古いPCの診断LEDについて教えて下さい。
古いPCの診断LEDについて教えて下さい。
DELL Precision 420 が電源投入時に立ち上がらなくなりました。
(電源ランプは緑、診断LED:左から○○●○ ●:黄色、○:緑)この診断LEDのパターンが、PC添付の取扱説明書にありません。
サポートのQ&Aで調べましたが、最近の診断LEDは左から1,2,3,4又はA,B,C,Dの順に並び、表示もあるようですが、当方のPCは2000年頃のもので、そのような表示がありません。但し、一番右のLED上に小さな○が記載されています。
もし、当方の診断LEDの番号が丸印が1番で、4,3,2,1の並びになっているようであれば、サポート情報のパターンで当てはまるものがあります。
どなたか、古いPCの診断LED並びについてご存知でないでしょうか。
あるいは、このような診断LEDのパターンとなった時の対処方法についてご存知でないでしょうか。
注)マザーボードの電池は定期的に交換済みです。
同様事象が同一型番の他のPCでも発生し、内部部品を取外し・取付すると一時的に解消するがしばらくすると再発する等の状況があります。
お礼
お教え頂いた通り他の電極とつないで解決出来ました。 とても勉強になりました。