ベストアンサー JCOって何の略? 2001/09/02 12:09 まえ、茨城県東海村で臨海事故(放射能漏れ事故)がありましたね。その事故の起きた会社、JCOというのが、何の略だか、わかりません。調べてもわからないのですが、誰か知りませんか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#211914 2001/09/02 15:01 回答No.4 MiJunです。 追加と訂正です。 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「PDD図書館」 このページで「じぇーしーおー」の項によると、 ・J(apan nuclear fuel) CO(nversion) #1での間違い ・fuel ・C(onversion)⇒CO(nversion) でした。 参考URL: http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/japanese/shi.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) shunchi ベストアンサー率53% (7/13) 2001/09/02 13:04 回答No.3 (株)JCOの旧社名「日本核燃料コンバージョン株式会社」から とったものと思われますが、それをどう英訳したのかはよく分かりません。 J(apan nuclear fuel) C(onversion) O(rganization) 多分こんな感じでしょうけど。 ちなみにコンバージョンは「転換」の意味で、詳しいことは僕は知りませんが、 ここでは使用済み核燃料を再利用するためのリサイクルの過程をさすようです。 ま、必要ならその辺はネットで十分調べられると思います。 ちなみに僕は茨城県出身(東海からは遠いけど)なのですが、JCOが何の略かは 知らなかったのでこの機会に調べてみました。結構いい勉強になりました。 お役に立てば幸い。 参考URLにJCOのことが少し書いてあります。 参考URL: http://www.bea.hi-ho.ne.jp/kuroha/whats_jco.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 wmaru ベストアンサー率20% (2/10) 2001/09/02 12:49 回答No.2 Japan nuclear fuel conversion の略らしいです。(nuclear fuelはどこに行ったのだろう) もともとは日本核燃料コンバージョン株式会社という名前だったそうです、平成10年8月に、株式会社ジェー・シー・オーに名称変更したそうです。 参考URL: http://www.net-ibaraki.ne.jp/as-tokai/gensiryoku/j07jco.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#211914 2001/09/02 12:40 回答No.1 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「Yomiuri Online」 このページの記載によると会社名が「(株)ジェーシーオー」のようです。 前身は「日本核燃料コンバージョン」のようです。 ●http://nikkei-biz.goo.ne.jp/business/perfect/contents/49_basic.html (住友金属鉱山) ⇒推測ですが、「J(apan Nuclear) C(onversion)」では・・・・・???? ご参考まで。 参考URL: http://www.yomiuri.co.jp/jco/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会その他(社会) 関連するQ&A JCOはいつ解散したのでしょう? こんにちは1999年に茨城県で臨界事故を起こしたJCOのことで質問があります。JCOは事故後解散しましたが、具体的にはいつ解散したのでしょうか。裁判は2003年に行われましたがそれまでは会社として存続していたということでしょうか? ご存知の方がいましたら回答よろしくお願いします。 東海村JCO臨界事故 質問させて頂きます。 東海村JCO臨界事故では一人の作業員の方が16-20シーベルトの被ばくをしたということをウィキペディアで知りました。 また急性被曝による半数致死量は4.0シーベルトと書いてありました。 通常使われるシーベルトという単位は一時間当たりの放射線量と思います。 たとえば原子炉内の放射線量が一時間当たり10シーベルトという風に解説されます。 一時間あたり10シーベルトの放射線量のある場所に一時間いたら10シーベルトの被ばくをするものと思います。 一時間ということですが仮に10Sv/hの場所で一時間被ばくをするとして、この場合は急性被ばくという定義に当てはまるのでしょうか? また東海村JCO臨界事故で被曝された作業員の方の被ばく線量16-20シーベルトはどのくらいの時間で被曝した線量なのでしょうか? 一時間未満で16-20Sv被ばくしたのであれば単位被ばく線量はそれよりも大きくなると思いますが短時間での被ばくにより影響はより深刻になるといったことはあるのでしょうか? 再び原発大事故が… 再び原発関連の大きな事故が発生する可能性はどのくらいあるんでしょうか。 