- ベストアンサー
口げんかが弱すぎて困る
私は口下手で、普段から論理より感性まかせに行動しているせいか、いったん人と言い合いになったり、議論すると勝ったためしがありません。いつも言いように言いくるめられて、後になってじっくり考えてみると相手の矛盾に気づくのですが、時すでに遅しで幼い頃から非常に悔しい思いをしてきました。いつも幸せそうで、争いごととは無縁の人はいますが、自分はそうゆうタイプじゃないので。 やはり理不尽なことにぶち当たると疑問を持ってしまうのですが、弱いので秒殺されてしまいます。 議論や口げんかに強くなるには、どうすれば良いでしょうか? 本当に悩んでます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと視点を変えて、ストレスを溜めないためにはどうするかを書きます。 まず前提として確認しますが、zen66さんは論理的にきちんと議論する事が上手になりたいということでしょうか。それとも言い争いに勝ちたいということでしょうか。もしも後者でしたら1番の方の回答で良いでしょう。ただし、言い争いに勝ってもその後の人間関係は悪化すると思いますが。前者でしたら他の方も回答していますが、相手の話を冷静に聞いて、決して熱くならないことです。 そして、その相手は友達や同級生ですか。それとも会社等の仕事仲間ですか。もし相手が友達で、更にその相手を言い争いで負かしてやりたいとお考えならそんな事せずに、無視しましょう。友達を議論で納得させたいのなら、議論する相手は選ばなくてはなりません。相手も冷静に議論をしてくる相手ならこちらも冷静に議論すればよいでしょう。そうではなくあいてはzen66さんをおちょくってzen66さんがイライラする姿を見て笑っているというような事でしたら、逆に敢えて笑いものにされて、こっちも笑って「わかんないもーん」等といっておどけてしまう。慣れてしまえばこっちの方が精神的に楽ですよ。 一番厄介なのは、相手が仕事仲間の場合です。仕事仲間(上司等を含む)に、おまえの仕事の仕方はここが駄目だみたいな事を頻繁に言われていて、後で冷静に考えたら相手の言っている事に矛盾がある場合だとしたら問題は複雑です。まず最初は、翌日等お互い冷静になった時に、この前の話を良く考えたらこうしたら良いと思うので、この方針でやらせて欲しいと云うことを伝えます。ポイントは解決策を示すと言う事です。それでも相手が認めない場合は、自分が正しいと考える方法で仕事を進め、その結果を報告する時に、相手はこう言っていたけど自分はこう思ったから自分の考える方法でやった事を伝えます。大抵はこの方法を続ければ相手も敵意剥き出しの言い合いはしてこなくなるでしょう。それでも駄目なら辛いでしょうが、ひたすら相手の言うがままにするしかないです。いずれ異動になって人間関係が変ることを願いましょう。 そして、仕事上の付き合いの場合に忘れてはいけないのは、よく言い包められる原因が自分に無いかの確認です。以前にされた指摘を忘れて同じ過ちを繰り返していないませんか。議論の最中に訳が解らなくなって「自分には出来ません」とか言っていませんか。もしも思い当たる節があるのなら、相手に「こいつは1から10まで細かく指示しないと何も出来ない奴」という固定観念を持たれているかもしれません。そうなってしまったら挽回するのは時間がかかります。上記のように、徐々に相手に自分の能力を認めさせれば悔しい思いをする場面は徐々に少なくなると思います。一気に状況の変化は望めませんので忍耐強く徐々に変化させましょう。 的外れでしたらすいません。
その他の回答 (4)
- misa1630
- ベストアンサー率20% (1/5)
思ったことを上手く相手に伝えられなくて、言いくるめられてしまうのは本当に歯がゆくて悔しいですよね。 理不尽な事に疑問を持つのはとても大切な事だと思います。その気持ちを大事にしたまま、考える力を身につけて欲しいと思います。 けれども皆さんの仰るように、それは一朝一夕に身に付くものではないので、例えば今日からでも日記や何かに一日にあった事やテレビや本、映画など内容を纏めて書ことを始めてみてはどうでしょうか。 議論や口げんかで大切なのは、「こちらが冷静であること」だと思います。相手が大きな声を出したり早い口調で話したりしても、自分も同じようにする必要なんて無いですよね。落ち着いて行きましょう。感性まかせに行動していると分かっているのなら、意識して堪えて耐えるようにしてみて下さい。何度か経験すれば慣れて気持ちに余裕が出てくると思います。