- ベストアンサー
自動車の任意保険の対象
先日、アルバイト先のクーラーの室外機に接触の事故をおこしました。室外機の破損のみで当方の車の損傷はありません。 対物保険に加入しています。(対物無制限) 保険で処理をお願いすることとして保険会社に処理をお願いしました。 ただ気になるのは、車の使用目的を保険加入の際聞かれてレジャー、買い物の目的で登録しており、通勤は入っていません。 この場合、保険対象からは 除外されるのでしょうか? 皆様のよきアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 補足説明いたします No.2の方の仰るとおり「告知義務」「通知義務」違反で 保険契約の解除や保険金の支払い拒否をされる事は、 確かにありえます。 ただし、そのような厳しい処置をされるのは、 明らかな故意・悪意が認められる場合などに 限られるようです。 (つまり保険料が安いから虚偽記載したよう な場合ですね) 保険会社も契約時の聞き取り・点検項目が多すぎて 漏れの生じる可能性が高いことは認識しているようで、 誤謬や変更項目の発覚時での、保険料と追徴返戻と契約訂正を 認めるケースが多くなっているようです。 また事故の場合でも、代理店を置く国内損保では、 保険料の追徴と保険契約の訂正を行って、有責(保険金を支払う) とする処理を認めるケースが一般的なようです。 ただし、通販系の保険などの場合はいきなり厳しいことをいう会社もあるのかも知れません。
その他の回答 (4)
保険商品は全てその約款で判断されます。 約款ではこういった場合「保険会社は保険金を払う義務がない」とされているものがほとんどです。 わかりにくい表現ですが「保険会社は支払いをしても支払いを拒否しても自由です。」といった意味です。 つまり支払われるかどうかは「その時」になってみないとわかりません。同じ保険商品、同じ契約形態、同じ事例であったとしても、全く違う判断がされるケースがあるかもしれません。 「払えるかもしれない、でもひょっとするとダメかもしれない・・・」こんな保険商品でも安心ですか?
お礼
言われるとおりです。 でも、入って無くては安心は買えないので ついつい言われるままに、出来るだけ安く まさかバイト先でとはまったく考えていませんでした。 バイトの時給750円で 4・50万円もする業務用のクーラー買えませんよ。 保険会社に嘘の申告をすることも、心もとないし・・・ 修理で何とかなりませんかと、先方にお願いしている状態です。 保険金は使ったら3等級元に戻るという事で 年間6000円ほどの増額になるそうです、5万円くらいだったら 保険を使わないほうが得策かとも思っていますが 先方が修理ですると言って頂ければ その金額の範囲であきらめられるのですが。 バイト止めようかなとも思っています。 ありがとうございました。
再登場です。 #1に「保険料を追徴されるだけで、保険そのものが無効となることはありません。」とありますが、これは違います。 実務上そのように対応している保険会社もあるのかもしれませんが、リスク細分型といわれる自動車保険の場合、使用形態などの項目は「告知事項」であり、保険期間の途中で変更があれば会社に通知する「通知事項」となっています。 当然それらを怠れば「告知義務違反」「通知義務違反」となり保険会社は契約を一方的に解除することも可能ですし、保険金を払う義務を負うこともありません。 保険料が安いということは、それだけ契約者がリスクを負うということです。
お礼
保険の代理店にそれとなく聞いてみました。 保険金の額も違うそうです。 まさかこんなところで、と思って通知していなかったばかりに 大変です。 バイトに行く途中であれば何なりと いえるのでしょうけれど。 先方の見積もりの額を見てもう一度考えます。
保険会社に確認してください。 ある保険会社では平均して月に15日以上の使用があるかどうかで判別します。 その場合、今回のケースに当てはめると、何日通勤に使用しているのかが判断の規準になります。 この判断基準は保険会社によって違いがあるものと思われますし、証明方法も異なると思われます。 先日の事故ということですが、早めに事故処理を開始しないと不要なトラブルを招くことにもなります。
お礼
ありがとうございました。 ただ 先方はバイト先と言わなくても 道に迷って入り込んでしまったと アドバイスを頂きましが 調査専門の方から見れば簡単に解ってしまいそうで・・・ 嘘は通りませんよね。
- daidou
- ベストアンサー率29% (491/1687)
大丈夫、保険で直せます。 自動車の利用区分はそれぞれの頻度で決まられ それによって保険料にも違いがあります アルバイトに車で行くのが月に何回くらいなのかにより 「日常・レジャー」で大丈夫な場合もあります。 もし通勤用と指摘された場合でも、保険料を追徴されるだけで、保険そのものが無効となることはありません。
お礼
ありがとうございました。 保険会社には一応事故の報告をしています。 当日、保険の代理店(中古車センター)に確認しました はっきり云えないけれど、だめでしょうとのことでした。 未だ見積もりが出てないので、止まっています。
お礼
何度もありがとうございます。 代理店の確認漏れですか。 確かに考えれれます。 室外機が現在製造されていないと、言われて 室内機まで交換の羽目に合っています。 保険会社の専門的な目で その必要が無いといっていただければ言いのですが 保険会社がまったく取り合ってくれない可能性もありそうですね。 泣き付くしかないようです。