千年に一度、3.11並みの事故が起こってたらたまったもんじゃないんですが、東海村の臨界事故、もんじゅのナトリウム漏れ、福島第1事故。次はどこが一番危ないんですか? どのくらいの事故規模が想定されますかね? 想定外の事故は起こりません? 加えて福島第1で大地震が再び発生すれば再び大放射能漏れが起こるんですか? 大事故が発生したら、逃げます? 直ちに影響がないとして、次もまた逃げないでいます? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 日本の行政・企業の杜撰さ・適当さ 昨日のニュースを聞いて思ったのですが 東海村のどこかで放射能漏れが起きたり マニュアルに不備があったり 虐待を受けていた女の子を保護していた沖縄の施設が千葉県に 虐待を受けていたことを隠していたりと 怠慢が目立ちますが 何故わが国では無責任なことばかり起こるのですか? 核爆発と東海村JCO臨界事故 核爆発と東海村JCO臨界事故 東海村JCO臨界事故とはどのような事故だったのでしょうか? 臨界というと 核分裂が連鎖的に起こって大爆破を起こすといったイメージを持っていたのですが、東海村の事故は原子爆弾の爆破のような事にはなっていません。きっと原子爆弾と同じようにとらえている事がそもそもの間違いだとも思うのですが、あの事故の事についてわかりやすく解説いただける方おられましたら、ご解説いただけたらと思います。よろしくおねがいします。 原子炉周辺の制限特区 日本の原発を大まかに分けると、騰水型炉(BWR)と加圧水型炉(PWR)があります。 福島原発の爆発事故以前にも、放射能漏れを警戒した制限区域の設定には、何区画かあったものと思いますが、例えばJCO臨海事故の際の「10km圏内の屋内退避要請」や、11年3月11日の「3km圏内の避難指示」や、「3~10km圏内の屋内退避指示」などです。 距離範囲は、程度や状況に応じて決められるのでしょうけど、具体的には、どのような規模・区画のものが用意されているのですか。 福島県内の今現在のもの、避難指示区域などは、見れば分かりますから、結構です。 それ以外で、宜しくお願い致します。 放射線と放射能の被害例について 放射能と放射線の被害にあった地域で1番酷いのはやはり 広島と長崎の原爆かなぁと思ったのですが、茨城県の事故の事やチェルノブイリなどあるようですし、いったいどれが1番酷かったのか分からなくなってしまいました。 どの地域の放射線と放射能の被害が大きかったのでしょうか? 気になって気になって仕方がなかったので投稿しました。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 福島原発から茨城までの直線距離は? 福島原発の放射能漏れでお隣りの茨城県にも流れて来て農家の人達も大変な思いをされていると思いますが、たとえば福島原発から茨城県水戸市までは直線でどのくらいの距離(何キロ)になるのでしょうか? また東京まではどのくらいの距離離れてますか? 教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いいたします。 日本人はクレージー ある科学ジャーナリストは、 '99 年に起きた「東海村JCO臨界事故」(茨城県那珂郡)の時、現場を訪れた欧米の研究者が吐いた言葉が忘れられないと語る。 「IAEAの関係者が、『こんなプレートと活断層だらけの小さな国に、一体幾つの原発があるんだ。それもトーキョーのすぐそばに作るなんて、日本人はクレージーなのか!』と嘆息していました」 活断層の上や近くに原発を作る日本人は、クレージーでしょうか? 原発事故の予想被害についての試算 原発事故時の被害についての質問です。 あるサイトに次のようなものがありました。 「東海村のJCOの臨界事故は、わずか1000分の1グラム以下 のウランが核分裂を起こしただけであれほどの事故を引き起こしました。だから原発事故の被害ははかりしれません」 これだけ読むと原発事故は大被害をもたらすように思えます。しかし、「1000分の1グラム以下のウランの核分裂」と原発事故の被害の関係がわかりません。 一般に原発の炉心が破壊されて、それらが外部に放出された場合、どのくらいの放射能が出ますか? またどれくらいの範囲が汚染されますか? JOC事故の被害との比較で説明できますか? よろしくおねがいします。 JCO臨界事故時について JCO臨界事故は今回の福島第一原発よりも人的被害は大きいと思います。 死者も出ましたし、(裁判では否定されましたが)放射線を浴びて後遺症で苦しんでいる人たちもいると新聞で読みました。 当時も今回のように原発反対デモなどは起きましたか? また今回ほど不安の声はあがっていたのでしょうか? 当時、あまりニュースを見ない子どもだったのでよく覚えていないのです。 ご存知の方よろしくおねがいします。 何故今も住む?生原爆は今も爆発中・・・隠蔽する人 我が国は長崎、広島、東海村JCO、 他にも小規模被爆事故を含めると5回以上の放射能被爆事故を経験し、 特に今回の原発事故は未来永劫に深刻な事態で有る事を 自覚しない人々が多すぎるのに唖然とします。 事故による放射性物質は、日本北端より中国山脈、四国山脈まで降り注ぎ、 影響を受けていないのは九州以南のみ。 はっきり申しますが、愛知以北に転勤命令が出た場合、家族の事を考え迷う事無く辞職致します。 