- 締切済み
PCがシステムスタンバイ後、無線LANに繋がらない
はじめまして。今は下のような形でインターネットに接続しています。 ・プロバイダ:ヤフーBB ・モデム:ヤフーBBトリオ1。 ・無線AP:BUFFALO WLA2-G54C ・PC:ノートPC(WindowsXP Pro SP2) BUFFALO WLA2-G54Cを設定し、しばらくは使えますが、1度PCがスタンバイ状態に入ると、再度立ち上げた際に、ワイヤレスネットワークの状態が「接続または限定なし」となって、インターネットに接続できなくなります。 どなたか対処法を教えて下さい。 ちなみにBUFFALO WLA2-G54Cの設定内容は、 ・IPを自動的に割り当てる。 ・APのパスワードの設定する。 ・MACアドレスでの制限をかける。 ・暗号化(AES)を設定する。 の4点のみを行います。 また、ファームウェアのバージョンは自分が確認したところ、最新と思われます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#14873
回答No.2
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 いろいろなパターンを試した結果、APのパスワードを設定しなければ、問題なく繋がりました。 パソコン1台なのでルーターはいらないんですかね!?