- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音声チャット使用時に)
MSNメッセンジャーの音声チャットで電源が落ちるエラーについて
このQ&Aのポイント
- お世話になります。MSNメッセンジャーの「音声チャット」を利用しているとき、突然電源が落ちてしまいます。再起動後に「深刻なエラーから回復しました」と表示され、Minidumpフォルダにエラーファイルが作成されます。
- PC初心者のため、エラーファイルの意味やMinidumpの役割が理解できません。購入してから1年ほど経ってからこの症状が起こるようになりました。PCの仕様はWindowsXP HE、Celeron2.40GHz、メモリ512MBです。
- 対処方法がわからないため、同じ問題に詳しい方からのアドバイスをお願いします。カテゴリが適切でなければ指摘していただけると幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- Spiderman2
- ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.2
- Spiderman2
- ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 ウィルススキャンについてですが、定期的にスキャンしていますが 半年ほど前に一度ワームに感染していました。 今は駆除して、それ以来スキャンしても何も感染はしていません。 ドライバ類の更新ですが、2週間に1度ほどWindowsUpdateが自動でなされています。 SP2の導入だけは規約の同意が必要なので、警告文が出ますが それ以外は自動で導入されています。 ちなみにWindowsUpdateで自動にインストールされているファイルの詳細が http://support.microsoft.com/?kbid=889293 こちらです。 機種はVALUESTAR F VE700/7D です。 お手数おかけします。感謝しています。