- 締切済み
Sクラスの車はリッターあたり何キロ走りますか?
今回、旅行でレンタカーを借りようと思っています。車種はデミオやキューブなどの小型車です。高速道路を120km、山道などを100kmほど走るのですが、ガソリン代はいくらくらいになりますか? というのも、旅行はツアー会社のフリープランに申し込んでおり、2500円で「ガソリン満タン返し不要券」をつけられます。どちらが金銭的にはお得なのでしょうか? 私は車にあまり詳しくないものですから、お答えよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nyakko00
- ベストアンサー率16% (1/6)
学生5人で旅行との事で、おそらくガソリン代は割り勘ですよね? そうすると一人あたり安くて300円、高くて500円くらいですから、どなたかもおっしゃってた通り「悩むような金額ではない」と思います。 私だったら2500円払って満タン返し不要にしますが、走行220kmでしたら、2500円より安くなる可能性も十分あります。 あと、空港の給油場で給油するのはやめておいたほうがいいです。
- yoshizou
- ベストアンサー率20% (24/120)
キューブ 大阪市内走行と京都、琵琶湖湖畔までの往復を含む 約200キロ走行したときの燃費は、高速一般道 渋滞、及び山道を含んだ燃費は12km/Lでした。 マーチやヴィッツだともう少し燃費がいいですね。 軽(eKワゴン)と同じ15km/Lくらいでした。 返却時間がせまってくると、スタンドを探して給油 するのも間に合わなくなることがありますので、 時間延長の保険と思って購入するのも一つの手では ないかと思います。
- Account999
- ベストアンサー率33% (269/812)
先日、レンタカーを借りて旅行したので参考までに 車種:現行マーチ 乗員:3.5人(二台分乗なので推定平均値) 距離:200km 期間:丸2日 場所:沖縄県宮古島 以上条件にて燃料を16L消費。よって燃費は12.5km/L 現地のガソリン相場が判らないので110~115円程度と予測 220km走行したとするならば約17~18Lほど消費すると予測 よって1870~2070円ほど掛かると試算される この点を踏まえ、以下の条件が追加されると推定できる 1.山岳路+5人乗車小型車で燃費はかなり悪化すると推定される 2.高速も5人乗車小型車である事を勘案すれば燃費工場は期待薄 3.初めての土地、初めての車で燃費走行は極めて困難だと推測される 4.距離が少なすぎて労の割に益が少ない 5.経験上、走行距離は220kmでは収まらないと予測 どう言う試算で220kmと言う結果が出たのかは判らないが自分の経験上、観光旅行(?)の場合はあちらこちらと回っていると一つ一つの移動スパンが短い、狭い範囲で行ったり来たりしている等の理由から雰囲気ではそんなに乗っていないような錯覚に陥り易いが実際は(不慣れな事による不手際も手伝い)予測以上に距離が出る場合が多いので自分ならば単純に地図やガイド本などで試算された距離よりも最低でも1.5倍程は走行すると推測する 以上、全てを総合的に判断すると燃料代を2500円以下で抑える為には一切の無駄を省くような理想的な環境にのみ成立すると予測される しかしながらそこまでして得られる益は500~800円 さらに5人居る=燃料代も5人で折半ならば一人頭の益は200円も無い <結論> 2500円先払いし、思いっきり乗り倒す方が余計な心配事も無く楽しめる
- nakajima244
- ベストアンサー率55% (295/533)
おそらくそのクラスの車種で5人乗車での旅行であれば、 公表燃費値の50~60%程度と思った方が良いかもしれませんね。 大体リッターあたり10~12km走行と言うことになると思います。 よって帰宅時に給油する金額は2,500円程になると思います。 ただし燃費を良くする走行を心がければ、2,000円くらいで収まる気もします。 高速走行時は90km/hを維持し、山間部での走行において、登坂時は アクセルコントロールを上手く出来れば リッターあたり平均14kmくらいはいくでしょう。 くれぐれも「急」の付く運転はしないで下さい。 安全運転と言うのもありますし、燃費にも大きく影響します。 ただし高速の合流時には力強く加速してもそれ程燃費には影響しませんし、 むしろゆっくり合流する方が危険です。 登坂時においては特にゆっくり走る必要はありません。アクセルを踏みすぎて エンジンが唸る程のスピードは必要無いと言うことで、 反対にゆっくり走り過ぎてもかえって燃費悪化につながります。 よって前車に追いつかないくらいのスピードで速度を維持した方が良いでしょう。 「ゆとりのある運転」を心がければ燃費は良くなりますよ。 もう一つポイントとしては、道路状況を良く理解することでも燃費はかせげます。 先々の信号を良く見ておくことです。 信号が赤であれば、それを確認した時点でアクセルから足を離しておけば良いでしょう。 歩行者信号がかわりかけの時は行けそうであれば多少加速してその交差点 を抜けた方が良い場合もあります。 あとは状況判断と言うことになります。 それから山道走行時、カーブがあればその前までアクセルを踏まずに、 惰性で走行するのも燃費には良いでしょう。 つまり全ての道路状況を把握することが燃費を上げる方法だとも言えますよ。 それでは安全運転で楽しんできて下さい。
- shootingeye
- ベストアンサー率10% (36/342)
純粋なガソリン代の問題と 最後の給油が省けるという 時間・手間の問題があるので ガソリン代だけでは比較できない。 距離からして 最初満タンで借りれば 途中給油は無いだろうから 最後の給油にかかる手間と時間が 500円くらいで稼げると思えば 不要券利用も そんなに損ではないと 思われる (途中給油があると 話は別) 場所にもよるが 今ガソリンは リッター115円くらい見ておいたほうがいい ので 2500円なら 約22リッター。 そんなに損ではないでしょ。
- tenten2048
- ベストアンサー率29% (195/658)
貴殿の言っておられる車ですと、郊外路ですと1リッターで15km見当走ると考えられます。 ですので走行距離220kmですと約15リッター消費、金額にして約1700円って所でしょうか。 仮に相当負荷があり、燃費が悪い状況でも旅行先のような郊外路(と仮定)ですとリッター10kmを下回ることはないと思います。 ですので250km未満走行ですと満タン返しがお得と考えられます。 どのみち1700円くらいはかかりますから、差額800円ですね、あんまり悩むような金額でもないですね。
- Ideasforlife
- ベストアンサー率40% (63/155)
山道の程度と乗車人数(重量)にもよりますが、高速で燃費稼げますし、まぁ、ガソリンの消費が20Lを上回ることはないでしょう。私だったら、2500円払って満タン返し不要券をつけるよりも、満タン返しが得 だと判断します。
補足
回答ありがとうございます。けっこうガソリンってもつものなんですね。うれしいです 山道というのは九州の由布院や阿蘇あたりで、人数は5人です。(初めての土地でどの程度の山道か分かりませんが、、) なにせ、学生の旅行なので安くできるところは安くしたいと奮闘中です(笑)