• 締切済み

Windows Media エンコーダ7.1について

初心者なのでお願いします。mpeg1の動画をWMエンコーダ7.1でWMVに変換、圧縮してcd-rに焼きたいと思っているんですけど、776MB、1394kbpsのファイルを、普通一般のcd-rぎりぎりに収められるように、なるべく画質を落とさないで圧縮するには、どうしたらいいのか教えてください。おおまかな設定しかできないのでしょうか。細かく設定のしかたを、できたらわかりやすくお願いします。(例えば、変換後の値が、約650MB,1394kbpsに近い値みたいな。) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zexos
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.2

776MB、1394kbpsという動画は、約1時間16分程度の長さでしょうか? ビットレートというのは1秒に必要なデータサイズを意味します。(bps= bit per second) 要するに、ビットレートをそのままにして容量を抑えるということには矛盾が生じます。 1時間16分の動画であれば、1151kbpsにビットレートを下げると650MBに収まります。 (「ビットレート逆算電卓」にて計算した結果です。) mpeg1→wmvにするのであれば1151kbpsに落としても、そんなに画質は落ちないと思います。 (個人の感覚によります。)

umumumu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ビットレート逆算電卓はやくにたちそうです。ありがとうございました。

umumumu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。ビットレートを1151kbpsに下げる時の、具体的な設定のやり方がわからないのですが、ビットレートを決める時に、あらかじめ決まった数字の中から選ぶ感じなんですよね。細かく設定するやり方を教えていただけますか。

  • hivagonn
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

MP1もWMVも圧縮方法の一つです。 確かに圧縮は可能だと思います技術的にどうかと言う疑問は在りますが。 しかしWMVではなくなってしまいますよ。 WMVではないですがDivx4 を使ってみては?? Divx4 設定説明 (DIVX5を使用するとCODEC側にフィルタが追加され、圧縮率・速度も10%ほどUPするようです。また指定されたビットレートを守るようです。ご検討ください。) General parameters Variable bitrate mode エンコードのビットレート設定。モード下記の4つに分かれる 1-pass VBR 平均ビットレートエンコード。 低レートでは動きの激しいシーンになると、 ビットレート足りないためにブロックノイズ・ベリノイズが頻繁に発生します 1-pass Qualitybased 品質ベースのエンコードモード。 全てのフレームを指定した同じ品質でエンコードします。 VBRであり出来上がりサイズが予想出来ないのが欠点。 %を変えると劇的に容量が変わります。 2-pass first pass 映像の構造を知るためにまず全体をチェックして、 適正にビットレートを割り当てるられるようにログをとります。 2-pass second pass 2-pass first passで得られた情報を元に適切にビットレートを配分し エンコードを行います Perfoemarice/quality 圧縮スピード設定です。デフォルトのSlowestで良いと思います。 リファレンスでもSlowest推奨。 ただし、キャプチャなどリアルタイムエンコードではで圧縮したいときは、 Fastを使っても良いでしょう。 そうでないとエンコ間に合いません(^^;; fastが一番画質悪くSlowestが一番画質よいです. Outputo video bitstream at xxx kirobit/second ビットレートを設定します。これは、モードによって「最大ビットレート」 または「平均ビットレート」になります。 数値が大きいほど高画質ですが容量も大きくなります。 Maximum key frame interval xxx frames キーフレーム(差分圧縮の基準となるフレーム)の間に許す、最大の間隔です。 DivX4はデフォルトでシーン・チェンジ・ディテクターを実装しているので、 大きく画面が変わった時に、自動でキーフレームを挿入しているのですが、 あまりに長時間、キーフレームが入らないと画質が落ちるので、 それを避けるたいときにはこの値を小さめにすればよいでしょう。 ただし、小さすぎると返ってうるさくなります。 デフォルトは300.DivX側では「Keyフレームを入れなくても良い間隔は10秒だと考えている」と書いています。 24fpsものだと240~380.30fpsものだと300~450程度でよいのではないでしょうか。 Max CPU usage う~ん弄る必要ないです・・・エンコードの際に最大でどの程度CPUを使うか設定します。 Deinterlace インターレース縞を消しますが・・・画質悪くなるのでやめておきましょう。賢いとはいえません 1-pass encoding parameters 主要エンコード設定 デフォでよいと思われます。あまり弄ってないです(笑) Minnimam [Maximam] quantizer 圧縮量の指定。 Minnimamは最小・Maximamは最大です。デフォは Minが2。Maxが16になっています。 Rate control averaging poriod frames 平均レートを何かするんでしょう(ぉ Rate control reaction poriod frames シーンチェンジの値かな・・・? Rate up/down reaction どれだけの激しさでレートを変更するかでしょう。 Quality-based encoding parameters QBでのクォリティを決定します。 Two-pass encoding parameters 2pass用ログ設定デフォでいいと思います。 Default postprocessing level デコードの際にブロックノイズなど、 再生品質を落とすMPEG特有のノイズを低減するフィルタを、 どの程度かけるかを設定するバーです。 と言う感じで...

umumumu
質問者

お礼

詳しく説明していただき、参考になりました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A