- ベストアンサー
エンジンオイル量の減少
現在乗っている車のラジエーターの調子が悪くほぼマックスまで達することがあります。この現象によりエンジンオイルの量が減少することはあるでしょうか。漏れている気配もなく明らかにオイル量は減少しています。原因等ご存知の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1・7です。 補足ですが、クーラント(冷却水)は、どのような物をしようしていますか? クーラントは2年以上使用すると、中に含まれている消泡剤劣化して役に立たなくなってしまいます。こうなると高回転時に、クーラントが泡だってしまい冷却効果が落ちます。 また、規定の濃度が守られていないと、十分に冷却効果を発揮出来ませんので、冷却系等をいじる際にはクーラントは新品を使用し、濃度(50%程度が望ましい)もきちんとあわせて使用してください。
その他の回答 (8)
- jingshang
- ベストアンサー率16% (2/12)
>冷却水は問題ないと思います。リザーブタンクにも適量が入っています。高速に乗ると上がる一方で下がりません。少し前にサーモスタットを交換してもらったのですが他に原因がありそうですね。 >電動ファンは回っています。ある程度の温度まで達すると回り始め、下がると止まります。高速に乗ると下がらない状態が続き高くなってしまいます。 サーモスタットの組み付け(もしくは動作)に問題がありそう?ですね。 念のために一応、交換した人に症状を伝えてサーモスタットの誤組無いか確認してもらった方がよいかも。^^; それで問題無ければNo7さんの言う様にラジエーター廻りで空気の流れを遮る物が無いか点検と、 暖房ONにしてちゃんと熱い風が出てるか、 冷却水に錆が混ざってないかタンクやラジエーターキャップを開けて確認してみてはいかがでしょう? 水の流れが悪い、もしくは内部に錆、腐食が多く熱伝導率が悪い感じがします。
#1です。 >サーモスタットは交換済みです。冷却水の減りも確認できません。ファンも一定の温度になると回り始め下がると止まります。高速では温度は下がりません。市街地では正常です。 ・ラジエターの網の部分に目詰まり(虫やゴミ)はないですか? 又は、エアコンが付いているならエアコンのコンデンサーも目詰まりしていませんか? ・ウォーターポンプのインペラーは腐食・磨耗してませんか? ・ラジエターキャップは劣化していませんか? 恐らくこの辺りが怪しいと思われますので、良く点検して見て下さい。
- 429hemi
- ベストアンサー率34% (38/111)
高速で水温がさがらないと言う事ですが、市街地走行では正常ですか?そうならラジエタの詰まりやウォーターポンプのインペラの腐食・磨耗、あるいはラジエタへの空気導入板(ラジエタの前方、無い車もあり)の破損、E/Gルーム内のラジエタシュラウドの破損等が考えられます。やっぱり臭いのはラジエタの詰まりかな?年式やタイプ・走行距離等を明記すべきかと。 その道のプロだとそれを聞いただけでピンときて一発正解!ってこともあろうかと、、、。
- himepapa
- ベストアンサー率33% (6/18)
冷却系の不調は・・・ 1 ラジエターの内部が錆びなどによる詰り 2 ウォーターポンプの故障または、駆動ベルトの緩み や切断 3 サーモスタットの寿命 などです。 頻繁に冷却水が減る様であれば ホースからの漏 れ、本体穴あき等考えられます。 ヒーターの効きが悪いならばこれ等が疑わしいですね。減りも無くオーバーヒートをするようならば クーリングファンに疑問がありますね。 E/G始動中で水温の上昇がある時のとりあう得ずの応急処置としては、外気導入モードーでヒーター全開をすると多少は時間が稼げますが負荷を掛けない様にすることが大切です。 オイルの消費については、皆さんが説明しているので触れませんがE/Gにオイル混入の症状の簡単なチェック法として 白いガーゼや軍手でマフラーエンドを覆うと良いですよ。オイル下がり・上がりどちらにしてもその様な状態であれば 黒く汚れるので 判断は出来るでしょう。量とかは無理ですが・・・
