• 締切済み

ありえないくらいパソコン音痴です…

以前も同じようなタイトルで質問させていただきました。たくさんの方にご回答頂き、すごく前向きになれたしいいアドバイスが得られたと感謝しています。 今、ハマっているPCゲームがありまして、そのゲームを通して少しずつパソに強くなっていけたらな、と思っています。 そこで、まだまだ分からないことだらけなので、そのゲームの掲示板で色々質問させていただいているのですが…あまりのパソ音痴さに全く話についていけません…。他の方から「本当に超初心者なようなので、ゲーム以前にパソコンの勉強をすべき」と言われてしまう始末です(>_<) この前ココで頂いたアドバイスは、「ゲームをやりながらわからないところを解決していけばパソにも強くなれるんじゃ?」というものでした。 確かにネットサーフィンしてゲーム関連の情報を知っていくだけより実際に自分でいじっていくほうが、PCのしくみのイメージがつかめてくるっていうのはあります。 でもやっぱりまだまだ分からないから質問をする→「パソ自体分かっていないから…」と論外扱い。の悪循環です… パソの本を買って勉強もしています、ネットサーフィンして情報にも目を通しています。 それでもこんな状態で…。例えば、ファイルやフォルダについて勉強しても、「用途ごとにフォルダを分類すればファイルの整理が可能」とか、初心者向きの説明ですら「フォルダは引き出し、ファイルはその中身と考えましょう」とか、そういうことばかりで、いつまで経っても実践的な知識が身につきません。 形式的な用語の説明文ばかり身について実践に生かせないんです。実際にファイルやフォルダをいじると、「普通そんなことやっちゃだめでしょ」ということをやっているみたいなんです。なにしろ、常識を知らないので…。   どうすればいいのでしょうか?真剣に悩んでいます…

みんなの回答

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.7

たぶん、インプレスの「できるシリーズ」なんかを読んでると思いますが、地道にコツコツやることです。他のユーザーもそうだと思いますが、日々の積み重ねです。一度に身につくものではないと思います。

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6

パソコンは『習うより慣れよ』じゃないですか? 『身に付きません』とありますが、「実践的な入門書」を読んでいますか? 初心者に解説しているだけの「解説本」と、実践を交えた「実践本」があります。 実践的な内容の入門書を読んで、実際に操作をしていきましょう。 読んでいる だけでは、身に付きませんからね。 また一冊だけでは不十分ですから、数冊は 読破しましょう。 当方は、ほとんど知識が無いのに、最初のPCは「自作」から入りました。 正確には「自作キット」ですが、その後はパーツのみの組立を覚えて、何とか PCも5代目になりました。 最新・最速を求めなければ、「自作」は面白い ですよ。 質問者さんにとっては、まだまだハードルが高いかもしれませんが、 「自作機入門書」も手にとってパラパラと見てみるのもいかがでしょうか。

  • Liliam
  • ベストアンサー率51% (277/539)
回答No.5

こんにちは。 パソコンって難しいですよね。私もいまだによく理解しきれていないところが山ほどあります。 うちに初代のパソコンがあったときは電源の入れ方さえも知りませんでしたし、今使っているパソコンを触りだしたころは、電源の入れ方や切り方を紙に書いてそれを見ながら慎重にやっていました。(笑) ですから#4さんの書いている「リカバリー(初期化・再インストール)」というのも何のことか全然分かりません。(^^ゞ このOKWEBでもパソコン関係の質問は時々します。 皆さん丁寧に教えてくださいますよね。 先日は「ダウンロード、圧縮、解凍」という私にとっては未知の世界のことに挑戦し、皆さんに教えていただき悪戦苦闘しながらやりました。 (正直、途中でまったく分からなくなってあきらめようともしました。でもできたときの充実感!いいですよね。) なんでこれらのことをしてみたくなったかというと、やはり関心があったからです。 全部をすべて覚えるのは無理ですし、私もすぐ忘れて本を見たりします。でも、関心を持つことと、やってみたいという気持ちがあればなんだかできるようになるようです。 そして、あまり深く考えすぎない方もいいです。 自分の関心のあることだけ、まず覚えていけばいいと思います。 下記のサイトは、パソコンを覚えるためのメルマガを片っ端から読んでいたのですが、読んでいても意味が分からずほとんど読むのをやめてしまった中で、唯一最終回まで読んだものです。 動画でパソコンのいろんな技術を学べてとても役に立ちます。 もちろん、私もこの中のすべてをマスターしているのではなく、ごくごく1部を理解しているだけですが、とても役に立っているものもあります。 とにかく気負わずに、自分の分かること、関心のあることから少しずつ覚えていけばいいと思いますよ。 お互いにがんばりましょうね。

