締切済み aspファイルってなんですか? 2001/09/04 19:34 超初級の質問でスミマセン。.htmlではなく.aspがつくファイルが ありますよね。これってどういう性質のファイルなのですか? しくみと特徴、難易度などを教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 selenity ベストアンサー率41% (324/772) 2001/09/04 20:07 回答No.2 拡張子.aspは正式にはActive Server Pagesと言います。 主にMicrosoftのIIS(Internet Information Server)上で稼働する簡易スクリプトです。Server SideなVB Scriptと言い換えることができます。 phpなどと類似していてHTMLファイルの中にコマンド(プログラム)を埋めこむことが出来ます。 難易度的にはVisual Basicが使えれば何とかなるでしょう。但し、ちょっと凝ったことをしようとすると、とたんに多大な関連知識が必要になります。 質問者 お礼 2001/09/10 15:12 何となくわかりました。 これだと、レイアウトなどのベースはそのままに、 文章だけを差し替えたいときなど、 文章の部分を別プログラムにしておけば 差し替えが簡単だったりするのかな? ちょっと勉強してみます。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Methyln ベストアンサー率29% (242/823) 2001/09/04 20:04 回答No.1 Active Server Pagesのファイルだと思います。 CGIのようにサーバ側で処理された結果がクライアントに返されると 理解すれば、だいたい合っています。 (それ以上説明すると長くなるので) しくみと特徴については、Microsoftのページでも参考にしてみてください。 ところで"難易度"って何? 質問者 お礼 2001/09/10 15:09 どうもありがとうございました。 >ところで"難易度"って何? 言葉足らずですみません。習得が簡単なのか、それとも 高度な専門知識が必要なのかということを知りたかったのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A ASPとは すごく簡単な質問だと思うのですが、よろしくお願いします。 ASPを勉強しようと思ったのですが、私の家のパソコンはWinXPのHOMEeditionなんです。 本を見るとWin2000/NT/98などでASPファイルを動かすことができると書いていました。 WinXPのProfessionalにしようと思ったのですが、これでもASPを動かすことができるのでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。 aspファイルについて この質問がこのカテゴリーで良いのか良くわからないのですが、親切な方、お願いします。 フランスのあるサイトへ出かけていき、フランスの音楽CDを購入しようとしました。そのサイトでは、興味のあるCDを視聴することができます。説明を読むと、聞きたい曲のタイトルをクリックすると聞ける。と書いてあったのですが、聞くことができず、「ファイルのダウンロード」というWindowsのメッセージが出てきて、どのようなファイルをダウンロードするか見てみると、ファイル名の後の拡張子が、aspとなっていました。この拡張子のファイルを聞きたい場合、どのようなソフトを使えば聞けるのでしょうか?なるべく、フリーソフトを使用したいのですが。 どなたか、ご存知方お願いします。 ASPとASP.NET両方の開発ができる方へ質問です。 今までASPをデバッガなしでいくつか開発してきたのですが、つい最近ASP.NETの勉強をはじめました。 しかし、プログラムの組み方というか仕組みがすごい違うので、すごい開発しにくいし、わかりません。 もし同じシステムとASPとASP.NETそれぞれで組むとしたら倍以上余裕でかかりそうです。VBの知識はちょっとはあります。 そこでお聞きしたいのですが、ASPとASP.NET双方の違いを詳しく教えていただけませんか?? お互いを比較したとき、それぞれのメリット・デメリット等など、 JavaScriptファイルなどをIncludeするにはaspxファイル自体に書き込む必要があるのか、それとも他に方法があるのか? 最終的にASP.NETはASPと比較して使えるものであるのか??またそうだとしたらどのような理由で等・・・ なんでもいいので、詳しい方のご教授をお願いいたします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム aspファイルの開き方 基本的な質問かもしれませんが、知人がやってみたことですが、音楽サイトから曲をダウンロードしたら拡張子がaspとなってきたそうです。それってどうやって開けば良いのでしょう。その人はマッキントッシュを使っています。そのファイルをコピーしてもらって私もウィンドウズで開けようとしましたが、1台のパソコンではフォトショップのソフトが、別のパソコンではホームページ作成ソフトが立ち上がりました。どうして?あまりパソコンにも詳しくないのでチンプンカンプンで。。。すみませんどなたか教えて下さい。 NT4.0 で IIS 5.0 /ASP 3.0 は使えないのですか? 簡単な質問でスミマセン タイトルの通りなのですが、 NT4.0 で IIS5.0/ASP3.0 は使えないのですか? 使用可能な場合の実績などありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。 [ASP]条件によってインクルードしたいファイルを変えたい。 こんばんわ。ASPにてWebページを作っております。 