- ベストアンサー
無線LANについて
こんにちは。 今、YahooBB!の12Mサービスを利用していて無線LANにしようと思い、市販の無線中継器とカードを買ってきてとりつけたんです。 無線の方で接続しているとはじめ(起動直後)は有線とほぼ変わらない伝送速度を保っているのですが、プログラムの多重起動などでメモリを消費してくると200KB/sは出ていた伝送速度が30KB/sほどまで減少するんです。 有線の場合だとそのようなことはないようです。 これはなぜでしょうか?? また改善策はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#198951
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 そういうこともあるんですね。 今回の問題を機にモデムの改新を含め、ネットワークを見直してみたいとおもいます。 ありがとうございました。
補足
現在モデムは1年半以上使用しております。