- ベストアンサー
恋愛するとマイナス志向になってしまいます
私は30才のOLです。 恋愛に関してマイナス志向で困っています。 今、好きな人がいて、その人と次の日曜日に映画を見に行く約束をしているのですが、何故か不安ばかり募るんです。例えば ・彼がドタキャンしたらどうしよう ・この土日は何も連絡なかったし、他の女の子と遊ん でいるのかな ・映画見にいった後も連絡くれるのかな ・ただ私とHしたいだけなのかな 等、考えなくてもいいようなことばかり邪推してしまうんです。 彼はルックスも良く、笑顔が凄く素敵で、社内の女の子にも人気があります。 この間も同僚の子と彼が廊下でにこにこ立ち話しているのを見て嫉妬してしまいました。 最初は彼からメールが来るだけで幸せだったのに、どんどん欲張りになって、今では彼から連絡が無い日はそれだけで不安になりますし、彼が「今日この後用事があるんで先に帰りマース」なんて他の同僚に言ってるのを聞くだけで、他の女の子と遊びに行くのではないかと疑って気分が悪くなってしまいます。 友達にその話をしたら、「映画一緒に行く約束してるのに何でそんなに卑屈になるの?彼から連絡なくて気になるなら自分からメールすればいいじゃん。マイナス志向すぎだよ」って言われました。 そうなんです。理屈ではただの邪推って分かっているんですけど、どうしても邪推や不安ばかりが募ってしまいます。 皆さんの中にはこんな考えのかたはいらっしゃいますか?お叱りなどでも構いませんので、アドバイス頂けたらと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#10158
回答No.2
- tomtom0120
- ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 >まずは「好きな人がいる」ということですが、付き合っているのですか?お互いのスタンスがはっきりしていないので不安なのではないですか? peace55の表現を借りれば、彼にとって今は「付き合う前のお試し期間」というのが正しいような気がします。手をつないだり、キスしたりというのは一切ありません。 >私もお試し期間くらいの気楽さでいるべきだったって。 この言葉、すごく説得力がありました。 私も彼のことを好きなあまり、0か100を求めてしまっている状況です。 もっと気楽にやっていきます。 >理性ではどうにもならない麻薬のようなものであやつられているような気がします。 心配したくなくても頭に渦巻いてしまうんですよね まさにおっしゃる通りです。まるで別の自分が不安をささやいているような感じです。 >いずれ結果はでると思いますが、そのときに後悔なく、これでよかったと思えるように。 そうですね、結果はどうであれ、後悔だけはしないように、もっと自分を彼にアピールしていきます。