• ベストアンサー

改造車について

 時々、公道で見かけますが、改造車で車が上下に(激しく)動く車は何というのでしょうか? 前部や後部や車全体の車高が上がったり下がったりするやつです (^^) シャコタンでしょうか?? → あまり詳しくないので・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

改造車と人くくりで言っても、色々なジャンルがあります。 例えば・・・ 直線やオーバルサーキットで最高速度を競う最高速、サーキットをいかに速く走れる かタイムを競ったりするグリップ走行、車体を故意に滑らせて派手さを競うドリフト、 ワゴンなどをド派手にドレスアップするバニング、高級車等をシャコタンにして メッキパーツなど使って派手にする?VIPなど、トラックを派手にするデコトラ・・・ などさまざまです。 前置きが長くなりましたが、そういう数ある方向性の中にあるのがローライダーという ものです。古いアメ車などを改造し、派手にペイントするなど。 上下にぶっとんでるやつは、ハイドロですね。Hydrolic(ハイドロリック) という単語が英語にあるのですが、油圧のことです。それを略してハイドロといいます。 中に色々とスイッチがあって、それで自在に車体の高さを変えられます。 左だけ下げて右だけ上げるとか、前だけあげて後ろを下げるとか色々出来ます。 その中のいろんなコントロールの中にあるのがホッピングですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

ハイドロだと思います。 お金の無い黒人さんが 身分のお高い白人さんの乗る高級車に対抗して 安くボロボロの車を派手に塗ったり改造したりしたのが始まりだと知人から聞いたことがあります。 安い車に金をかけて格上の車に対抗するというのは スターレットとかシティを弄ってハイパワーターボ勢に対抗するのと似てますね(ちょっと違いますか…_| ̄|○

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

ハイドロです。 シトロエンの上級車には標準で付いてますが、飛んだり跳ねたりはしません(笑)。 改造車で極端に作用させていると・・あのように出来ます。 エアサスとはまあ似てますが使っているのが気体か油圧の違いです。(特性はもちろん違いますし、形式もいろいろあります)

  • HCO
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.3

 上下に激しく動くのであれば、ハイドロですね。ハイドロは油圧を用いて車高をコントロールするシステムで、市販車を改造して装着されたものです。そういう車を通称ローライドとかローライダーと呼んでいます。上手に操作すると、車が生き物のように見えたりしますね。(笑)  その上下する動作をホッピングといいます。  シャコタンは#1さんのおっしゃる車高短がなまったもので、文字通りの意味です、ハイドロとはまったく意味が違います。  さらにエアサスは、サスペンションの板バネやスプリングの代わりに、エアを封じ込めたシリンダーを用いたものです。これも上下する機構がありますが、これは安全面や利便性から車高をゆっくり上下させる機構で、ホッピングとはまるで違う目的に使われている正規のシステムです。  ご理解頂けましたでしょうか?

回答No.2

よく見る車は「ローライダー」で「ホッピング」ではないでしょうか?

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 ローライダーが改造車の名前で、 ホッピングが上下に動く機能?のことでしょうか? エアサス というの意見もありましたが、 ホッピングと同じ意味でしょうか??

  • AE100kai
  • ベストアンサー率26% (54/201)
回答No.1

激しく動くとの事なのでハイドロの事でいいとおもいますが… シャコタン(車高短)は、車高が極端に低い車の事を指しますのでハイドロとは違います。 あとは、激しくは無いですが車高を上下させる物としては、エアサスがありますが…

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 エアサスとローライダーは同じ?改造車でしょうか?