- ベストアンサー
ビデオカードの異常??モニタの異常??
OS: Windows XP Proffesional ハード機種名/型番: マザーボード : GA-8IK1100 (ギガバイト) メモリー : IOデータ DR400-512Mx2 PC3200(400MHz)512MB CL=3 PCケース :SELSUS FP-401SV/400W (FORTREX社製 静音400W) CPU : Pentium4 3.0GHz BOX モニタ:Viewsonic 15インチCRT ビデオカード:GeForce4 Ti 4200 質問 ずっと上記の構成で使用していて問題無かったのですが、最近、急にモニタからピッという音が鳴り動かなくなったりするようになりました。 マウスも動かなくなります。 特に動画関係を見ているとなります。 またファイルを削除しようと思い選択し、右クリックやShift+Deleteを押すと、今までは出てなかったのですが”ビデオカードのドライバが違います。”(英文なのではっきりはわかりませんが・・・)といった様な内容のメッセージが表示されるようになりました。 また電源を入れ、最初に表示されるデスクトップ画面はいいのですが、インターネットに接続する為に接続ツールをダブルクリックして接続をした瞬間にツールバーに縦の線がいくつかはいるようになりました。 これはビデオカードの故障またはモニタの異常なのでしょうか? もしドライバの異常であればどこからドライバを入手すれば良いのでしょうか? ビデオカードはオークションで購入した為、ドライバが付属していませんでした。 ぜひご教授よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >トラブルはPCスキルをアップする良いチャンスとネガティブシンギング 本当そうですね^^ 何が悪いのか今回じっくり調べて行きたいと思います。 この症状が出て一週間なんですが、新しく購入しないといけないなぁ・・・って考えてましたよ^^ 気持ちが前向きになりました。 ありがとうございます。 また原因はっきりしましたら内容を投稿させて頂きます。