• ベストアンサー

変速機レバー

旧タイプ20年ぐらい前の宮田自転車(700C)に乗っています。変速機レバーが昔ながらのダウンチューブのところについています。これを、ハンドル周りに移すことは可能でしょうか?レバーは、今よくあるタイプのブレーキ近くにつけるタイプに変えたいと思いますが、不可能なら旧レバーをそのまま移しても構いません。購入必要部品までお教えいただきますと助かります。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.1

こんにちは。 まずはエンド部分(リアホイールを挟んでいるところ)の隙間の距離を測ってください。 まずはそこを知ることが肝心です。 いくつかの要素が絡み合うので、箇条書きにします。 1.126mmであればシマノでもカンパでもなんとか融通が利くと思いますが、  もっと感覚が狭い場合には諦めたほうが良いと思います。   ちなみに現在のモデルの仕様は130mmです。   126mmであれば、7速用のものを準備したほうが良いと思います。   2.変速機を換えるとともに、後ろのギア(スプロケ)を変速機の   スペックにあわせることとなります。   変速機には7速用・8速用・9速用・10速用とあり、それに見合った   スプロケを用意することとなります。   また、ホイールもスプロケに対応(9速用とか)したものが必要です。 3.スプロケの枚数に対応したリア・ディレイラーとチェーンを装着します。   部品の仕様によっては、クランクとフロント・ディレイラーも交換になります。   クランクの交換に伴い、ボトムブラケットとチェーンリングも交換となります。   ここは、自転車屋に相談したほうが良いでしょう。 4.各部を結ぶワイヤーを張ったり、ディレイラーの調整の要・不要を確認。 ギアの枚数は、10速が主流となるので7速では物足りないかも知れませんが、 エンド部分の幅が狭いのに8速用以上を入れるとホイルに形状によっては スプロケがフレームに干渉したりします。 私もWレバーのモデル(126mm幅)をシマノのアルテグラ(9速)としたときには ひじょうに苦労しました。 情報量が不足していましたし、実際に作業に取り掛かってから各パーツの互換性などの 問題でパーツを買いなおさなくてはならずW出費になったりと散々でした。 STIの7速用は、ヤフオクで手に入れたほうが速いですよ。 自転車屋にパーツ交換の相談をしても、なかなか教えてくれません。 パーツの手配&作業が面倒で、相手にしてくれないことが多いのが残念です。 なにか不明点があれば、またご質問ください。

norifurick
質問者

お礼

懇切丁寧なご返答ありがとうございます。経験を基にされたアドバイスで大変助かります。ビギナーサイクリストでもご説明の意味は大方理解できますが、最後のSTI7速のSTIとは何の意味でしょうか? 恐れ入りますがお教え下さい。

その他の回答 (1)

  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.2

きのうの書き込みは、再編集ボタンを押そうと思ったら誤って登録したものなので、 ちゃんと意味が伝わるかどうか不安だったところでした。 お問合せのSTIですが、シマノ社のブレーキ一体型変速機の商品名です。 グレードとしては、上から順にデュラエース,アルテグラ,105,ティアグラ,ソラ という商品名が与えられています。 私は、105を用意して組みました。 幸いなことに、紆余曲折あったものの126mmエンド幅のフレーム(材質:クロモリ)に 9速のものを組むことができのでラッキーです。 前回、ホイルの形状で干渉する話をしましたが、厳密に言えばフレームの形状も 関係してきます。ホイル形状とフレーム形状の相性の問題となります。

norifurick
質問者

お礼

測りましたところ、126以上ありました。早速付け替え挑戦してみます。会社帰りに寄った隣町の自転車屋(サイクルショップというにはチョットという感じですが)が部品の対応もしてくれそうなので、頑張ってみます。ご丁寧な対応ありがとうございました。大変助かりました。