- ベストアンサー
メモリー増設について
現在SONYのPCを使っているのですが、Sim City4などをやっていて町が発展してくると動作が遅くなるため、近々メモリーの増設をしたいと思います。 (OS:WinXP メモリー:512MB(256M×2) グラフィックスアクセラレータ:Ge Force FX5600(128M)) サポート情報により下記のメモリーが対応しているそうです。(()内は価格.comでの最安値です) IODATA DR400-256Mx2(12,582円) DR400-512Mx2(25,800円) BUFFALO DD400-256M×2(14,578円) DD400-512M×2(26,800円) DD400-1G×2(57,304円) 金銭面の関係から256Mx2か512Mx2にしようと思っています。256Mx2・512Mx2共に最安値・平均価格の変動は(表を見る限り)ほぼ安定しています。 質問は 1.IODATAとBUFFALO、どちらの方がいいでしょうか? 最安値ではIODATAの方が1000~2000円安いのですがIODATA でいいんでしょうか? 2.256Mx2と512Mx2のどっちがいいでしょう? 合計1Gで十分でしょうか? それとも、将来性も考えて1.5Gの方がいいで しょうか? 3.メモリーの増設は初めてなんですが、静電気に気をつける、電源を切ってから作業する以外に何か気をつけることはありま すか? やはり、埃が舞わないようにエアコンは切った方がいいんでしょうか? の3点です。他にも注意点、アドバイス等がありましたら、それらも含めて教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
![noname#10056](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#10056
回答No.6
![noname#10056](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#10056
回答No.5
- onamaemitouroku
- ベストアンサー率0% (0/20)
回答No.3
- kyara10000
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1
お礼
>BUFFALOもしていますが5年です。 保証期間は5年ですか。でも、PCで5年たったら普通買い換えるので、保証期間は同じと考えて良さそうですね。 そうなると価格だけで判断してもいい、ということになるのでしょうか?