• ベストアンサー

文字(画像)の拡大方法

只今、某大学の4回生で研究しております。 その研究の内容が「文字の拡大方法」なんです。 ですが、拡大方法って言っても何が何だか・・・。 こんな時期に何を言ってるんだ!?って感じにも聞こえると思いますが、 本人、かなりと言っていいほど切羽詰ってます。 終了までには時間はあるんですが、遅くなってしまって研究ができませんでした。 と言うわけにもいかないですし、自分で調べるにもほとんど混乱状態です。 とりあえず、 1、文字(画像)の拡大方法の例(やり方・論文など) 2、そのプログラム(←何でもいいですが、希望はVB・VC++・C言語) 3、文字(画像)の拡大方法に関連している何か の何か1つでもいいです。 教えて頂ける方、お願いします。 困ってはいますけど、時間がないわけじゃないので・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alfeim
  • ベストアンサー率58% (114/195)
回答No.3

>1、文字(画像)の拡大方法の例(やり方・論文など) 一般的にアフィン変換を使って可能です。ただし、拡大後の座標点から変換前座標を逆変換行列を通して求め、画素を決定しないとスキマだらけの画像になってしまいます。(ラスタデータの場合) ベクトルデータの場合、単純に変換してやった後、ラスタライズすればOKです。 >2、そのプログラム(←何でもいいですが、希望はVB・VC++・C言語) 3Dゲーム向け行列ライブラリ http://objectclub.esm.co.jp/vecmath/index-j.html 3Dライブラリ(java, smalltalk) http://www.sra.co.jp/people/aoki/Jun/Main.htm 2Dグラフィクスツール http://www.gimp.org/~tml/gimp/win32//downloads.html 他にも探せば大量に出てきます。 >3、文字(画像)の拡大方法に関連している何か 数学の代数幾何の本全部 3Dプログラミングの関する書籍全般 オンラインで手に入るものならばMicrosoftのDirectXSDK Helpあたりがオススメです。幾何学の基本(といっても3Dレンダリングに関する事についてのみですが)もやさしく解説してあるので。サイズはでかいですが。 http://www.microsoft.com/japan/developer/directx/downloads.asp#jahelp 要するに拡大/縮小方法に関しては幾何学でアフィン変換を調べれば基礎は事足りるでしょう。 実際に実装する段になってバイリニア補完やバイキュービック補完などが無いとラスタベースでは散々の結果になるでしょうけど・・・

noname#17071
質問者

お礼

な・なんとも難しい専門用語がたくさん出ていますね。 ありがたい限りです。 いろいろと調べてみました。 自分でどこまで分かったのかは不明ですが・・・。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#30727
noname#30727
回答No.2

なんとなく想像なのですが、 ある画像をアフィン変換などによって拡大した場合、ジャギーの発生が問題となる。それを緩和する為にバイリニアフィルタリングなどを使うことはできるが、文字としての画像に対しては必ずしも有効であるとは言えない。文字を画像としてではなく、予めベクトル化してから拡大し、再度ラスタライズしてやれば高い視認性を維持することができると考えるが、その実装に関して何か良い方法は? というような事なのでしょうか?

noname#17071
質問者

お礼

多少使わせていただきました。 お礼がとてもおそくなってしまいましてすいませんでした。 参考になる意見、ありがとうございました。

回答No.1

いったい何を研究したいのかがさっぱりわからないのですが。 指導されている先生とは、ちゃんとコミュニケーションをとっていますか? 話づらいなどといっている場合ではありません。 今、何を考え、どこでつまっているのか、 毎週あるいは毎日でも押しかけて、主張すべきです。 で、「文字の拡大方法」といっても、 前提条件が何もない状態では始まりません。 入力としての「文字」がどのように与えられるか、 どのように出力するのか、 どのような結果を望ましいとするのか、 がなければ、誰もアドバイスできないでしょう。 そして、本来「研究」であるからには、誰もやっていないか、 誰かがやっていたとしてもそれには何か問題があって改良する必要がある、 ということが原則です。 どのような問題意識を持っているかで、進め方も当然変わってきます。 このあたりを*詳細に*先生とつめていけば、 何をすればいいかがわかってくるかもしれないし、 あるいは補足してもらえれば私か他の誰かがアドバイスできるかもしれません。

noname#17071
質問者

お礼

とても遅くなってしまいましてすいませんでした。 とても早い答えを頂き、どうもありがとうございました。