ベストアンサー SmartVisionの録画を圧縮してCDに書き込むには? 2005/03/30 20:09 SmartVisionで録画した映画などをCD700Mに書き込んで見られる様にするにはどうしたら良いのですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー celeronceleron ベストアンサー率33% (17/51) 2005/03/30 22:55 回答No.1 DVDプレイヤーで再生できるようにしたいのなら、VCDということになります。 しかしVCDでは私的に見てられない画質になってしまいます。 そこでDviXなどを使って圧縮すれば画質はやはり落ちてしまいますが、かなり容量は小さくなります。 しかしこれだと数少ない対応プレイヤーでないと再生できないことになってしまいます。 PCでの再生が基本ならば気にしなくていいので DviXをお勧めします。 質問者 お礼 2005/04/14 19:59 大変参考になりました。有難う御座いました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) 関連するQ&A SmartVisionなど録画ができなくなりました NEC VALUESTAR L '05春モデル VL-590CD、OSは、WindowsXP SP3 です。 デジアナ変換で使っています。 久し振りにHDDに録画しようと思ったところ、録画ボタンが押せません(ボタンが光らないのです)。 予約録画してみると14秒とか20秒くらいで録画が終わり、結果リストでは失敗になっています。 (14秒、20秒間の録画はできていました) MediaGarageでも録画を試しましたが、テレビ放送が写り始めると、録画などのボタンがそっくり消えてしまいます。 HDDの容量不足ではないようで、ドライブCは261GB中177GBが空きになっています。 softnaviソフトウェアの追加と削除で、SmartVisionとMediaGarageを削除(アンインストール)して、追加(再インストール)もしてみました。 SmartVisionインフォメーションから、ADAMS-EPGデータファイル削除ツール(アナログ放送対応 SmartVision)も実行しました。 SmartVisionの設定で、個人情報のパスワードを入力しました。 電源オプションで、スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求めるのチェックもはずしました。 でも、症状は改善されません。 何が悪いのでしょうか? 故障でしょうか? 私に治せるでしょうか? 詳しい方、パソコン苦手な私にやさしく教えてください。 よろしくお願いいたします。 追伸 我が家はデジタル化にすっかり乗り遅れていて、家中のテレビもまだアナログです。 テレビの録画は、ここ数年使っていないVHSデッキと、このパソコンの録画機能だけなので、とても困っています。 SmartVision:録画ができない! SmartVisionバージョン2.5.0.112です。 突然録画ができなくなりました。 録画ボタンをクリックしてもすぐに 止まってしまいます。 予約でもできません。 予約した時間になると画面がSmartVision と表示され、音だけしか聞こえなくなってしまいます。 NECのサイトで調べても情報が見つからず 困っております。 どうか助けてください。お願いします! smartvisionの録画について windows vistaを利用しています。 smartvisionで録画した番組の再生時間が00:00:00となっていて再生されません。 しかし録画の結果一覧だと録画成功となっています。 どうすれば録画が再生出来るのでしょうか?教えてください。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム SmartVisionで録画した番組が再生できません SmartVisionで録画した番組のうち、編集したものも含め映画がみごとにすべて再生できなくなってしまいました。解決策をご存知の方は教えて下さい。 SmartVisionの録画について NEC PC-VG32NAZELでSmartVision2.4.0.123を使用していますが、以前は問題無かったが、電源OFFとスタイバイ状態で録画が出来なくなりました。 SmartVisionの再インストール、パッチ当てをしましたが改善されません。 お知恵を宜しくお願いします。 SmartVisionにて予約録画出来ません 教えて下さい。 PCはNECのVALUESTAR VR770CDを使用しています。 テレビをSmartVisionにて視聴、録画、再生しておりますが、最近、予約録画のみが出来ません。PCが起動、もしくはSmartVisionが起動している場合のみ予約録画は出来ますが、自動起動の場合は予約失敗となってしまいます。 番組表の受信は自動起動から問題なく出来るのですが、自動起動の予約録画が出来ないのは何故なんでしょう。 楽しみにしていた番組が予約失敗していますと残念なので、最近はPCの電源を入れっぱなしにして対応しています。 ご存知の方おりましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 SmartVisionで録画できない NECのVALUESTARを使ってる者です。プレインストールされているSmartVisionでTV番組を予約録画しようと、予約をセットしスタンバイ状態にしておき、後で録画出来てるか確認すると画面に「問題が発生したためNTn Ctrl.exeを終了します。ご不便をかけて申し訳ありません」というダイアログボックスが出ていてSmartVisionが起動しなかった旨が書かれています。いつもこうなります。NTnCtrl.exeって何ですか?どうやればこのダイアログが出ないようにできますでしょうか?予約録画が全くできずに困ってます。 SmartVisionで録画できません。 VALUESTAR PC-VL770VGを使用しています。本日SmartVisionにて録画を行ったところ、録画されていませんでした。録画し忘れたのかとも思ったのですが、予約一覧を見たところ、その後の予約番組にも『!』マークが付いていて不安だったのですべての予約を1回削除して、予約し直そうと思ったのですが、視聴予約か録画予約か選ぶところが、視聴予約しか出てきません。選択することすらできません。 ちなみに最初に録画に失敗する前になんらかのエラーがあり、PCの推奨で、システムの復元をしました。その後にSmartVisionを起動しましたところ、今まで録画したものも消えてしまいました。そして、現在のようにどの番組も録画ができません。