- ベストアンサー
友人から変わっているといわれる
私は23歳なのですが 小学校のころから環境が変わるたびに 5567は変わっているね、とよく言われます。 天然ということではなくなんか変わってるんだよといわれます。 あってすぐ、または5日くらいで言われるので私のしぐさや発言に問題があるのでしょうか。 みなさんの周りで変わってるなあと思う人ってどんな人ですか?私は実は嫌われているのでしょうか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
- karen-0622
- ベストアンサー率9% (32/344)
回答No.14
- baritsu
- ベストアンサー率10% (40/366)
回答No.13
- yuki_berry525
- ベストアンサー率17% (66/376)
回答No.12
- acetaldehyde
- ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.11
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
回答No.10
- sumire39
- ベストアンサー率7% (18/226)
回答No.9
- nyaon28on
- ベストアンサー率16% (43/263)
回答No.8
- sameid
- ベストアンサー率19% (88/452)
回答No.7
- natu-natu555
- ベストアンサー率14% (57/385)
回答No.5
- bascavil
- ベストアンサー率25% (72/277)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
話し口調ですが母親から ちょっと声が高くて早口だといわれたので 中学校のころに意図的に直したつもりなんですが 直っても言われるんですよね。 私は天然を装ったり、自分って変わってるって言われるんですよ~って人が嫌なのに・・・ >陰でヒソヒソ「あの子頭おかしいくない?一緒にいな>いほうが良いよ。」って言われるだけ もしかしたらこれを裏で言われたことはあるかもしれませんね。