- ベストアンサー
荒井由実さんの『航海日誌』の歌詞について
歌詞を書いてはいけないというルールなので説明が難しいのですが、荒井由実さんの『航海日誌』についてです。 私が持っているベスト盤の歌詞カードでは、「こうかいにっし」と歌われる部分の漢字が「後悔日誌」になっています。 これがただの誤変換なのか、それとも荒井さん自身が意味を込めてあえてその字にしたのか、いまだに判断がつきません。 「航海(後悔)日誌を捨てる」という内容なので意味があるように思うのですが、弾き語りの本などでは普通に「航海日誌」と書かれていたりして、どちらが正しいのかわからないのです。 本当は「航海日誌」「後悔日誌」どちらなのでしょう? 個人的には「後悔日誌」であってほしいと思うのですが……。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
昔のLP盤でもそうだったのですか! 私が持っているベスト盤は2枚組で比較的近年(10年ほど前?)のなのでワープロ普及後のもので、誤変換かもしれないと思ってしまいました。 弾き語りの本はやはりCDの発売元とは違うところが出していますから、歌詞の正確さなどは本家には劣るのでしょうね。 ともかく、長年の胸のつかえが取れました。 正確なご回答ありがとうございました。