現在放送中の番組を録画しようとすると『ディスク空き容量不足のため録画できません』と出ます。しかし、録画フォルダはシステム復元後、空です。質問がなかなかまとまらず申し訳ありません。どうかお力をお貸し下さい。 SmartVisionの録画が出来ない SmartVision予約録画で休止状態から復帰し録画を 開始したとき急にOSがブルー画面になり予約が 失敗します。一番最後にcx88ts.sysと書かれているんですが何か関係あるのでしょうか? SmartVisionの再セットアップもやったのですが 同じ現象が発生します。 ウイルス対策ソフトにも関係があるのかさっぱりわからないのです。 事前に説明書に書かれている除外対策は取っています 僕にはよく分からので質問しますよろしくお願いします OS:windowsXP SP2 ウイルス対策ソフト:Norton Internet Security2005 TVボード:SmartVision HG2/R SmartVisionで録画中の音を消すには? SmartVisionで録画中の音を消すにはどうすればいいですか? smartvisionの録画 smartvisionでテレビ番組表から録画したい番組を選んで録画をしていたが、急に録画番組の予約はできるが録画始まると1分ほど録画中止になりできなくなくなりました。録画設定で確認し規定値なっている事、適用をしたにも拘わらず同じく録画が始まって1分ほどで中止になってしまいます。 原因があれば教えいただけれありがたいのですがお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です SmartVisionで地デジを録画できない SmartVisionで一度も地デジを録画できたことがありません。 アップデートモジュールなどはすべて試したのですが無理でした。 録画したものを見ようとしても黒画面になってしまいます。 地デジ録画以外はすべて正常です。視聴なら正常にできます。 SmartVisionが最初からおかしかったのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。 OS:WindosVista HomePremium NEC VALUESTAR VW500LG 2008春モデル LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム valuestarのsmartvisionで録画フォルダがなくなりまし valuestarのsmartvisionで録画フォルダがなくなりました!! 今NECのvaluestarというパソコンを使っていて、入っているソフトのsmartvisionというものでテレビを見ています。 録画等もすぐに出来て楽でいいなーと思っていたのですが、、、 今日朝パソコンをみると録画フォルダがなくなってしまっているのです。 録画先フォルダがないため、録画できません という様なエラーメッセージが出て、今まで録画していたものもすべてなくなってしまいました。 バージョンはsmartvision3.1.0.111です。 色々検索したのですが、古いバージョンの情報しかなく、分かりませんでした。 どなたか詳しい方、回答よろしくお願いいたします。 SmartVisionで録画した番組の削除 SmartVisionで他のユーザーが録画した番組がビデオリストに残っています。その番組を録画したユーザーのところは削除してしまっています。 私のところで録画していないので、削除が出来ません。 SmartVisionのHPで調べてみたのですが分かりませんでした。 あまりパソコンに詳しくないので、分かりやすい回答をお願いします。 SmartVisionの地デジ録画について パソコン初心者ですが困っている事があるので教えて下さい。 PCはNEC VALUESTAR(VL570/C) SmartVisionはver.2.5を使用しています。 以前はCATV放送(アナログチューナー)をPC外部入力に接続してSmartVisionにて録画しUlead DVD MovieWriter 3で編集してDVDを作成していましたが、今回CATVをデジタルに変更したところ、以前と同じやり方で録画すると最初の10秒ほどしか録画されていません。 通常の放送は録画出来ますが、SmartVisionの入力切替を外部入力にすると10秒ほどで録画ボタンが半透明になってしまい録画出来なくなってしまいます。 おそらく著作権の問題だと思っているのですが、以前のアナログ回線使用時のように録画や編集は出来ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。 SmartVisionでの録画がスムーズで無い SmartVisionでの録画がスムーズで無いんです。 約1秒ごとに一瞬止まって見てたら疲れます。 購入時は何とも無かったんですが、何時からかは判りません。 PCはNECのVT900/2 OSはXPです。 メモリも増設して見ましたが、効果はありませんでした。 HDへの書き込みに沈滞現象が発生しているのでしょうか? HDの最適化もやって見ました。 何を調べてよいのかも判りません。 よろしくお願いいたします。 通常にTVを見ているときは何とも有りません。 録画中も一瞬止まります。 NEC SmartVisionにて録画した画像を圧縮したい SmartVisionで録画した画像を圧縮しようと TMPGEncの無料版を使ってみたのですが m2p形式のファイルを開こうをすると エラーメッセージ(英語で書いてあるので内容は分かりませんでした)が出て読み込んでくれません。 出来ればこのソフト以外のフリーウェア、 またその使い方を教えたください。 smartvisionにて録画したものを削除してしまった。 smartvisionにて録画した番組を削除してしまいました。 一度削除してしまったものは元にはもどらないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 Smartvisionの録画についてお尋ねします。 PC-VN770NSRのSmartvisionで録画したものをSDカードに移したいのですが、WIN10ではCRPMの都合上、無理なのでしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です smartvisionで録画ができない! smartvisionで録画ができなくなりました。windows10です。機種は、LAVIE Direct DA(DeskAll・in・one)PC-GD164CCAD ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変参考になりました。有難う御座いました