意識してぐっと堪えるのは大変だと思いますが、冷静にならないと頭回りませんから(^^; 実際に話をする時ですが、まずは相手の話をよく聞いて理解して下さい。そして、話を纏めて相手にフィードバックしてみて下さい。 「今、○○について話をしてるよね。それで貴方の意見は△△よね」 みたいな感じで。そして、 「私の意見はちょっと違うなあ。今すぐ言葉に出来ないからちょっと待ってくれない?」 とか言って、自分の意見を考えて、纏めて伝えます。 また、場合によっては話がズレてしまうこともあると思います。その場合は、 「ごめん、今○○の話をしてたよね? それについてはどう?」 と、話を戻して、前の話にきちんと決着をつけてから、保留にするならお互いこの話は保留にすると納得してから、次の話に行くようにするのが良いと思います。 こんな感じでどうでしょうか。 えと、zen66さんに一つお願いがあります。 皆さん為になる色々なアドバイスをされてますよね。役に立つかどうか分かりませんが、私も長々と書かせてもらいました。お願いというのは、zen66さんが議論に強くなられても、その力で、ただ相手を打ち負かしたり萎縮させたりするような事はしないで欲しいという事です。話をする中で、自分の意見をきちんと相手に伝えた事で、相手が鼻白む事があるかもしれません。そういった事は当然あると思います。私が思うのはそういった事では無くて、ただ相手を凹ませたり傷つけるような議論はしないで欲しいという事です。 今、悔しい想いをされているzen66さんですから、そのような想いを人に味わわせてやろうなんて思わないと思いますけども(^^; 余計なお世話だと思いますが、重ねてお願いしますね。
お礼
お礼が大変送れて申し訳ございません。 ありがとうございました。 今までの負けてばかりなので、やはり一度は言い負かしてやりたいと思ってしまいますが…
- orangemenjp
- ベストアンサー率21% (7/33)
小手先の技術ではなく本当に力を付けたいとお考えならば論理学を学ぶことをお勧めします。 論理を知るのは非常に良いことです、発言力も付きますが何より考える力が付きます。 論理学 論理的 ロジカルシンキング等で検索すれば大量の書籍が見つかります。私が論理に興味を持った初めての本は逢沢明著書、京大式ロジカルシンキングでした。ロジカル脳を育てるには即効性があると思います。基礎的な考えが芽生えれば、著書は忘れましたがパワーロジックという本も面白かったですね。 いずれにせよ明日から急に強くなるものではありません、気長に頑張ってみてください。
お礼
お礼が大変送れて申し訳ございません。ありがとうございました。論理学の本は、前から気になって数冊買いましたが読まぬままでした。引っ張り出してみようと思います。
- n_smile617
- ベストアンサー率33% (26/77)
相手の発言にその都度反応して興奮してしまうと 考えが支離滅裂になってしまいますから 相手の話を聞くだけ聞いて、その間に自分の意見を頭の中でしっかりまとめて 最後にズバッと一言だけ言ってやる。 これでどうでしょうか。
お礼
お礼が大変送れて申し訳ございません。 ありがとうございました。 それが結構難しいんですよね…でも、まず一番自分に出来そうでもあります。がんばりたいと思います。
- mikanzu_sp
- ベストアンサー率25% (24/96)
相手の言いたいことをまずとことん聞きます。 その間は相手の目をずーーーと見て、 そらしません。 もちろん口は閉じたまま無口でいます。 きっと相手は言いたいことはないの?? みたいに聞いてきたとしても、 とりあえず相手の意見をまず聞くんだと、 聞きまくります。 で、相手が言い切ったときに一言。 『え?それだけ??』とか、 『で?』とか、 あまり無理にケンカしまくらないで、 一言だけ言って、 顔、表情はただビックリした顔で、 その言葉を発します。 相手によっては、 『なんにもいえねーのかよ』みたいに反応してくる時もありますが。 そんな時は、 『くだらない』って、 口元だけ笑いながら言ってあげます。 勝ちです。 目線だけは逸らしてはダメです。 後は、逆に揚げ足取りまくり作戦とか。
お礼
お礼が大変送れて申し訳ございません。 ありがとうございました。 テクニックですね。肝に銘じておきます。
お礼
お礼が大変送れて申し訳ございません。 ありがとうございました。 いつも負けている自分としては、やはり一度は勝ちたいと思ってしまいます笑 というよりも、とにかく言葉が出てこないんです…