• 締切済み

DTM専用パソコン

これからAcidを使ってDTMを始めようと思っています。 そこで今あるデスクトップパソコンとは別にライブにも使えるようにノートパソコンを買おうと思っています。中古パソコンショップかヤフオクなどでWinXP,1GHz,256MB程度のスペックのあるノートを購入しようと思っているのですが、他に何かいい案があれば教えてください。 自分はこうしているといった体験談もお待ちしています。

みんなの回答

  • jgt
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

ACIDでライヴ! いいですねぇ。ぜひ頑張ってください。  ところで、ACID、比較的低スペックでも動作しますが、メーカーのいう動作環境というのはあくまで起動できて少しは使える、というくらいに考えておいたほうがいいと思います。  ACIDはほかのDAWやHDRソフトと違って、1トラックに1つのフレーズしか使えないので、凝った曲になるとトラック数がどんどん増えてしまい、その結果CPU負荷が増大します。1GHz程度のCPUだと、エフェクトを使ったりするとけっこう厳しいでしょう。それと、ACIDは基本的にオーディオデータをメモリに置いて読み出しますので、メモリも256MBでは不足気味です。  CPUは2GHz、メモリも1GBほどほしいところです。それだと予算オーバーですかねぇ。であれば、曲作りの段階で、バウンス(複数トラックをまとめたりエフェクトをかけた音を録音する)して、なんとかトラックとエフェクトを減らすことを考えてください。  ライヴでPCを使うことに関しては、そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。#5さんのおっしゃるとおり、確かにステージ上はPCにとって劣悪な環境ですが、熱暴走するほどのことはないと思います。心配なら小さな扇風機でも用意してみてはいかがですか?電源も、バッテリーの方がいつ切れるか不安なので、ACで供給したほうがいいと思いますよ。もちろん不安定にならないよう、置き場所には注意してくださいね。  HDレコーダーを使うのも確かに1つの方法ですが、ACIDならDJソフトのようにリアルタイムに操作しても面白いし、その場の状況に応じて、出番直前まで曲をあれこれいじれますから、これはこれでメリットがあると思います。  でも完成した曲を流すだけでいいのなら、ライヴではやはりHDレコーダーか、MDやCDを使うのが安心ですよ。

  • veer
  • ベストアンサー率48% (197/410)
回答No.5

私個人の意見として、PCをライブで使用すること自体に問題があるかと思います。 どのように使用するのかわかりませんので何とも言えませんが、ライブハウス程度の箱での使用を前提に話しを進めます。 ライブハウスのステージ上というと、照明等による熱や振動などかなりPCに過酷な条件下となります。 しかもPen4などの発熱量が多いマシンをフル稼働させるとなると、多少なりとも動作が不安定になる可能性が考えられます。 ノートでしたらバッテリーがあるので大した問題ではないかもしれませんが、ライブ中は電源のトラブルも多いですよね。 万が一PCが止まるような事態が起こると、システムの再起動やソフトの立ち上げにも時間を要します。 私個人の意見ですが、ライブではハードディスクレコーダーなどの使用をお勧めします。 ご質問の意図とは少々ズレますが、ご参考までに。。。

  • sksu003nh
  • ベストアンサー率69% (89/128)
回答No.4

 確かAcidは波形データをループさせて曲を作る機能 が主でしたよね。  つまり、MIDIデータだけではなくて、Waveデータな どの音声ファイルも扱うことになるでしょうから、CPU もメモリももっと必要ではないでしょうか。  ソフトの分野がちょっとずれますが、私はYAMAHAの SOL2を使っています。OSはWindowsXP Home、CPUが Mobile Cerelon 1.2GHz、メモリは256MBですが、Wave を扱うのは厳しいです。複数トラックのエフェクト処 理をするのはほぼ不可能です。  Acidは比較的低スペックでも動作するようですが、 快適に使うならもうちょっといいスペックの物を検討 してはどうでしょうか。

回答No.3

私は使いたいソフトが「performer」だった関係で、Macを主に使っています。 家にいる時はiMac、持ち運ぶ時はノートです。 楽譜作成の時は「Finale」を使っています。 「Finale」はMacOS9.2、WindowsXP両方で使っています。 WindowsXPでは気に入った作曲ソフトがみつからないのでMacが手放せないでいます。

  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.2

私は以下の点からYAMAHAのQY-100とQY-700を使用しています。(もちろんPCのシーケンサも使用しますが、最近はほとんど使いません。) 1.持ち運びが楽 2.別途音源が要らない 3.パターンから作成できるので短時間で完成度の高いシーケンスデータが作成可能 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/seq_rhy/qy100/index.html http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/seq_rhy/qy700/index.html 後発なのでQY-100の方が音もプリセットパターンも完成度が高いと思います。但し、機能的な部分や操作性はやはりQY-700ですね。(QY-700の時は別に音源を使用してます)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

マックというのも範囲にありますよ「Digital Performer」はかなり使えます。

参考URL:
http://www.musetex.co.jp/products/motu/dp/dp4/

関連するQ&A