• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな経験ありますか?)

ネット通販で落札者から商品の不備を指摘された経験

このQ&Aのポイント
  • ネット通販でUSEDセーターを出品し、落札されたが、落札者から商品の不備を指摘された経験があります。
  • 私は商品の状態をきちんと記載したつもりでしたが、到着後に穴が開いているとの連絡がありました。
  • 返金はしたものの、その後の連絡がなく、商品が届いた後に明らかに故意の破損があったことが判明しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beyonce11
  • ベストアンサー率29% (105/359)
回答No.4

 オークションアドバイザーです。  あなたが納得できないにもかかわらず返金に応じてしまった事が問題です。  中古衣料品であれば出品/発送に際し  商品のキズ/汚れは隅々までご確認された事だと思います。  クレームが身に覚えの無い内容であれば  「発送時には無かったものです」と拒否される勇気も必要です。  個人間の取り引きである以上、件数に比例して不思議な方も多く登場してきます。  大切なのはそういった場合に相応の対応ができるかと言う事だと思います。  今後の防衛策として次の様な注意事項を掲げられる事をお勧めします。  ・「返品/お取り替えは商品到着後3日以内にお願いします」  ・「シミ/キズ等は商品説明欄に全て記入してありますので、   これを理由とするキャンセルには応じられません(発送時の画像を保存してあります)」  ・「キャンセル時には商品返送の送料、こちらからの振り込み手数料、   出品手数料、落札システム手数料のご負担をお願いします」  ・「キャンセル時は商品のご返送後に速やかに返金させて頂きます」  

noname#66183
質問者

お礼

>~~~拒否される勇気も必要です。 仰る通りです。 謂われのないクレームをつける人はまともに相手にしても時間のムダと思い、自分に明らかに非がないとわかりつつも、言い争うのが面倒で何回か泣き寝入りしています。 そんな出品者(私)が居るから、今回のような輩がのさばってしまうのでしょうね...反省しています。 「今後の防衛策」を参考に常に勇気をもって対応できるように心掛けたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.3

製品に不備がある場合、ノークレーム・ノーリタンと書いてあったとしても免責とはなりませんので、ご注意を。 落札されないようにするブラックリストの機能しかないですが、登録しておくしか手はないですねぇ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.2

相手は女性ですよね?よく居ますよ。 1、2回着用して返品というパターンですね、返品を受けて故意に穴開けが認められたので、写真と一緒に内容証明郵便で、器物の破損に対する弁償金を請求しましたよ 1000円で落札した(あわよくば返品してお金が返ってきて丸儲けと思ったのでしょうが)数万の請求が来て驚いたでしょうねぇ。 泣きが入ったので半額で手を打ちましたが(^^; そーいうことがありました。

noname#66183
質問者

お礼

はい、女性でした。 beam-さんも経験されてるのですね。 タチの悪い人、居るんですね! そういう人のブラックリスト、作ってほしいですね。 今後、また同じような事が起こったら、beam-さんの方法、参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41546
noname#41546
回答No.1

 こうならないように、ノークレーム・ノーリターン特約を付けるのです。  ノークレーム・ノーリターン特約を付ければ、出品時に気付かなかった欠陥は、基本的に免責されます。ですから、そういう連絡が来たら、「出品時・商品発送時にはそういうことはありませんでした。仮にあって見落としていたとしてもノークレーム・ノーリターン特約付なので返金等はできません」と答えます。

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/04/3366.html
noname#66183
質問者

お礼

「ノークレーム・ノーリターン」と言うことは明記してましたが、その一文により今回のような事が免責されるとは知りませんでした。 もう少し早く知ってればよかったです... 今後の参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A