• 締切済み

シャットダウン時に、エラーとしてsound-service-xxxが出てしまう

シャットダウン時のメッセージに、 sound-slot-xxx sound-service-xxx というエラーメッセージが出てしまいます。 modprobeが怪しいので確認してみたのですが alias eth0 e1000 alias eth1 e1000 alias scsi_hostadapter aic7xxx alias scsi_hostadapter1 ata_piix alias usb-controller usb-uhci alias usb-controller1 ehci-hcd 原因がつかめない状況です。 この問題の回避方法をご存知の方 どうか教えて下さい。宜しくお願いします。 また回避方法として可能であれば、サウンドドライバをインストールしないでする方法が最高です。 ちなみに、OSはRedHatEnterpriseLinux3.0です。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

私の古いノートパソコン(三菱apricot)でも同様のメッセージが出るのですが、気にしないで使っています。^^;

sexypanic
質問者

お礼

ありがとうございます。 私だけじゃなかったんですね。 ただ私なりにもう少し調べたところ、 /etc/modules.confに以下を追加すると症状がでなくなりました。 alias char-major-14 off 自身で質問しときながらお恥ずかしい。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A