• ベストアンサー

乳児の顎発達の為に

現在1歳半の子どもがいます。 徐々に歯が生えそろってきています。 私たち両親ともに歯並びが悪いので、子どもには歯並びが良くなってほしいと思っています。 今のところ食後と寝る前の歯磨きをしているのですが、顎の発達の為に何かしたいと思います。 食事はほぼ大人と同じものを食べてますが、顎の発達の為にどんなものを食べさせれば良いのか分かりません。 子どもも食べられる硬いものって・・・何でしょう? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takker7
  • ベストアンサー率63% (50/79)
回答No.2

ひょっとして、硬いものを食べさせて顎を発達?させれば、歯並びが良くなると思ってらっしゃるのでは・・・ 確かに、柔らかい物を食べるようになって「人類」は、顎が小さくなってきたのは確かです。でも、「puppli」さんちの1代でそんなに顎の変化はないと思いますよ。だって、それなら、顔が親に似なくなるじゃないですか(^.^)b食物の硬さで顔の形が決まってくる・・ってことになるでしょ(^.^)b 極端に言うと、歯並びのある程度はもう受精時に決まってると思いますよ。遺伝でね・・・でも、両親が歯並び悪くっても、お父さんの大きい「顎」とお母さんの小さな「歯」を受け継いだら、歯並びは良くなるでしょうし、その逆も考えられます。 確かに、加工物ばかり食べさせてるより、硬いもので、噛む習慣をつけることは、脳の発達にも影響しますし、悪いことではないんですが、歯並びをよくできるかは、やや疑問のように思います。 歯並びは、指吸いや、悪習慣、乳臼歯の虫歯、など、確かに注意すれば防げることも多いので、「子供の食べれる硬いもの・・・」を探すより、日常習慣に気を使ってあげたらどうでしょう?o(^-^)o

puppii
質問者

お礼

遺伝・・・ガーン(;-;)それならばダメなんでしょうか? 夫の両親はすごく歯並びが良いのに、なぜか夫たち子どもは歯並びが悪い・・・ 私の所は父親が歯並びが悪いし・・・ 願わくばと思ったのですが・・・ 今のところは歯磨きするしかないかなあ。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#18222
noname#18222
回答No.3

歯並びはほぼ遺伝で決まってしまっています。が、#2さんの 回答のように、希望もあります。 歯並びが良いに越したことは無いですが、悪いから虫歯になる・歯周病になる という訳ではありません。 今の時期ならまず虫歯を作らない様にすることが先決です。 硬い物ではなく噛み応えのある物をです。 回数多く噛めるもの(繊維性のもの)です。 噛まなくても食べられるものを与えて、良く噛めといっても無理です。 噛まないと食べられない物を与えないと、良く噛むことは出来ません。 おかずを色々考えるのは大変なので、 一番簡単なのは主食の白米に玄米を混ぜることですが 割合が多くなるほどぼそぼそしておいしくありません。 小豆を一緒に炊き込むと甘みと粘りが出てそれなりに食べられます。

puppii
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、今は虫歯を作らない事が先決なんですね。 噛む食事ってむつかしいですよね。 玄米は好きなので、もう少し年齢が上がったらしてみようと思います(大人の健康にも良いですよね!) みなさん色々ありがとうございました。 歯並びはほぼ遺伝で決まってしまうと聞いて、ちょっとショックですが今は虫歯を作らないようにがんばります。 そして将来歯の矯正をしてやれるように、貯金しておきます(^^) ポイント発行は迷いましたが、独断で決めさせていただきます。 またよろしくお願いします。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.1

まだもう少し先でしょうか、 たこのお刺身もよく噛まないと食べられないものとして紹介されていました。 あと幼稚園のおやつでおしゃぶりこんぶとか食べるいりことかもありました。昔ながらのおやつに噛まないといけないもの多いかもしれませんね。

puppii
質問者

お礼

まだもう少し先ですか・・・ 今のところはしっかり歯磨きの習慣を身につけることでしょうか。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A