- ベストアンサー
過払い分を取り戻したいのですが弁護士料金など高くて・・・
最近まで過去7年の間、 約60万円を某大手消費者金融会社でお金を借りていました。 少し前にすべて返済し終わったのですが、 最近になって過払い分を返してもらえる可能性高いことを(あくまで可能性ですが)いろいろ調べて知りました。 そして金融会社に過去7年分の取引の明細を郵送してもらうことまでいったんですが・・・金融会社は弁護士を立てて話をするか、法廷で解決するかでないとそれ以上は話に応じられないということでした。 内容証明を作るのも、弁護士さんにお願いするのもかなりお金がかかるみたいで、 そうすると費用が過払い分の金額を超えてしまいます。 かなり安く、もしくはタダで金融会社と戦える方法は無いでしょうか? やはり弁護士を立て話をするか、法廷で解決するかしかないのでしょうか? すみませんが詳しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず最初にお伝えしたいのは、完済分の過払い金訴訟が信用情報機関に登録されるのか否かは、そのサラ金もしくは信用情報機関によると思います。ご心配であればまず、信用情報機関に問い合わせてみるのが一番です。そんなことをサラ金に聞いても教えてはくれませんから。それでも本人訴訟を起こしたいのであれば 1.まずアコムから取引明細を至急取り寄せます。 2.が、先方も素直に出しません。しかし取引明細を利用者本人に提出しないのは違法になりますし、それで過払い金が裁判所に認められたときには(ほとんどは認められますが)それを故意に妨害したとして慰謝料も認められるので、そのことを伝えるといやいや提出します。これは電話よりも手紙に書いて配達証明(¥800、必ずコピーを取る事。)で出しましょう。 3.訴訟額が決まらないと提訴できません。ただ領収書は無くても、自分の手帳などに返済の日時・金額を付けていたとか、毎月決まって何日にいくら支払っていたかとかが分かるのなら、それから過払い金を計算できますので、それで訴訟額を出して提訴してもよいと思います。その時には必ず自分の都合のよい、つまり予想しうる最大の金額にしておく方が良いでしょう。ただし、多少印紙代が余計にかかりますが、相手の計算書を待たずに提訴できますし、結局裁判が始まれば、計算書を出さないわけには行きませんから。 4・金額が出たら、サラ金に「法定利息内で再計算すると¥○○○が過払いになっています。これを「いついつ迄にお支払い下さい。お支払いが無い場合は裁判手続きに入ります。」という手紙(で結構です。)を書いて、配達証明¥800(必ずコピーを取って下さい。)で出します。 ここ迄してもサラ金からは何の音沙汰もありません。 5.あなたの住所の管轄の裁判所に訴状を出します。 どうせ本社・社長宛に出すので別に名古屋まで行くことはありません。裁判所の受付に訴訟額に応じた書類と書き方の説明書があるので、それに記入して必要書類を付けて、印紙と切手代を収めると手続きは終了です。分からない事があったら、遠慮なく裁判所でドンドン聞きましょう。私も裁判なんて初めてだったし、最初は何にも分かりませんでした。 6.訴状を出すときは、訴状と過払い金の計算書のみでよいと思います。 以上まず訴状提出までの経過をお伝えします。 次にお聞きしますが、 1.領収書が無いということですが、アコムのカードはまだ持っていますか?
その他の回答 (3)
- cprn
- ベストアンサー率32% (45/138)
こんにちわ。私は数件の過払い金を本人訴訟で取り返した経験者です。 サラ金は訴訟を起こさないと取り合ってはくれないのは事実ですが、本人訴訟は裁判の実費のみになりますので、かなり安くできます。 1.代表者証明書¥1000 2.印紙代、訴訟額による。 3.切手代¥3000から¥5000位。 4.裁判所に提出する書類のコピー代。 のみです。 あなたが本気で取り返そうと思っているのなら、詳しくお教えしたいと思いますが、「ただ質問してみただけ。」みたいなのが多いので、真剣ならもっと詳しく状況をお書き下さい。
補足
ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 詳細とのことなので補足に書かさせて頂きます。 本気で多く払った分取り戻したいと考えていますが、 方法が場合によって違うことと、いろいろ複雑で悩んでいます。 私個人で調べたのですが、 特定調停か任意整理は信用情報機関にブラックリストとして情報が5年間くらい残ると聞きいたので(間違っていたらすみません)それは避けたいです。 これらは完済している人が多く払った借金を返してもらうのではなく、 残っている借金を減らすための調停と聞きました。 ということは未払いの場合にやる方法なんですよね。 なので、裁判を起こしてお金を取り返さなければいけないということが今のころ一番良い方法だと私なりに判断しているところです。 そのほか状況は、 借りている会社はアコムです。 利子は27%で、まだ取引の明細は着ていないので計算はしていないです。 18%の法定金利との差が9%なので漠然と計算すると15~20万くらい余計に払っていたと思います。 住所は東京ですが名古屋で借りました。 領収書は保存はしていません。 領収書を保存していない場合は無理なんでしょうか? このあとに私がこれからやるべきことは何でしょうか? 内容証明を送り、本人訴訟を起こすということでしょうか? うまく説明できたかわかりませんが、 詳しくご教授お願い致します。
- shibakensuki
- ベストアンサー率28% (2/7)
どれくらいの利息で借入をしていたかで金額は変わりますが、借入金額と期間から推測して過払金はおおよそ15万円から30万円くらいだと思います。弁護士よりむしろ簡易裁判所に関する代理権がある『認定司法書士』に相談した方が事件として引き受けてくれる可能性があります。 もし仮にご本人で訴訟を提起した場合は、弁護士等の専門家が代理した場合はみなし弁済を主張してこない金融会社でもみなし弁済を主張してくる場合があります。また当然あなたが毎回裁判所に出頭しなければなりません。
お礼
ありがとうございます。 司法書士の方に相談するのが良いのですね。 いろいろサイトをのぞいて調べていたんですが任意整理というものは返済していない人が使うべきものなんですよね。 ホント法律は難しいですね。
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
「少額訴訟」の専門書を何冊か購入して法律的な仕組みを勉強してみてはいかがでしょうか? 弁護士なしで訴訟できる制度です。 でも「内容証明」で高いといってる金額でしたら専門書籍購入で既にオーバーしちゃいそうですが・・・。
お礼
何度もわかり易い回答ありがとうございます。 質問内容がだんだん変わってしまったので、 ここを閉じ改めて内容を整理して質問したいと思います。 ありがとうございました。
補足
早々のご返事ありがとうございます。 大変参考になります。 アコムカードも返金の際のメモ等も一切ありません。 ですが教えていただいたとおり、 過去6年間の明細をもらった時点で計算して(4)のように内容証明を送りたいと思います。 すみません、ひとついい忘れたことがあります。 60万返済したとありますが、実は返済し終わるのは今週の金曜日なんです。 今週一括で60万払うので特に問題はないと思い最近返済したと書いていました。 ですが気になることが出てきました。 勘違いしていたらすみませんが、 ちゃんとした金利が明記してある明細と領収書を受け取っていなかったので、 私自身が出資法の金利を理解したうえで返済していないということで、 法定金利以上は無効ということがこの問題の争点だと勝手に認識していますが、 この場合、 アコムから60万の請求書と、明細をもらってからの返金になるので、 その時点で全額返済すると、私が出資法に基づいた金利を認識して返済したということになって、過払い分が帰ってこないのではと心配です。 その場合は全額返しても問題ないでしょうか? それとも計算して過払い分を除いた部分のみ返済したほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。