以前のセキュリティ・ソフトが見つからず削除できない…
困り果て、初めて書き込みます。
よろしくお願いします。
仕様OS … Windows Vista home プレミアム
約半年前にPCを購入し、
プレインストールの「ウィルスバスター2008体験版」が期限切れとなり、
各社の体験版を試してみようと思いました。
そこから現在までの状況が以下です。
(1)「ウィルスバスター2008 体験版」期限切れ→アンインストール→「McAfee 体験版」インストール
(2)「McAfee 体験版」期限切れ→アンインストール→
「ESET Smart Security 体験版」インストール
(3)「ESET Smart Security 体験版」アンインストール→
「カスペルスキー 体験版」インストール……出来ず
「カスペルスキー体験版」をダウンロードまでは出来ました。
インストールの段階で
『互換性のないソフトウェアがあります。このソフトを削除後インストールしてください』
とのメッセージが発生。
このメッセージとともに
「McAfee Internet security Suite with SiteAdviser 2008」
と表示されていました。
プログラムの一覧を確認したところ、
「McAfee Internet security Suite with SiteAdviser 2008」は
存在せず、いろいろ探しましたが見つけることができず。
再起動して再度探しても見つからず、同メッセージが発生しました。
その後、試しに「復元ポイント」で
「ESET Smart Security 体験版」アンインストール前の状態にして→
アンインストール→「カスペ体験版」ダウンロードしてみました。
が、やはりインストールの段階で同メッセージが発生してしまいます。
ちなみに、「ESET Smart Security 体験版」のインストール時、
使用期間中、アンインストール時に、トラブルは発生しませんでした。
今頃になってなぜ
「McAfee Internet security Suite with SiteAdviser 2008」なのか
見当がつきません…
PC内の何処にあり、どうすれば完全に削除できるのか?
初心者で説明がつたないとは思いますが、どなたか教えてください。
大変困っています。
よろしくお願いします。
お礼
ご助言感謝です。帰宅したら試してみます。 セーフモードはそんな使い方もあるのですね。