• ベストアンサー

SEOとリンク数の関係で・・・

リンクが1ページあたり100程度といわれていますが実際はどうなんでしょうか? 悪意でなく「全国うまいラーメン屋」とかしていたら 100超えています。 とりあえず、 javaのオープンパラメーター!?で 別窓オープンにしました。 これで直リンクでないのでOKでしょうか? 中途半端な知識で間違っていたらすみません。 ビルダーではちゃんとリンクエラーになっているので 「おっ、俺ってやるやん」って天狗になってます。 しかし、コツコツ積み上げてきたものを スパム扱いでは悲しいです。 都道府県別にするほど「全国うまいラーメン屋」の データベースでもありません。 一応altに「こんな大きくて分厚い鳴門は初めてだった」とか、それぞれ違ったコメントを載せていますが関係ないですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.5

他の方がおっしゃるように、数が多いからといってspam扱いにはなりませんのでご安心を。 100以上という目安は、あまり価値のないリンクだと判断されるだけです。 あまり正確な事はわからないのですが、リンクを辿らない、という訳でもないようです。 検索結果の順位とかgoogleのpagerankの算出なんかに影響が出るんだと思います。 どんなに好きでもある程度の数が並んでいたら人間でも全部見ようとする意欲が落ちるということを検索エンジンは100以上という区切りでシミュレートしているのだと思います。 都道府県別とせずとも、いくつかの地域に分けるとか、店の特色で分けるとか、ある程度分割したほうが人にも検索エンジンにも優しくなるような気がします。

参考URL:
http://www.su-jine.com/

その他の回答 (4)

  • non_milky
  • ベストアンサー率34% (93/268)
回答No.4

通常の運営ならば「リンクスパム」と判断される可能性は少ないです。 念のため下記に注意してください。 ★隠しリンクを使っていないか (特に、極小の透明画像を使用するなど) ★リンクファームを作っていないか/参加していないか (リンクファーム=リンクポピュラリティ上昇を目的として グループ内で相互リンクされたリンク集) 次に、ALTにコメントを掲載されているそうですが、 これは場合によって「詰め込みテキストスパム」として排除されます。 あまりに大量のコメントは避けた方が賢明です。 特に、隠しリンクと同様、小さい画像にコメントを詰め込むのは避けた方が良いです。 なお、今の段階では、検索エンジンに嫌われた理由が リンク数の多さにあるとは考えにくいため、 JavaScriptに置き換える作業は待った方が良いと思います。 #3さんも仰っていますが、ユーザビリティ上デメリットが大きいです。

回答No.3

SEOにはそれほど詳しくないのですが、 「100を超えるリンク=自動的にスパム認定」 とはならないと思いますが。 #1のかたがおっしゃるように、必然性のあるリンクの場合もあると思います。品数の多いネットショッピングサイトの商品一覧ページなどでは簡単に100を超えるでしょうし、最近はやりのブログも活発なところは1ページあたりのリンクが100をこえるのも珍しくないでしょう。 グーグルのページランク判定にリンク数や非リンク数がありますが、100をこえるとそれ以上の数はカウントされないとか、制限があるとしてもせいぜいその程度のことではないですか? 異常にリンクの割合が高いページの場合、Googleのスタッフが手動で確認しに来ることはありえるかもしれませんが、うまいラーメン屋リストでしたらマイナス評価になることはないと思います。普通に有益なサイトですから。 それよりも >javaのオープンパラメーター!?で >別窓オープンにしました。 こちらのほうがユーザービリティ上の問題があると思います。javascriptをオフにしていると移動できないリンクは、人によっては不便です。 それと、altということはリンクは全て画像なのでしょうか。altは代替テキストですので、画像が表示されない際の代わりとなるものを記述する部分です。店舗へのリンクなら店舗名を記述するほうが「アクセシビリティの観点では」正しいように思います。(ツールチップで説明が出るのは通常のユーザーにとってはそれなりに便利ですから、やめるべきとは思いませんが、SEOを考慮してということでしたらどうも的外れなように感じます)

angeleye
質問者

補足

はい。 普通のリンクでなく、 バナーバンク!?、バナーリンク!?みたいにしてます。 枠の色や太さでウマイ度に差別化を計っています。 サイト訪問者のためが全てではなく、 私自身のメモ的な役割もあります。 また、サイト訪問者から「ここもウマイから行って食ってみて」というのもあり、 推薦でグリーン、実際に食いに行ってしびれたのレッドとかにしています。

  • bikers
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

個人的に「全国うまいラーメン屋」のデータを載せている、というのであればspamどころか店としてはありがたいような気がしますが・・。 見知らぬ人が自分の店の宣伝してくれてるのですから(^^;) 対処も問題のあるところは見受けられないし、altに別々にコメントつけてるのは訪れた人には親切だと思います。 サイト運営がんばってください。

回答No.1

詳しくはわからないんですが、 100以上だとすべてのリンクをまわってくれない、 ということではなかったでしょうか。 リンクをたくさんはっても、スパムにはならないような気がするのです。 ヤフーは100超えてると思いますし。 altは正しかったらいいと思いますよ。

参考URL:
http://www.google.co.jp/webmasters/guidelines.html

関連するQ&A