• ベストアンサー

どの大学に行くべきか

いま二つの大学で悩んでいます。 東京農業大学 国際食料情報学部 国際農業開発学科 鹿児島大学 水産学部 水産学科 私は将来、常に本を持って歩くような仕事につきたいと思っています。例えば教師や研究者です。そして大学では、生物の研究をしたいです。東京農大では環境、鹿児島では魚の研究になってしまいますが、どちらもやりたい分野です。 しかし鹿児島の方は分かるのですが、東京農大が何をやっているのか詳しい事が分かりません。東京にあるのだから研究室がなく、ずっと黒板を眺めた授業のイメージがあるのですが、もしそれなら私のやりたい事とはずれてくるような気がします。 また担任の生物の先生は、鹿児島がいいというような事を言っているのですが、少し先生の主観が入っているようです。他の先生は東京農大を勧めます。 教師や研究者に向くのはどちらでしょうか。みなさんの意見をおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

東京農業大学の国際農業開発学科は、基本的に社会科学系の学科です。生物学関係のカリキュラムは、文系の学生が教養として学ぶ程度にとどまっています。つまり生物学系への研究者の道は閉ざされます。生物の先生のおっしゃるとおり、鹿児島大学で専門性を磨くようお勧めします。 国際環境問題等については鹿児島大学理学部や農学部でカバーしているので、積極的に学部の枠を超えて研究室と交流をもつように心がけてください。

jhdfjhdfi
質問者

お礼

そうですか。生物のことはやっていないんですね。研究室のやっていることが気に入っていたので、残念です。 違う学部のことも学ぶ事ができるのですね。適切なアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.3

確かに農大も良いですけど、私なら鹿児島大学を勧めます。 鹿児島大学は、地方の国立大学ですが、九大との繋がりも強く良い大学です。大学院もしっかりしていますし、研究費の取得その他、やはり国立大学法人の力は侮れません。

jhdfjhdfi
質問者

お礼

やはり国立大学ですか。大学院の事を考えると私も悩みます。農大は大学院というより就職という感じがありました。大学院に行って学びたいと考えているので、そこは国立なのでしょうか?

回答No.1

 わたしは農大出身者ではありませんが、近くにいたり、知り合いが通っていたりしました。わかる範囲で。  農大は、東京の世田谷区という閑静な住宅街の中にあります。ご想像よりも広いキャンパスだと思いますよ。中ではさまざまな動植物を栽培・飼育して、時には校外に牛や馬を散歩に連れ出しているのを近所の方が目にします。鹿児島の大学よりも広いキャンパスを持っているかどうかはわかりませんが、足りないところは学外に出てカバーしているのでは。(サイトをチラ見したかぎりです)  鹿児島の大学にもいいところは必ずあると思います。ただ農大も私は非常にいいイメージを持っています。もし私がもう一度大学に入りなおすなら、農大は行ってみたいところですね。小泉武雄(だったかな?)先生(細菌学)の講義はぜひ一度聴講してみたいです。  下記サイトはもうご存知ですよね?

参考URL:
http://www.nodai.ac.jp/
jhdfjhdfi
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になります。パンフレットなどでは詳しくはのっておらず、動植物どうを栽培しているのかも実際分かりませんでした。不安な所がありました。両方に通うことができないのが残念です。