- ベストアンサー
HDDの検査方法について
HDD(IDE)が利用可能かどうかを最も安あがりに調べる方法を教えていただけませんでしょうか。 最終的には中のデータファイルさえ取り出せればよいと考えております。 いままで使っていたPC(デスクトップ)が立ち上がらなくなってしまいました。(参照:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1312108 ) 手元にノートパソコンはあります。 また、「○○のお店に持ち込めば調べてもらえる」なんていうのもアリです。(その際は秋葉原あたりにしていただけるとありがたいです)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知人のPCのスレーブHDDとして一端接続させていただけば、アクセス可能(正常)かわかります。 PCをもっている知人がいない場合は、USBの外付けケースが、安いもので3千円台からありますので、このケースを購入するのも手かもしれません。 ※USBの外付けケースは1台持っていても、いろいろつかえますよ ※番外編、LinuxのCD起動の物が、雑誌の付録等に付いてくる時がありますので、これで起動(インストールはしない)するとHDDをみる事ができるのですが、事前にある程度の知識が必要なので、お勧めはできません
その他の回答 (2)
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
HDDだけが原因ならば、方法は2つほど有ります。 ・新しいHDDをマスターに接続してリカバリし、当該HDDをスレーブで認識させてみる。 ・当該HDDをPCから取り出すことが出来るのなら、「USB外付けHDDケース」を 入手してセットし、ノートPCで認識させてみる。 前者は40GBで4-5千円で入手出来ますし、質問者さんのスキルなら作業できます。 後者は3千円で入手出来ますし、難しいことはありません。 ------------------------------------------------- 「USB外付けHDDケース」は一つあると便利です。 ・3.5incHDD用 ・USB2.0対応 ・専用アダプタ付き ただし安物の一部は、接触不良などが有りますから、注意が必要です。 http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/storage.htm ------------------------------------------------- HDDがクラッシュしていたら、データ救出は不可能に近いです。 専門業者がいるようですが、もの凄い費用が掛かります。 (「HDD サルベージ」でWeb検索するとヒットします。)
お礼
ありがとうございます。 外付けHDDケース早速ためしてみましたが認識しません。 HDDが壊れているのか、回答にあるようなことなのか。。。 いづれ使うだろうから、HDDも買ったほうがよいのかもしれません。
- youkisara
- ベストアンサー率20% (202/981)
HDDが無事であると仮定してですが、内蔵HDDを外付け化するパーツが売られています。 そういった商品を購入して、外付け化した状態で、ノートパソコンにでも接続してみてはいかがでしょうか? ノートパソコンにUSB2.0やIEEEなどが無い場合は、ついでに、PCカードのUSB2.0インターフェースも購入しておくといいかもです。 ハードディスクが生きていれば、中身を吸い出すことは可能だと思います。 また、そのまま、外付けHDDとして楽しむことも可能ではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 やはりその方法になりますかね。
お礼
ありがとうございます。 番外編を実際に試す環境がないのですが、 これは今後の参考になりますね。