オデッセイとMPV どちらが良いか?
車購入を検討中です。
予算は300万が理想。
・リアモニター・
・スライドドア・
・レギュラー・
が理想です。
リアモニターは天井にしまいこめるタイプが一番いいのですが
それならスライドドアで2400cc
ならMPVがあがりました。
でも本体価格のみで288万くらいで決算てことで
頑張っても345万くらいでした。
オデッセイはMタイプでスライドドアはないものの
リアモニターも座席の首につけるタイプで
305万でした。
MPVの方がすべてにおいて機能も充実してるのですが
万が一下取り出す場合やそんなことを考えた場合、
この車に345万も出していいものか(すみません)考え物です。
車にうといのでやはり車といえば
トヨタ・ホンダ・ニッサンをあげてしまうからです。
ちなみにオデッセイはリアモニターを天井からだすタイプにすると
かなりの価格でした。
オデッセイについては秋か春にモデルチェンジすると聞いたことがありますが
絶対にスライドドアにはならないでしょうし・・・。
スライドドア優先で考えるとステップワゴンもありますが
家のものが絶対にこれは嫌らしいのです。
乗っているかた、どうですか?
いくらくらいで買われたとかありますか???
お礼
これはハズカシィ・・・。 ずっと日産で探していました。