- ベストアンサー
サッカー選手のレベルはゴールの数?
サッカーについては、ゴールデンタイムに放送する国際試合くらいは適当に見る。くらいの知識しかありません。(地元のJリーグのチームなどはあまり興味ありません。) それなりに楽しく見ていますが、不思議に思うことがあります。 私くらいの観戦レベルでは、 いろいろあって、いろんな選手がいて・・・・でも、結局「ゴールした選手」のみがライトを浴びている気がします。 まるであとの選手は走ってただけ。のような扱い。 サッカーとはそういうものなのでしょうか。 特に外国のサッカー選手などの目的は結局「『オレ』が、ゴールすること。」とになっているのかな?と思えます。(日本人ほど「心の和」を重視していないように見えるので。) プロサッカー選手の上手い下手は、専門的にはたくさんあるでしょうが、一般的にはどこで判断されているのでしょうか。上手い人がだいたい配置されている場所なんてあるのでしょうか。(ちなみに、フォワード?などのポジション名はどこがどこか知りません・・。)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サッカーをご覧になってればわかると思いますが、なかなか点の入らないゲームですよね。 そのなかでたくさん点を取ってくれる選手がいればこんなありがたいことはないです。だから得点者が脚光を浴びるのも無理はないと言えます。そして能力のある上手い選手は得点に絡むポジション、いわゆるフォワードやゲームメーカーと言われるポジションに配置されがちです。 ただそう言うポジション(特にフォワード)は、得点という数字ではっきりと結果が要求され、結果が出ないと真っ先に批判の対象とされます(特に海外では)、 得点すればもてはやされ、得点が少ないと「勝てないのはお前のせいだ」と批判される厳しい立場のポジションともいえます。 たった一点で、日本中に知れ渡った「大黒選手」の今後に注目しててみてください。もちろん彼はいい選手なのですが・・
その他の回答 (6)
- yu---ki
- ベストアンサー率20% (2/10)
上手い選手が配置されている場所は特にありません。元日本代表の井原正巳さんはDF(守備)でしたけどキャプテンをやっていました。でも、やっぱりマスコミは守備よりも点の方が気になるんでしょうね。補足ですけど井原正巳さんは最初はフォワード(攻撃)をやっていたんですよ。
お礼
私は、マスコミの思惑のまま。だったのですね~。 日本人の私はやはり「とても努力している」選手、「縁の下の力持ち」的な選手にも大きな拍手したいです。 ご回答ありがとうございました。
- casin
- ベストアンサー率25% (71/276)
昨年のJリーグアウォーズ最優秀選手は中澤選手でしたよ。彼はDFです。守りのポジションです。後ろの方です(笑)
お礼
中澤選手、頭が目立つのではじめは「チャラ男」かと思いましたが「人は外見で判断してはいけない。」と思える人でカッコイイですね。(YA球の「新J」なんかチャラチャラでキライです~) 意外と長身なのもびっくりです。 ご回答ありがとうございます。
- conejo42
- ベストアンサー率40% (6/15)
前述の方々のおっしゃる通り、サッカーの上手い下手は判断の難しいところだと思います。ですから結局生き残る選手というのはチームの戦術や時代のニーズに合った才能を持っていたということのなるのではないでしょうか。 もちろんサッカーは点を取らないと勝てないスポーツなのでストライカーが脚光を浴びるのは当然と言えば当然かも知れませんね。 例えばイタリアではこんな話(ジョーク)を聞いたことがあります。あるチームがストライカーを一人獲得することになりました。で、何人かの選手がリストアップされました。最終的に決まったのは他の選手よりずっと下手な選手。なぜなら入団が決まった選手は下手だが点を決めるのだけは上手いからだ。 これは極端な例かも知れませんが、ゴールだけがクロースアップされるのは何も日本だけに限ったことではないですよ。
お礼
そうですね~。 外国も日本も、きれいなパスワークでゴールした場合も、なんとなくゴール出来ちゃった場合も賞賛は「一緒」ですものね・・。(ゴールデンタイムに放映する方では。専門番組では見方が違うようですが。) バレーボールやバスケットボールなどの多得点のスポーツと違い、その一点!に視線が注がれてしまうのはしょうがないのでしょうね。 ありがとうございました。
- torepandeka
- ベストアンサー率20% (15/74)
