• ベストアンサー

オデッセイのロゴ。

こんにちは。 オデッセイは車体の背面にオデッセイってロゴ(右下あたり?)がありますよね?たいてい、あると思うんですが、たまにないオデッセイを見かけます。それって事故ったからなんですか??それとも、元々そういうオデッセイなんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.2

こんにちは。 ステッカーではなく、立体的なエンブレムならおそらく最初は全車に付いているものと思います。 そして、付いて無い車はオーナーが好みで外したと思われます。いまのクルマのエンブレムは両面テープで接着されているものが多いと思いますから、比較的容易にキレイに外せます。 また、通常、事故で修理したらエンブレムも直してくれます。 なお、「立体的なエンブレム」と書いたのは、「立体的なエンブレムは車体構成の一部とみなされるのでメーカーでは簡単に位置変更できない」と聞いたことがあるからです。 今もそうかは確認していません。 では。 

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • harabo
  • ベストアンサー率21% (33/151)
回答No.1

参考程度に...。 ロゴが嫌いだから外しただけだと思われます。 よく、新車納車時に”外しといて”といわれるそうです。(車種とわず)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A