心療内科
7年前、18歳のとき、心療内科を受診しました。
一人暮らしだったので、
過食が止められなくて、異常なほど過食していたので、心配になったからです。
過食したら気持ち悪くなるし、罪悪感もあり、体重が増えて太ってきたらダイエットをして、痩せたらまた過食して、の繰り返しでした。
食べたい衝動を押さえられなくて、太るまで食べていました。太ってきたら下剤を使って無理に痩せようとしていました。
先生に伝えると、体重を気にしてダイエットができるなら過食症ではないと言われ、普通だと言われました。
今考えると、毎日涙が出てくるし、夜は眠れないし、鬱だったんだと思います。
最近までずっと過食は止められなくて、肌がボロボロになり、アトピーになりしました。
鬱になり、眠れない日もあり、辛いです。
病院の先生は、診断したら、患者が納得していなくても、他の病院を勧めてはくれないものなんでしょうか?
最近、他の病院に行くと、薬を処方してくれたり、話を良く聞いてくれたり、よい対応をしてもらえました。
違う病院を受診していたら、ちゃんと向き合ってもらえていたのかもと、後悔しています。
相性が合わなかったから、しょうがなかったんでしょうか。
精神的な不調は医者によって判断や対応が大きく変わりますか?
最初に受診した心療内科は、2回診察を受けても、2回とも、大したことないように言われました。
別の心療内科は、話を良く聞いてくれて、薬を処方してくれたり、対応が良かったです。
患者が納得していなかったら別の病院を勧めてくれたり、まだ未成年だったので、それくらいしてくれても良かったんじゃないか…と思ってしまいます。