(メモリは480MB) 1)OSインストール(OS8.6→OS9) OS8.6が入っており、OS9にするためCDから「C」キーで再起動しインストールしようとしました。ところが画面は表示されたのですが、マウスが固まったまま動きません。インストーラのアイコンをクリックできない状態です。 CDから起動しないとできない(OS9状態)と聞いていたのですが、普通にOS8.6で起動させCDを挿入、画面に出てくるCDのインストールでも同じなのでしょうか。OS8.6状態からOS9のインストールはOS9上書きだけだと聞いていたので。 もし、CDを挿入して表示されるOSインストーラからでも同じならいいのですが、その場合は「新規インストール」を選択してインストールすればいいのでしょうか。CDから起動したらマウスカーソルが固まってしまったのでちょっと不安になり質問させていただきました。 ちなみに仕事で9600/230のOS9.1ができ、Adobeソフト等が使用できます。 2)HDのバックアップ(初期状態=OS8.6) OS9インストールの失敗やソフトの対応など、いざという時にマシンを初期状態に戻したい場合、OS8.6のバックアップでいいと思うのですが、HD内をまるごとバックアップするだけでいいのでしょうか。 よくWindowsはシステム構造が複雑で、いろんなフォルダへファイルが配分格納されるのでファイルのバックアップでは不可能なため、リカバリCDで再セットアップします。一方、Macintoshはフォルダ(ファイル)構造で、コピーペーストで各ソフトも使用できると聞いています。HDそのものをバックアップするだけでいいのでしょうか。 長文になり知識不足で恐れ入りますが、この2つの質問にお答えできる方、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>普通にOS8.6で起動させCDを挿入、画面に出てくるCDのインストールでも同じなのでしょうか。 若干異なります。 インストールCDからの起動は、必要最小限のシステムで起動させるので、コンフリクトする現象を抑えることができます。 HDDを初期化するとかならCD起動に限られるでしょう。 一方で現行のシステムを起動した上では、インストール後に再起動を強要されます。 >OS8.6状態からOS9のインストールはOS9上書きだけだと聞いていたので。 OS9はアップデータではないので、インストールオプションで「新規インストールを行う」をチェックした場合、既存のOS8.6を「古いシステムフォルダ」として残し、新たにOS9を構築します。 >OS8.6のバックアップでいいと思うのですが、HD内をまるごとバックアップするだけでいいのでしょうか。 はい、結構単純な構造なので、そのままDrag&DropによるコピーでもOKでしょう。 (但し、FireWireやUSBのPCIボードを増設してあって、そこに繋いだHDDにバックアップした場合はそこからの起動はできません。)

t-lifestyle
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 やはりCDから再起動してインストールするべきですよね。初期化する方向でやりたいので。 ただ質問にも書いたのですが、OS9のインストール画面が立ち上がるときにマウスカーソルが固まってしまうんです。これは何か原因があるのでしょうか。また解決策はあるのでしょうか。 OS8.6を古いシステムフォルダとして残すとバックアップという意味では2つ目の質問が叶って都合がいいですが、それではHDの容量的に余裕がなくなりますよね。一度CDに焼けばいいのかもしれませんが。 順序的にいうと、 1.まず、OS8.6のHDそのものをCDに焼くかしてバックアップする。(OS8.6を起動するのは別に必要ないので、後で初期状態のOS8.6に戻したい場合は、HDごとコピーするだけですね。) 2.次にOS9のCDから再起動してインストール。(HDの容量的にOS8.6は残さなくていいので、まったく新しいOSとして使用したい。) この順序になると思うのですが、2が問題なんですね。マウスカーソルが固まってインストーラをクリックすることさえできない。2度になり申し訳ないんですが、その場合何か重要なことがありますか?ファームアップ(?)などのメッセージは出ませんでした。起動時に出るFDDのイラストの段階ですでにマウスだけ動かない状態です。そのままデスクトップ画面が出てインストーラアイコン等が入ったウィンドウのみです。

その他の回答 (2)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

9600にインストールできるOSは、Mac OS 9.1までですが、そのインストールディスクがMac OS 9.2.xということはありませんか? 起動ボリュームにOSをインストールすることはできません。 8.5を8.6にするアップデータでは、起動ボリュームのアップデートをできますが、8.6→9.xはアップデートでなく、フルインストールになるので、CDから起動か、外付けハードディスクから起動か、パーティションを切った別ボリュームからの起動などでないとできません。

t-lifestyle
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 9600シリーズがOS9.1までしかインストールできないことは仕事で使用している9600マシンで経験済みです。 (理由はいまだに理解していませんが(汗)。) CDから「C」キーで起動している際にもOS画面が出ますが、それもOS9になっています。 また、OS8.6からOS9にアップデートしようとは思っていません。初期化してOS9だけを使用したいと思っています。 ただ、OS9で失敗したときのことを考えると、いま起動できているOS8.6のCDがないのでバックアップを取っておこうと思ったのです。説明不足ですみません。 しかし原因がわからず、OS9でマウスが動かないとなると…。中身が違うタイプなのでしょうか…。 9600/355(メモリは増設して480)で、HDは標準の4GB。会社のはその前のマシンで9600/233だったのがOS9とOS9.1でいまも正常に使えてるんですけどね。

回答No.2

もしかして繋いであるマウスは増設したUSBインターフェイスカード経由のものでしょうか? (C起動できるのでキーボードはADB経由だと思われます。) OS9のインストーラCDのシステムにはUSBカードのドライバが含まれておりませんので、USBポートに繋いだ機器は全て使えません。 純正のAppleDesktopBusMouseをADBポートに繋いで、そこから操作してみてください。

t-lifestyle
質問者

補足

再度のご回答、ありがとうございます。 USBポートは新たにドライバをインストールしなければならないので、まだ増設していません。 ですので、マウスはキーボードと同じくADBでつないでいます。 キーボードは本体に、マウスはキーボードにつないでいます。キーボードのケーブルが長いので本体からのケーブルはキーボードの右に、マウスはキーボードの左に挿しています。 (先日買ったばかりでOS8.6の時点でマウスは動いていますよ。) まさか、キーボードの左右接続に関係あるわけないですよね?

関連するQ&A