私はこれまで、何度もASPページ内に任意の.incファイルをIncludeして動的なWebページを作ってまいりました。 しかし、いままでは固定の.incファイルをIncludeしてきましたので下記のように、 <!-- #Include File="info.inc" --> 記述していました。 今回は・・・ sample.asp?ID=1 や sample.asp?ID=2 のようにURLに付加されて送信されてくる情報によってIncludeしたいファイルを変更しなければいけません・・・。 この場合はどのように記述してやればいいでしょうか? <% If Request("ID") = "1" Then %> <!-- #Include File="pageA.inc" --> <% ElseIf Request("ID") = "2" Then %> <!-- #Include File="pageB.inc" --> <% End If %> 単純に上のようなことでいいのでしょうか? お手数をお掛けしますが何卒宜しくお願いいたします。 ASPやJAVAに詳しい方 ITの会社に入りました。 プログラムですが、業務でASPを始めることになりました。 ASPは一般的に多く使っていけるものでしょうか?今の業務(プロジェクト)を終えても。今から一本に絞り本気でASPの勉強をするか、JAVAの講座があるので受講するか迷っています。 ・ASPをまだ実際には使ってないのですが、VBやHTML両方学習しないといけないのでしょうか?どちらも少し数週間触った程度です。 ・ASPだけをするのではなく、JAVAの勉強を若いうちからしていたほうがいいでしょうか? ・JAVA講座を終えると資格のSJC-Pを受けることことになるかと思いますが、この資格はどのくらいの難易度でしょうか?基本情報などと比べると。 以上、よろしくお願いします。 ボタンからASPファイルを実行 プログラミング初心者です。 すみません。初歩的な質問ですが、 FORMタグを使わないで、INPUT TYPE Buttonからaspファイルをキックする方法はありますでしょうか? ASPで検索をしたいのですが可能でしょうか。 ハッキリ申しましてASPには何の知識もありません。 的外れな質問でしたらお許しください。 会社の課のホームページを作っていまして「検索ページをつけて欲しい」と 言われました。CGIかな?と思いまして(CGIも良く判らないのですが) サーバーの管理者に聞きましたらASPを使って下さいと言われました。 で、何がやりたいかと言いますと、 サーバーの中の課のディレクトリの中に、File1234.htmというファイルが あるとします。そしてそのファイルを検索して表示させたいのです。 ASPでこの様なことは出来るのでしょうか? 色々yahooなどで調べたのですが、イマイチ理解出来ませんでした。 よろしくお願い致します。 ASPのセッションについて はじめまして。 ASPについてご質問させて頂きます。 HPの中にASPを使ってID/PWを入力しないと入れないページが複数あり 1度、ID/PWを入力すれば他のASPにもID/PWを入力せずに入ることができるようにしたいと思っております。 また、ある一定の時間がたつと再びID/PWを入力しないと入れないとゆう仕様にしたいと思います。ASP⇔ASP、ASP⇔html間の移動もできればと思います。 初心者ですので、出来ればわかりやすくお教え頂ければと思います。 よろしくお願いします。 aspファイルが開けません!初歩的な質問ですみません。でもともて困って aspファイルが開けません!初歩的な質問ですみません。でもともて困ってます!とあるウエブサイトの情報を印刷する必要があったのですが、その時は印刷できる環境ではなかったのでそのウェブサイトを『名前を付けて保存』USBメモリに保存し、後日そのファイルを開いて印刷しようとしたところ、どうしても開けません。どうやら保存時にファイルに名前をつける時、拡張子をいじってしまった?らしく、うまく開けません。『名前の変更』で『ファイル名.asp』にしらファイルのアイコンがインターネットのブラウザのアイコンになったのですが、そのファイルを開こうとすると『このファイルを開きますか? 開く 保存』のポップアップウィンドウがでます。開く、保存のどちらを選択してクリックしてもファイルは開かれません・・・。とても大切なものなので、困ってます。自分で調べてみたけどいまいちよくわからない・・・どうかお願いします! 不定期にASPのみが動かなくなります WindowsNT4SP6+SRP/IIS4の環境でASPを使ったサイトを開発しています。DBは別サーバーでOracle8.0.5を使っていて、OO4Oで接続しています。 一ヶ月ほど前からサーバーを新しいマシンに移行したのですが、当初は問題なかったものの、二週間ほど前から不定期にASPが動かなくなる症状が出ています。 頻度は三日に一度ぐらいで、症状としてはASPのファイルを開こうとすると何も表示されず、ASP0115などのエラーや500のエラーの表示も無くそのままタイムアウトしてしまいます。ただ、HTMLファイルは問題なく表示できます。 この時、W3SVCサービスを再起動しても直らず、サーバー自体の再起動が必要となってしまいます。 おかしくなった原因となったらしいファイルがそのたびに異なり、また、IISのログにも何も出ていないため原因がつかめません。 どなたか、このような症状について何か情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いします ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 教えて!gooのようなASP(簡易版)を作りたいんですけど。 ある中規模システムがあります。 仮に担当SEが5人いたとします。 