- ベストアンサー
馬鹿女・仮面宅浪・3浪、すべて承知でやりますので・・・。
こんにちは。 私は2年前に高校を卒業しました、20歳の女性です。 本題まで、長文となるかもしれませんが、お付き合いいただけると幸いです。 高校3年間と卒業してからの2年間をお話しますと、どこで間違えたなんてわからないほど間違いを繰り返していたと思います。 この5年間、将来・世の中にずっと背を向けていました。 十代後半のとても成長できる時期を、未熟な私は人のせいにばかりしていました。 私は、5年間で親をたくさん裏切りました。5年間、私は自分さえ信じれていませんでした。自分が他人のようでした。 人生は何度でもやり直しがきく、とよく言われますが、経過した時間はもうどうしようもないと思います。 そして、裏切った分だけ失った、信用も回復するには難しい。 私は、大学に行きたいと考えています。 しかし、親には頼らず自立しながら浪人するつもりです。 高校時代からいつもすれ違いばかりで、溝がどんどん広がり続けています。 年齢的にも自立したいと思っています。 来年大学に行きたいということは、絶対に親には内緒でやりたいのですが、経済的にとても大変です。 ただ、親は社員になるように言われていますし、せめてコアバイト・派遣社員をしたほうが良いと言われています。 私も、大学進学の意思がなければ、今の私にはそれが一番良いと思っています。 しかし、それですと勉強時間がかなり減ってしまいます・・。 一応少しですが、今は家にもお金を入れていますが、普通はもう少し入れるべきだと思いますし、 入れないと立場上すごく、家にいずらいです。 どうしたら良いのか迷っています。 すごく無謀な条件かもしれませんが、自立しながら浪人する良い方法やアドバイスがありましたら、 是非教えてください。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- a080010
- ベストアンサー率14% (60/423)
- opacity
- ベストアンサー率37% (25/67)
- tongtong_ken
- ベストアンサー率66% (12/18)
- opacity
- ベストアンサー率37% (25/67)
- opacity
- ベストアンサー率37% (25/67)
- popecoco
- ベストアンサー率17% (19/109)
- kgu-2
- ベストアンサー率49% (787/1592)
- kgu-2
- ベストアンサー率49% (787/1592)
- getgenari
- ベストアンサー率37% (12/32)
- 1
- 2
お礼
ご返答ありがというございます。 私は、10ヶ月程前から大学に行きたいと思っていたのですが、今まで自分自身も裏切ってきたので、最近まで自分を信じることができませんでした。 だけど、いくら考えても、「大学行かないと絶対後悔する」という気持ちがすごく多くて、 ちょうどバイト先の店長が私とそっくりなだらしない性格で、その人も大学行けば良かったと言って、私に学校に行くように薦めてくれました。友人も、「お前、絶対心のどこかに大学に行きたい気持ちがあって、結婚するまでその気持ちを中途半端にあきらめきれずにだらだらしてそう」と言われました。 去年から、友人に恵まれ、自分に自信を持てるようにもなりました。 bascavilさんが言われるよう、「大学に行きたいなら、もう行くしかない」と私も思います。 とても励みになります!後悔しないように、前向きに考えてみます。 本当にありがとうございます。