参考URL:
http://www.click-assist.com/mm/mmbn.htm
  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (291/661)
回答No.4

こんにちは。 私はPC歴約1年で、それまでPCなど触った事もないバリバリの文系人間なのに今IT関連会社に勤めてます^^ 少し思ったのですが、PCで何をしたいのでしょうか?もしネットやメール・ゲームだけであれば内部的な部分はあまり必要ないと思います。 ただ、もしワードやエクセルとかもやりたいし、PCが動くプロセスとか知ってPCを使いこなしたい!のであれば、また話は違ってきますが・・・ また、フォルダ管理やファイルの作成等を"実践"に活かすと言うのも少し分かりづらいのです・・・ そして、コンピュータと言うのは「常識」の通じる相手ではありません。 何でかと言うと「0」と「1」しかコンピュータは理解出来ないからです。電気の「ON」「OFF」しか理解出来ないんです。 スーパーコンピュータでも、どんな高性能なコンピュータでも同じで0と1しか(YesかNoしか)分からないバカなんです。 「出来ません」って完全否定じゃなくてもっと気の利いた言葉かけてくれよ、と思ってもかけてくれないのがその理由です。 と本題からズレました。。すみません。 どうすれば良いか、ですが、私は本を使わず独学で勉強しました。とにかくマイコンピュータを開いてフォルダとかファイルをいじり倒しました。 何回も消しちゃマズイファイルを無理矢理消してしまってOSに致命傷を与え、慣れぬ手つきでリカバリー(初期化・再インストール)しました。 PC買って1月の間に、10回前後リカバリーしたと思います。3日に1回PC壊してた感じです。 それで、あーこの辺いじったらマズイんだな、あーここはいじっても大丈夫なんだな、と分かってきました。 そして、このフォルダにはこういうファイル・フォルダが入ってるんだな、と分かってきて、フォルダ・ファイルの関係も分かってきました。 かなり「普通そんなことやっちゃだめでしょ」と言う事を相当繰り返してたと思います。だって常識人ですから、始めは分かるわけが無いんです。 失敗しまくって、何回もリカバリーしまくって、私は覚えました。 なので、常識などにとらわれず「これはなんだろう」と思ったらいじくり倒せば良いんです。 また、この少々荒い方法を実践する場合、大事なデータなどは常にバックアップを取っておきましょう。 そしてリカバリー方法は覚えるまでメモっておいた方が良いと思います。数回繰り返せば嫌でも覚えますが。 あと、パソコンスクールと言う手もありますが、あれは無駄に高くてボッタクリとしか思えないので、 出来ればPCを壊しては直し、壊しては直し、覚えていった方がよりタメになると思います。 最後に私が良く使うIT用語辞典のサイトURLを紹介しておきます↓ http://e-words.jp/ 長文失礼しました。

参考URL:
http://e-words.jp/
回答No.3

私がパソコンを初めてまともに触ったのは中学の部活でした。 やはり、パソコンに詳しい人、友達とか。。聞きながらマスターしていくのがいいと思います 私の市では格安で市民パソコン講座が開かれています。marumaru-33さんも市報などで探してみてはどうですか^^

noname#119854
noname#119854
回答No.2

私はNHKのパソコン初心者コ-スのワ―ド編で覚えました。4ヶ月26000円ぐらい(通信)  わからない時電話で聞きながら汗だくでしたが忍耐強く教えていただきました。本当に親切でした。 後で本屋さんで気がついたことなのですがFOM出版の初級でした。後はその続きを求めて独学ですが・・・50からでも大丈夫でした。今ネットに夢中です。

noname#15025
noname#15025
回答No.1

基礎を知らずに実践は無理だと思いますよ。何でもそうですが。 最低限初心者向け本を何冊か完全に理解できなければその先は進めません。 言葉は少なくとも理解しましょう。 あと本に載っていない事をやるのは今はやめましょう。 ホームページ等では細かいことまで書いてある場合がありますが、ある程度の知識等があるのを前提に書いていますので、今のあなたには多分無理だと思います。 少なくてもパソコン音痴がはずれないとね。 「自分で責任取れないことはやらない」が原則ですよ

関連するQ&A