• ベストアンサー

WinGateのサービスが頻繁に応答しなくなります。

アスキーソリューションズのWinGate 4.5.2(最新版)をWindows2000 Serverで運用しています。処理的には正しくProxyとして動作していますが、WinGateのサービスが頻繁に応答しなくなります。その場合、rebootすれば直りますが、多いときで1日に3回くらいrebootが必要になります。原因・対策方法をご存じのかたがいらっしゃればアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mame_s
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

WinGate は初期設定のままですと、大量のログを吐きます。 私のところでも同じ現象になっていましたが、ログ取得項目を制限すればましになりました。 1:GateKeeper画面で、必要の無いサービスを停止する。 2:必要なサービスも、プロパティ->ロギングで、ログを取得する項目を制限する 3:ログを吐き出すドライブを、空き容量の大きなものにする(ただしレジストリをいじるため、お勧めしません) この設定にて、週に1回の Windwos Reboot で、問題なく動作しています。

nishi_chan
質問者

お礼

回答を頂き、大変、参考になりました。 なるほど、ログは大量に取得されています。ディスク 領域の中ではわずかですが、障害の発生傾向として、 大量のアクセスが行われた後にハングしますので、 そのあたりの設定を変えて、また、毎日夜間の rebootを行って様子を見たいと思います。 英語のBBSを見てましたら、やはりすべての バージョンで同一の現象が報告されていましたが、 最新版(Ver6.0.n)でも解決していないようですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • suzui
  • ベストアンサー率67% (199/297)
回答No.1

インストール直後の30日間なら無償サポートが得られるはずですよ。 もしその期間を超えているのであれば、保守契約を結んで販売元の正規サポートを受けるのが筋でしょう。必要なお金は払いましょうよ。サービスは無料じゃないんですから。 常識として、何かハードやソフトを追加したり、設定を変更してから問題が起きるようになったのであれば、それ以前の状態に戻せば直る可能性があります。 サポートも受けられない、変化点も分からない、一から再度セットアップもできない、いまさらほかのソフトにも変えられない、どうしてもこの現象と付き合うしかない、というのであれば、しかも、サーバ再起動ではなくサービス再起動で回復するのであれば、こういうツールを使えば何とかなるかもしれません。本質的な解決策ではありませんが。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se252640.html

参考URL:
http://www.wingate.jp/wg_support.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A