デスクトップアイコンが作業を遅くします。
はじめまして。
以前からずっと困っていて、自分で最適化したりクリーンアップしたり、セキュリティソフトを変えてみたのですが変化がないので投稿しました。
最初にパソコンを起動した時にデスクトップ上のアイコンが不明なアプリケーションのアイコンでまず表示されて立ち上がりが完了しだすと指定されているそれぞれのアイコンになっていくことってありますよね?その1度不明なアプリケーションアイコンになって元のアイコンに戻っていく、と言う状態が何か作業をするたびに起こるのです。
特にマイドキュメントやマイコンピュータのように窓を開くと必ず1度ハードとがーがーと接続し、綺麗なアイコンに戻るまでマイドキュメントが(窓は開いていても)中身が表示されず先に進めないのです。
毎度のことなので作業が滞り非常に困っています。
デスクトップにアイコンがたくさんあるのが嫌いで、アイコンは15個しか出していません。Cドライブの空き容量はまだ37GBあり半分以上空いているので容量がいっぱいということもありません。
どなたかお分かりになりますでしょうか。
よろしくお願いします。