- ベストアンサー
DVD-ROMについて
友人にDVカメラで撮った映像をDVDに焼いて配布したいと思っています。 友人の家のパソコンはDVD-ROMドライブだそうです。 質問なのですが、DVD-ROMとはDVD±R、DVD±RWで書き込んだ映像を見ることができるのでしょうか?安価ということなのでDVD-Rで書き込みしたいと思います。 それともDVD-ROMというメディアが存在しそれしか読み込めないのでしょうか? すいませんがMPEGとMPEG-2の違いについても教えていただけないでしょうか。 言葉が間違えていましたら訂正などお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/DVD-ROMとはDVD±R、DVD±RWで書き込んだ映像を見ることができるのでしょうか? A/まず、DVDの規格の違いを知った方が良いですね。 DVD-ROMとはDVD規格の中でも工場であらかじめデータをディスク製造段階で基盤にプレスしたものを指します。 データが直接基盤に刻まれており書き込みや消去はできません。ただ、記録したデータが消えることは基本的になく、データを記録している基盤の上にある保護層と呼ばれる樹脂のコーティング層が劣化したり、ディスクの記録面とは逆のレーベル面から記録層を突き破るほどの傷がついたりしない限り、読み出しが可能です。 DVD-RはDVD-ROMの規格を元にDVD-ROMドライブやDVDプレーヤでの再生互換を第一に開発された記録用のディスクです。その代わりに書き換えはできずライトワンス(一回だけの記録)のみをサポートします。 上のDVD-ROMとは異なり基盤にはデータが記録されておらず、その代わり、基盤と保護層の間に記録を行う有機色素を閉じこめています。 記録を行うとドライブのピックアップから照射されるレーザの熱と光によって色素が変化し凹凸ができデータが記録されます。 色素を使うため層の数が1つ多く多少レーザーの屈折反射率が違うため、2000年以前の旧式のドライブでは読めない場合がありますが、たいていは読み出すことができます。 DVD-RWは、記録に相変化記録素材を使うものです。互換性も確保されていますが、書き換えができることが一番の重点となっています。 相変化とは素材を結晶状態、非結晶状態に変化させることでデータを記録する方式です。 相変化素材では、素材の都合上誘電層と呼ばれる特別な層が必要になり、この層によって反射率が低くなるのが特徴です。そのため、DVD-Rが読めるドライブでも読めない場合があります。人に配布するには相手が確実にDVD-RWに対応しているドライブを持っていることを確認しなければあまり向きません。 ちなみに、DVD+Rや+RWはDVD+RWアライアンスと呼ばれる任意団体が策定した規格です。その互換仕様は基本的にDVD-R/RWと同等より劣る程度となります。これは、正規規格団体となるDVDForumに属していないためです。 ただし、パソコンなどでの使いやすさを重視しており、使い勝手を考えた場合はよいでしょう。海外の友人にあげる場合も、海外では最も普及しているためよいと思われます。 ということになります。ROMドライブであればたいていDVD-Rは読めますよ。 どうしても心配ならNERO Info toolであらかじめどのディスクが読み出せるか確認するのも手かもしれないですね。英語版ですけどね。Read featuresにチェックがついているメディアを読み出し可能です。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/12/19/neroinfotool.html Q/MPEGとMPEG-2の違いについても教えていただけないでしょうか。 A/どちらもISOの専門組織が規格化した映像圧縮技術となります。 MPEGは主にビデオCD向けに開発されたもので、90年代前半に規格化されています。当時としては高画質でVHS並みの画質をCDに収録して提供するためのものでした。現在は、ビットレート幅も拡張できるため、もっと高い画質まで作成することができますが、そもそも圧縮の効率が悪いため高画質で大容量の収録には向きません。 ただ、圧縮が単純であり再生や圧縮するのにそれほど大きな性能を必要としないという特徴があります。主に1Mbps~3Mbps前後のビットレートに対応します。最近はあまり使われることはないかな? MPEG2はその後継としてDVD向け、デジタルテレビ放送向けに規格化されたものです。MPEGより高いビットレートに対応しており、最大で80Mbps(毎秒10MBのデータ量を消費する)で1920×1080ドットのハイビジョン映像を毎秒60コマのプログレッシブで録画できるモードにまで対応します。同じ映像で同じビットレートならMPEGより高画質なのが特徴です。現在は主力のビデオフォーマットとなっており、DVDコンテンツやデジタルテレビではこのフォーマットが使われており、次世代DVDでも標準フォーマットとして使われます。 ちなみに、さらに高画質で低容量なビデオ圧縮フォーマットとしてMPEG4と呼ばれる規格も登場しています。
その他の回答 (1)
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>DVD-ROMというメディア・・・ は、市販のDVDビデオや雑誌付録など、プレス製造された「読み出し専用」の銀色のメディアなどのことを言います。 RWメディアの読み込みは殆ど無理です。 Rメディアの場合でも、ドライブの性能次第で読み込める場合があります。 取りあえず、-Rメディアを使ってチャレンジするしかないでしょう。
お礼
回答有り難うございます。 -Rで読み込めるということで安心しました。これから試してみます。
お礼
専門的な詳しい回答有り難うございます。 -Rで挑戦したいと思います。