この議題は、人によっては凄い思い入れがあると思うので凄く熱くなると思います(笑) 「ゴールした選手」のみがライトを浴びるのは、サッカーがそういうスポーツだからなのではなく、日本の報道がそうだからだと思います。アメフトもタッチダウンのシーンしか流れませんし、野球ではどことどこのチームが戦ったかより、イチローがヒットを打ったか、松井が活躍したかという報道ですよね。報道する側がニーズを勝手に想定して番組を作っているわけです。 その点に不満があれば、NHKのスポーツを見るとゴールシーン以外での大事なプレーを解説してくれていたりするので、興味があれば見ると面白いと思います。他の民放のスポーツコーナーはどうしても結果を重視した報道になると思います。 サッカー選手の上手い下手は、基準はそれぞれです。どの能力も高ければ文句はないですが、tomarettoさんが知っているような有名な選手でも、へたくそと多くの人に言われる人もいます。例えば海外でプレイしている・・・と、例を出して批判すると大変なことになるので、書きません(笑)
お礼
そういえばオリンピックでは、メダルの数!が大きく報道されてましたものね。日本の報道の仕方にも問題有りですね。 私はNHLファンなのですが、ゴールが決まると「ゴールをした選手」だけでなく「アシストした選手」計2名が放送され、掲示されています。サッカーでは見たことありません。(あるのでしょうか?)ルールは似ているのにゴールをした選手だけ??と思った次第です。 NHK番組は落ち着いて観られますよね。 ご回答ありがとうございました。
- teke2005
- ベストアンサー率29% (5/17)
上手い人が配置される場所は(もちろん適正などはありますが) やはり司令塔と呼ばれる位置か、あとはフォワードですね。 フォワードは一番前の列にいるひとで、相手陣内に攻撃を 仕掛ける人です。つまり、よくゴールを決める人ですね。 日本では古くはカズやゴン中山、今だと大久保とか高原などがこのポジションです。世界ではロナウドとかですかね。 司令塔というのはフォワードよりちょっと下がったところにいる人で、 ゴールを演出する(ゴールを決める人へのパス)のが主な役目です。 司令塔は日本人では中田や中村、世界ではジダンなどが有名ですね。 確かにゴールを決めた人が脚光を浴びがちな感は否めないですね。 でもそれはどのスポーツでも割と共通して言えることではないでしょうか。 野球のキャッチャー、バレーボールのセッター、 バスケットボールのポイントガードなど、 チームプレイのものはたいてい脚光を浴びにくいポジションというものがあるものでしょう。
お礼
>脚光を浴びにくいポジションというものがあるものでしょう。 そうですね。 どれも重要なポジションということは真のファンは理解しているものですよね。 おっしゃる通り、前の方の人はシュートするなぁ。というイメージで納得できます。 分かりやすいご回答です。 ありがとうございました。
- sss333
- ベストアンサー率15% (11/72)
ゴールは選手のレベルを見るひとつの指標ではあると思います。しかし、ゴールを決める選手が一番優秀とは限りません。たとえば、フランスのジダンはゴールはあまりしませんが世界最高のプレーヤーです。彼が世界一だといわれるのはボールタッチだと思います。まるで、足に吸盤がついてるんではないかと思うようにボールを扱います。 つまりは見ていてどうやってんだこのプレーはみたいなことをするような選手は上手いといっていいと思います。 それから、海外の選手は確かにオレがというようなところはありますが、あまりにも露骨過ぎる奴は当然海外だろうがどこだろうがはずされます。 能力の高い選手は中盤の後ろいわゆるボランチ(舵取り)のポジションにおかれることは多いです。 後はファンタジスタと呼ばれるような人は大体トップ下(司令塔)のポジションの人は多いと思います。トップ下とはフォワードのすぐ後ろです。
お礼
安心できるご回答ありがとうございます。 プロの世界とTVで見る世界ではやはり違いが大きくあるのですね。 ボランチ・・なんだろうと思っていました。舵取りですかー。 ご回答ありがとうございました。
お礼
なるほど・・。 前の方にいる選手は、厳しく緊張した場所に配置された選手だったのですね。(アレックスとか?) プロの選手はNHLやNBAと一緒で、「明日の試合は保障されていない。」わけですね。 得点した選手がもてはやされるのも納得できました。大黒選手はその厳しさを理解しているのでしょうね。 ありがとうございました。