事故隠蔽は将来の日本に大問題を定義し 医療制度の崩壊も、 当該県は無論、周辺250kmに人が住まない環境を一日も早く・・・・・「悲しいですが、もう遅いかも」 なぜ隠蔽するのですか?子供達の未来よりも体制を優先する人・・・・・教えて 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 茨城県北部からの手紙 原発事故の影響で 日本(茨城県)から届く郵便物の放射線測定するのでしょうか?フランス、パリです。 茨城県北部から手紙1通を パリに送ってもらいました。 内部被爆や放射能の被爆の可能性はありますか?(ヨウ素 セシウム プルトニウムなどの放射性物質について) 郵便物は欧州に来てから検査するのでしょうか? 放射線の除去作業っていったいどんな事をするのでしょうか? それって日本を発つ前にもするべきだと思うのですが、飛行機で旅行する限り微量の放射能は浴びると思うのですが・・・? 放射線検査手数料(60~70€)も とられず郵便代は切手代1500円だけでした。 手紙が届いた ということは放射線量が測定されなかったということですか?(手紙を受け取ったのは5/15です) 茨城県北部からの手紙 原発事故の影響で 日本(茨城県)から届く郵便物の放射線測定するのでしょうか?フランス、パリです。 茨城県北部から手紙1通を パリに送ってもらいました。 内部被爆や放射能の被爆の可能性はありますか?(ヨウ素 セシウム プルトニウムなどの放射性物質について) 郵便物は欧州に来てから検査するのでしょうか? 放射線の除去作業っていったいどんな事をするのでしょうか? それって日本を発つ前にもするべきだと思うのですが、飛行機で旅行する限り微量の放射能は浴びると思うのですが・・・? 放射線検査手数料(60~70€)も とられず郵便代は切手代1500円だけでした。 手紙が届いた ということは放射線量が測定されなかったということですか?(手紙を受け取ったのは5/15です) 放射能汚染食品について 本日、報道で福島県産と茨城県産の食品が放射能汚染されているとありました。 茨城では、すでに出荷を停止しているとの事ですが。 そこで質問です。 放射能汚染された福島県産と茨城県産の食品は絶対に食べたくないのですが、どうやったら産地とかわかりますか? 野菜とかなら産地が書いていますが、加工食品は原料の産地までは書いていませんよね。 あと魚介類は大丈夫でしょうか? 福島原発から放射能汚染された海水が海に流されていると聞いたのですが。 よろしくお願いします。 放射能の計測単位について質問です 放射能レベルの計測が最初はマイクロシーベルトだったのに、テラベクレルとか京?とかいろいろでできてよくわかりません。 どなたか教えてください! 何マイクロシーベルトになったら次の単位にうつるのでしょうか? 放射能or放射線のシーベルト単位はどうゆう言い方であがっていくんですか? 10,000ミリシーベルトだとJCO事故O氏死亡(急性)など表では目にしました。 放射線について知っておかなければいけないことも教えてほしいです。 調べてみましたが、わかりにくいサイトで子供でもわかるような簡単な案内を探して今います。 ご教授よろしくお願いします。 臨界事故 東海村のJCO臨界事故で被曝して亡くなった方は どれくらいの線量を被曝したのですか!? GyEq(グレイイクイバレント)で表してるのでよく分からなくて・・・ mSvだと どれくらいになるのでしょか!? 放射能漏れで死ぬのですか? よく原発事故のとき「放射能漏れの心配はありません」と 聞きますが、漏れたらすぐに死んでしまうのでしょうか? この歳になって恥ずかしい話ですが、放射能がよく分からないんです。 何故放射能で死ぬのでしょうか? どういった影響というか害が出るのですか? (即死状態になるって事ですか?) 出来れば・・分かりやすく教えてくれませんか? 福島原発が爆発、放射能漏れしている件について 福島県の原発が爆発などし、放射能漏れしているようですが アメリカのクリントン国務長官が日本に送ってくれた代物は使ったのでしょうか? すみません、何が送られてきたのか何のための物なのか把握できていない部分があるので質問自体がおかしいかもしれませんが・・。 放射能漏れが起きて、被爆者が出ています。 原子力や被爆に対する思いはどの国民よりも違うものがあるはずですよね? 被爆者を1人出すより、原発一つを廃炉にするほうが安いのではないでしょうか。 被爆者1人と書きましたが、1人では済まないはずです。 福島原発からでた放射能が雲に乗って、黒い雨になる可能性はどうなんでしょうか? 茨城や千葉、東京などにも被爆の被害が出るのではないでしょうか? 政府は、原発は壊れていない。放射能は大丈夫。しか発信してくれていません。 本当にそうなのでしょうか?本当の被害や被爆について発表してくれていない気がします。 美浜原発の事故で放射能漏れはないという話ですが。。 昨日の美浜原発の事故は、2次冷却水の蒸気漏れなので、放射能漏れは無いという話なんですが。。 素人考えだと放射能は、壁とか透過してしまうので、 1次系と2次系が熱交換をする蒸気発生器では、1次系の管壁を通り抜けて2次系にも放射能が入ってくる気がするんですけど、どうなんでしょ? ていうかそもそも、原子力発電で出る放射能は、何線なんですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 法律 行政・福祉 その他(社会) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など