締切済み 例えば、小林一茶を小林ウーロン茶。 2005/04/01 21:38 江戸川乱歩を江戸川散歩、名犬ラッシーなら名犬らしい。こんな類の言葉遊びを楽しんでいます。 なにか良い愛称はありませんか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 kaitaradou ベストアンサー率8% (102/1147) 2005/04/02 08:13 回答No.3 江戸川乱歩は由来が広辞苑に出ているほどですから有名ですが,もじりでは、益田喜頓のバスターキートン、くたばってしめーの二葉亭四迷、現存の人では、よしいくぞうなどもそのひとつでしょうか。本題としては、ベッカムの鼈甲飴などどうですか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hot36 ベストアンサー率0% (0/6) 2005/04/01 21:48 回答No.2 うるおぼえですが 江戸川乱歩は「エドガー・ア・ランポー」という作家 から付けたみたいですよ^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yetinmeyi ベストアンサー率21% (761/3595) 2005/04/01 21:46 回答No.1 変漢ミスコンテスト 参考まで 参考URL: http://www.kanken.or.jp/henkan/happyou.html 質問者 お礼 2005/04/01 22:23 笑わせていただきました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 乱歩の論文求む 江戸川乱歩の「パノラマ島奇談」、「屋根裏の散歩者」についてのいい論文を探しています。できればここ5年以内のもので、雑誌名と筆者名も添えていただけると助かります。 屋根裏の散歩者 江戸川乱歩の屋根裏の散歩者ですが疑問があるんです。犯人は本当に死刑になるのでしょうか?明智小五郎の妄想ではないだろうか?幽鬼の塔の結末とは違っているのが変だ。 小林一茶が持っているのは何ですか? 小林一茶が持っているのは何ですか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 江戸川乱歩の描くエログロ系or美女系でおススメ著書をおしえてくれません 江戸川乱歩の描くエログロ系or美女系でおススメ著書をおしえてくれませんか? 白昼夢 蟲 鏡地獄 盲獣 芋虫 人でなしの恋 屋根裏の散歩者 以外でお勧めの著書ありましたら教えて頂けないでしょうか。 出来れば長編でなく、短編だとうれしいのですが・・・ どうかよろしくお願いします! 江戸川沿いで花火はできる?? 妹が今度江戸川沿いで友達と花火をすると言っていました。 私も以前友人が近くに住んでいたので、昔は江戸川沿いで花火を していたので、「江戸川沿いできるんじゃない?」と言ってみましたが、 昨今騒音問題やら何やらで規制がされている場所(横須賀の海岸など など)があることを耳にして、今でも江戸川沿いで花火をすることが できるのか気になりました。 場所は市川市側です。 浦安市では条例はないものの、勧告があるようです。 市のホームページを見てみても、江戸川花火大会のことしか出てきませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 小林一茶の「めでたさも…」の句について 小林一茶の「めでたさも中くらいなりおらが春」という句がありますが、中くらい=ほどほと、「である」なのか「であってほしい」なのか、どちらでしょうか。また、どうして「中くらい」なのですか。一茶にそう言わせる背景があったのですか。調べるための資料やサイトがあったら、あわせて教えて下さい。 小林一茶の俳句について教えてください ”やせがえる負けるな一茶これにあり” この句の意味、情景を教えて下さい。 よろしくお願いします。(子供に質問され困っています) 小林一茶の、ある俳句を探しています 小林一茶の句で、外国語に訳されており、「小さな屋根に、絹のような雪が、降り注いでくる」というような意味の俳句があるそうです。 その小林一茶の俳句をご存知の方いらっしゃいませんか? お知恵をお借りできたら幸いです。 小林一茶の俳句 夏越しの大祓の茅の輪について語られるとき、 「母の分 も一つくぐる 茅の輪なか」 という小林一茶の俳句がよく引用されますが、 これが掲載されている書籍または、だいたいの訳をおしてください。 おすすめの時代物ミステリー小説(ホラーもあり)教えてください。 夢野久作、横溝正史、江戸川乱歩あたりの鬱蒼としたミステリー系が大好きな私です。 京極夏彦さん全般、宮部みゆきさんの「あやし」、岩井志麻子さん「ぼっけえきょうてえ」、畠中恵さん「しゃばけ」以外で、江戸~戦後辺りまでの面白い時代物ミステリー小説を探しています。これは面白かったという物を教えてください。お願いします。 1980年代 小学校高学年向けの推理小説 1980年代に小学校の図書館で読んだ推理小説を探しています。 話の舞台は、アメリカ、船上で殺人事件が起き、 サンフランシスコの地名が出てきた気がします。 (ミシシッピー川殺人事件と少し混同しています) ハードカバーのシリーズものでした。 江戸川乱歩のシリーズとはまた別だったことは覚えているのですが 手がかりがありません。よろしくお願いします。 小林一茶の俳句について 「堪忍袋やぶれたか」と詠まれている鳥って何の鳥ですか。わかるかた教えて下さい。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 烏龍茶 烏龍茶? 一月ごろラジオで ラップのような歌詞の後 烏龍茶烏龍茶♪ っていっている歌がありました。 あれは誰の何ていう曲なのでしょうか? 美味しい烏龍茶(ウーロン茶)を探しています 美味しい烏龍茶(ウーロン茶)を探しています。 ペットボトルなどではなくて自宅でお湯を沸かして 作ろうと思っています。 濃い烏龍茶=美味しいと思っていますので 濃い目の烏龍茶をご存知でしたら教えてください。 川崎市内か横浜市内のお店だと助かります。 東京都やネットショップの情報でも構いません。 どうぞ宜しくお願いします。 あなたのおススメの小説 おススメの小説を教えてください! できれば角川文庫で。(モチロンほかの出版社でもおkです) 私が今までに読んで気に入った本は 乙一の本(特にGOTHが) D〔di:〕の本(夢の中ならキミはやさしい。) 江戸川乱歩(屋根裏の散歩者) キノの旅シリーズ です。 できれば↑のような感じの本が読みたいです。 怖いけど切ない感じの本とかがいいです。 よろしくお願いします(´◉◞౪◟◉) 都内でドッグランのできる所 都内でドッグランのできる所(公園など)をお教えいただけますか。私の近所(江戸川区葛西)の公園は、犬の立ち入りを禁止しています。できれば、江戸川、江東、墨田、中央あたりでご存じの方はよろしくお願いします。 中国産の烏龍茶(ウーロン茶) スーパーなどでよく見かけるウーロン茶(烏龍茶)。ほとんどが中国産の原材料だと思うのですがサントリーのものなど裏の表示を見ると国産となっています。どういうことなのでしょうか? 烏龍茶 本格的に烏龍茶を習いたいのですが、どこかいいところはありませんか? できれば、都内で。 お願いします。 ウーロン茶 ペットボトルで売っているウーロン茶って、カフェイン入っているんですか? 正確な情報をお願いします。 ウーロン茶は飲んでもいいのですか? 妊娠中の、コーヒーとかカフェインの多い飲み物は良くないって言いますよね。 緑茶にもカフェインが入っているので、良くないと聞きました。ウーロン茶は 大丈夫なんですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
笑わせていただきました。ありがとうございました。