ユーザーからの電話対応を5人のいずれかがしたとします。 そのQ&Aの一覧を検索・参照できる仕組みを WEB上で(IISで動く形でASP)作りたいです。 もしくは、それを実現できる市販ソフト?フリーソフト?(ASP)などは存在するでしょうか? お金がかかってもいいので、きちんとした 仕組みが欲しいです。 どの人がどういう質問を受けてどのように回答 したか分かるもので、対応の日付と対応した人 がWEBで入力できる簡単なもので構いません。 DBはMDBとか簡単なものでいいです。(自分で作るなら) 作り方 もしくは 存在するかどうかを教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ASP + ActiveReports ASP+VBScriptを利用して、ActiveReportsで作成した帳票を印刷したいと考えております。 やりかたとしては、RPXファイル(レポート定義ファイル)にSQL文を埋め込んで、ARビューワーで表示させる方法でいいと思うのですが・・・。 (違っていたら教えて下さい!!) 問題は、帳票にASPから入力したSQLパラメータを渡したいことです。どうしたらよいのでしょうか? あと、OBJECTタグのID,CLASSIDに何を入れたら良いのかもよく分かりません。 始めたばかりで、見当違いの質問でしたらすみません。 よろしくお願い致します。 ASP.NETでのファイル排他制御について ASP.NETでのファイル排他制御に関しての質問です。 あるアプリケーションでローカルリソースファイルおよびXMLファイルの更新等を行います。 アプリケーションは複数の起動が可能です。 ローカルリソースファイルおよびXMLファイルの排他制御は可能でしょうか? 可能な場合、ファイルおよびレコード単位で可能でしょうか? この辺のプログラミングについてご教授お願い致します。 ASPとAccessでデータ検索、登録フォーム ASPでAccessファイルにデータ登録したり、それらのデータを検索できるフォームを作りたいのですがなにかサンプルとして参考になるものはないでしょうか。 具体的には ・検索フォームか条件選択式のフォームをつくり、選択するとそれに該当するAccess内のデータを引っ張ってきて表示できる仕組み ・逆にフォームからAccess内にデータを登録できるような仕組みをつくる これら二つの機能を持ったものを作成したいのですが aspの情報がなかなかなくて苦戦しております。宜しくお願い致します。 ASPからアプリケーションを呼び出す方法を探しています。 開発のためにASPを勉強し始めたものです。 ASP+HTMLで作成したWEBページで、画面上のボタン又はリンクを押すと 任意のアプリケーションを呼び出す、またはファイルを開くという ことはできるでしょうか? 大雑把な質問ですみませんが、教えてくださる方や参考になるサイトご存知の方、よろしくお願いします。 ASP.NETの初心者です。 今自身で認識してる事が正しいのかわかりません。 以前ASPの開発をしていました、今度ASP.NETの開発をする事になりました、既にあるASP.NETの変更をするのですが、ファイルの形式がどうしてもわかりません、Visual Studioで作成するのはASPだけ? index.aspx を起動するには、index.aspx.cs、 index.aspx.resxが必要、このcsファイル、resxファイルはどのように作成?される、どのような意味を持つファイルなのでしょうか? 又、コンパイルのとプログラミングコードを暗号化する事? ホスティングがASP.NET 1.1 をサポートしています、その際にVisual Studio 2005での開発およびコンパイルは可能なのでしょうか? データベースの接続を変更するのですが、その際は再度コンパイルが必要な為、その際のコンパイル方法が分かりません。 本をオーダーしたのですが、海外に住んでる為届くのに一ヶ月かかると言われ、初歩的な質問ですが、宜しくお願いいたします。 クライアント側でのASPファイルWEB表示 自宅にPCが2台揃ったのでネットワーク設定をしてインターネットの共有をしてみましたがクライアント側で普段見れる拡張子aspがついたサイト(MSNなど)が見れなくなりました。 サーバー側は問題なく見れますので何かネットワークの設定を間違えたのかと思ってますがどこがおかしいのか分からずこちらに質問させて頂きました。 回線は光ファイバーで加入時に標準装備されてる装置(名前忘れました・・・)からサーバー側(WinXP)のLANに接続、もう一つのLANとクライアント側(Win2000sp4)のPCへクロスケーブルで接続。 サーバー側でインターネット接続を共有、クライアント側もASP以外のページは見れる状況です。 以前設定した時はASPファイルが見れないなど問題はなかったのですが・・・ ・なぜASPファイルだけ見れないのか ・ネットワークの設定は正しいか ・その他、これじゃないかと思われる点 のご回答をどうかお願いします。 説明不足だと思うので他何か追記を希望でしたらこまめに見ますので質問してください。 同じような質問がないか一通り確認はしましたが・・・もし似た質問があった場合は申し訳ございません。 ASPでoracleのBLOBに書き込みたい ASP(.NETではない)でORACLEのBLOBにファイルのデータを書き込みたいのですが、ネットで検索しても確かな情報がなかなか得られないので、皆さんのお力を貸していただきたく、質問しました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
何となくわかりました。 これだと、レイアウトなどのベースはそのままに、 文章だけを差し替えたいときなど、 文章の部分を別プログラムにしておけば 差し替えが簡単だったりするのかな? ちょっと勉強してみます。 どうもありがとうございました。