補足
サーモスタットは交換済みです。冷却水の減りも確認できません。ファンも一定の温度になると回り始め下がると止まります。高速では温度は下がりません。 マフラーから液体が出ているような気配があります。
- jingshang
- ベストアンサー率16% (2/12)
オーバーヒートによるエンジンオイルの減少は少ないですね。 No3さんの言われている様にオーバーヒートが原因でオイル漏れなのかオイル漏れが原因でオーバーヒートが始まったのかはエンジンをバラしても判断しかねるかとは思いますが、一般的には 1.軽微なオーバーヒートによりヘッドガスケットに爪で引っ掻いたぐらいの損傷(または傷)。 2.そのキズから高負荷時(加速時など)に排気ガスがガスケットより抜けて冷却水内へ混入。 3.冷却水に混入した排気ガス原因で冷却不足(空気は熱伝導率が低いので)になり、更に排気ガスが膨張しリザーブタンクへ冷却水が吹き返す。(この時、タンクの冷却水量は増えますが症状が悪化すると蒸発してしまうので逆に冷却水は減っていきます) 4.更に症状が進行するとシリンダーヘッドに歪みが発生して冷却水がシリンダー内に流れ込みエンジンオイルの白濁(コーヒー色)しエンジンオイル量は増えます。 ですのでエンジンオイルが減るってことは、No2さんの言う様にマフラーから白煙が出る、もしくは排気ガスがオイル臭いなどの症状を確認できる様であればオイル下がり(INバルブのシールよりオイルが燃焼室に吸入される)が考えられるので、この場合オイルは減ります。(ロータリーエンジンを除く) エンジン下部やミッションへのエンジンオイル漏れもありませんか?
補足
オイルの漏れはないと思うのですが。ガスケットの傷というのは修理可能なのでしょうか?
- 429hemi
- ベストアンサー率34% (38/111)
マックスとは水温計の針の位置の事でしょうか?指針が正確ならオーバーヒートしてます。それによりシリンダーヘッドガスケットが抜け(どちらが先かわかりませんが、、)る事があります。その場合エンジンオイルは減ると言うよりコーヒー牛乳の様になります。 今はオーバーヒートの修理のほうが急務と思われます。さもないと本当にエンジンを痛めてしまいます。水温の上昇はどんな時ですか?冷却水はちゃんとありますか? オイルの減少は (1)単純な外部への漏れ (2)オイル上がり (3)オイル下がり (4)前述の冷却系(エンジン内部)への漏れ などが考えられます。
補足
冷却水は問題ないと思います。リザーブタンクにも適量が入っています。高速に乗ると上がる一方で下がりません。少し前にサーモスタットを交換してもらったのですが他に原因がありそうですね。
- ma-kunsr20det
- ベストアンサー率27% (207/764)
そういうことはないと思います。 エンジンオイルがどこからか漏れているか、漏れでなければマフラーから白煙吹いてませんか? それ以前に、ラジエーターの調子が悪くマックスまで達することそのものが大問題です。 純正の水温計のマックスですよね? そうであれば、純正のものはかなり動きがダルですから、マックスまで上がってたらもうオーバーヒートです。 即修理しましょう。
補足
排気ガスは色が濃いかもしれません。水温系のマックスのスペースの手前のラインです。//H こんな感じですか。
冷却水の状態はどうなっているのでしょうか? また、ラジエターの調子が悪いとは電動ファンが回らないと言う事でしょうか? それでしたらオーバーヒートしてヘッドorシリンダーの歪み、又はヘッドガスケット抜けが起きていて、冷却系統に入り込んでいるのか、混合気と一緒に燃えている可能性がありますね。(あくまでも推測です、原因は実際に確認して見ないと分かりません) 素人さんではどうにもなりませんので、冷却水&オイル量を確認して、早急にディーラー等で点検修理する事をお勧めします。
補足
電動ファンは回っています。ある程度の温度まで達すると回り始め、下がると止まります。高速に乗ると下がらない状態が続き高くなってしまいます。
補足
市街地では正常です。車は85年式マキシマ・ワゴンタイプです。