- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:[脳神経]謎の症状に悩まされています[脳波異常・集中力低下])
[脳神経]謎の症状に悩まされています[脳波異常・集中力低下]
このQ&Aのポイント
- 脳波異常と抗てんかん薬の服用にもかかわらず、倦怠感や集中力低下に悩まされる大学生
- 脳神経内科での検査結果では、脳波異常がみられるものの異常は認められず
- 症状の回復が見られず、同じような症状を抱える人との情報共有を希望
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
神経内科分野の疾患はなかなか診断が出せないことが多くてやっかいです。私も、倦怠感や集中力低下や脱力感など多くの医療機関にかかりましたが、不明や心理的要因と言われ続けました。10年以上経ってCIDPという珍しい神経疾患と診断されました。 神経疾患はガンや成人病とことなりある程度進行しないと診断・治療が開始できないことがしばしばあります。 同じ神経内科でも病院によって得意分野が異なるので大学病院・総合病院で分からなかったが近くの国立療養所で診断がついたことやその逆などよくあるようです。 精神科など含めて再検討してみるのも方法の一つなのかもしれません。
お礼
貴重な情報ありがとうございます。回答は期待できないと思っていたので非常にうれしいです。再検討してみたいと思います。 それから、補足も・・・
補足
>10年以上 学生の身分における僅か4~5年でさえ色々あるわけですから、想像を絶する世界です。(私は「脱力感」などはないですし、神経内科のほかの患者に比べれば軽いほうなんだとも思いますし。でも、この先やっていけるのか不安になってきています。) >再検討してみるのも方法の一つ お忙しいかと思いますが、もし可能ならもう一つ質問させてください。他の病院にかかる場合、紹介の形をとるべきでしょうか?今の病院に強引に転院しようとした際、紹介状を持ってくるように言われ、また戻った経緯があります。何より、病院選び(情報集め)が一番大変かと思うのですが。 よろしくお願いします。 以下は私の自己満足で勢いで書いちゃったので載せます。(不快な思いをさせた方にはごめんなさい。) 実は、現在大学3年で、いい加減に将来の進路を考えなければいけない時期に来ていますが、とても周りと同じように仕事をする自信はありません。とは言え、それなりの就職活動を全くしないのはと思い、先日ある人気企業(適性試験は通過していた)の面接に行ってきました。それなりに面接やグループディスカッションなどをこなして来たのですが、終わったあと異常なだるさ(乗り物酔い的な感覚も混じる)に襲われました。緊張しやすくなったり(まれに些細なことでも心拍が上がることも)、逆に適度な緊張感で、症状が一時的に緩和されたりすることはこれまでもあったのですが・・・ 要するに何が言いたいかといいますと、卒業後の進路です。公務員も考えていて勉強もしているにはいますが、間に合いそうに無くて。(言い訳ですが、具合悪いと勉強できなくて。) >なんか病人でも出来る仕事ないかなあ。 一緒にしたら失礼かも知れませんが、こんな気分です。(引用させていただきました。) >精神科 最初は周りに精神病だと指摘されたため、そうだと思い込み(今考えれば間違いだとわかります)かかりました。リタリン(中枢神経刺激薬)なども飲みましたが、全く効果がないので、心理的なものではないと理解しています。その後、3回医者が変わっています(うち1回は強引に転院しました。ちょっと後ろめたい)。