ベストアンサー 出産後の生理が・・・ 2005/02/24 12:38 出産後2ヵ月半で生理が来ました。普通通り7日間で終わったのですが、また1週間後生理が始まったのです。こういうことってあることなのでしょうか?何か異常があるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yukiti2 ベストアンサー率28% (535/1856) 2005/02/24 12:41 回答No.1 産後はまだ生理周期がしっかりしません。 だから気にしなくても大丈夫ですが 私の場合は逆に生理周期がとても長くなったり、そうかと思うと短くなったり・・・おかしいと思って基礎体温を計ったら、無排卵になっていて病院へ行って排卵する薬を処方してもらいました。 質問者 お礼 2005/02/24 13:28 ありがとうございます!初めてのことなので心配になって。妊娠前は、とても順調な生理周期だったものですから・・・ちょっと様子を見たほうがいいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) riko-n ベストアンサー率21% (144/678) 2005/02/24 14:24 回答No.2 私も一人目の時にそんな感じでした ホルモンのバランスが崩れたのが原因でした。 病院に行ってホルモンがちゃんと出るような薬を貰ったらあっさり治りましたよ。 結構だらだら延々と続くので面倒で無かったら早めに病院に行った方が良いと思います。 質問者 お礼 2005/02/24 14:53 ありがとうございます!だらだら続くのはキツイですね。。。病院へ行ってみようかな。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児妊娠 関連するQ&A 出産後の生理 お世話になります。 去年11月に出産し、ほぼ母乳で育てています。 出産2ヵ月半ころ、少量の出血がありました。 てっきり生理だと思っていましたが、2日間で出血も止まりました。 生理と思われた出血後、1ヶ月半ほど経ちましたが、それっきり何もありません。 あれは、生理だったのか、何だったんでしょう。 (1)生理だったけど、産後体がまだ元通りでないので次の生理がきっちりした周期できてないだけ (2)生理ではなく、悪露の残りかなにかが出てきた かなーなんて思っています。 こんな経験のあるかたみえますか? もし生理でないなら病院へ行くべきでしょうか?? 出産後の生理 出産して1ヶ月半が 経ち赤い血がでました! 悪露は1ヶ月になる前に なくなりました! そして今日鮮明な色の 出血がありました。 そこでなんですが 出産後の生理は 量は多いんですか? いざナプキンを 当ててみたら出血がなく 不安です。 出産後の生理が長くなった 2008年6月に第1子を出産し、完全母乳で育てているのですが、産後2ヶ月後から生理が再開しました。 生理周期は出産前と同じく35日位なのですが、生理期間がとても長くなりました。 出産前は5~6日くらいでおわっていたのですが、今は2週間近く生理がおわりません。 当初は産後なので、まだ不安定でそのうち、戻るのかなと思いながら様子をみていたのですが、いまだに毎回2週間位続きます。 量も増えたのですが、7日目以降は血というよりも、茶色いものが出続ける感じです。 最近ではどこか悪いのか不安になってきました。 子供がまだ小さいので、病院にもなかなか行きにくいので、何かお解りになる方がいらっしゃれば是非お教え願いたいのです。 よろしくお願いします。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 出産後1ヶ月半で生理がきましたが・・・? 私の姉が出産が2月のはじめで、今日お腹が痛いといって生理がきてました。(1ヶ月半です) これは普通ですか?過去の投稿を読んだら半年~1年くらいの意見が多かったのですが。 それとも生理ではないのでしょうか? 出産後、もう生理? 5月26日に初出産した者です。今は母乳でそだてています。悪露は出産から1ヶ月で終わりました。しかし、3日前に極少量ですが茶色い出血が2日間だけ続き終わりました。母乳をあげているあいだは生理は来ない、来ても半年経ってからとまわりの友達からきいたことがありました。もしかして残っていた悪露が今更出てきたのでしょうか?ちなみに1ヶ月経った頃から性交はあります。 出産後の生理について 昨年9月に出産し、ミルクで育てたので産後3ヶ月ごろから生理が来ました。産前は1日目が生理痛がひどく、量は2日目が多くて5~6日で終わりました。 産後がまったく生理痛がなく、5日で一旦出血がとまるのですが、7~10日くらいでまた少量の出血があります。5日目でもうそろそろ終わりでナプキンも取ろうと思っていると、10日目にちょっと出血したりします。 心配になり、出産した産婦人科で見てもらったのですが、子宮もキレイで異常なしって言われました。 同じような方、みえますか?? 生理が来ない 産後10ヶ月です。 生理再開は産後3ヶ月。 その後4ヶ月間は29日周期でキチンと7日間ありました。 3月は普通に来ましたが、生理が2週間ありました。 癌検診もしましたが、異常ありませんでした。 産後のストレス&ホルモンバランスの崩れだろうとの診断。 4月は16日に1週間ほど遅れましたが、7日間の生理でした。 5月はまだ来てません。 性交はありますが、妊娠検査は4日前にしましたが、陰性でした。 やはりまたホルモンバランスの崩れでしょうか? また、診察に行ったほうがイイでしょうか? 出産後に早く生理が来てほしいのですが。 出産して9ヶ月の子供がおります。 最近、母乳オンリーからミルクとの混合になって おっぱいは一日に一回くらいです。 1子の時も8ヶ月くらいでミルクに切り替えたのですが 1年半くらいして生理になりました。 実は年齢も37で出来たらすぐにでももう一人妊娠 したいのですが母乳をやめる事はもちろんですが 生理が早く来る方法って何かあるのでしょうか? 出産後の生理について 去年の9月に出産し、今年の5月に生理が再開しました。 再開後初めての生理は普通の量でした。 しかし、32日後の6月、さらに29日後の今月の生理 の量はびっくりするくらいとても少ないのです。 こんなことってあるのでしょうか? ちなみに今も母乳はあげています。 まだ二人目の子供も欲しいと思っているので、 排卵や子宮に何か異常があるのかとても不安です。 産婦人科へ行ってみた方がいいのでしょうか? 出産後の生理 先月6ヶ月で胎内死産と診断され、普通分娩で女の子を出産しました。 隣の分娩室からは産まれた途端の赤ちゃんの泣き声が響き、 人生で一番の大声でなきました。病院には居たくなくて4日目で退院 して、じっとしてると涙が溢れるので出産5日目で掃除、買い物、炊事 をしました。体調がとても良く体が軽かった為余計に動いてました。 先週の金曜日に悪露が終わりかけの頃鮮血があり生理?また妊娠できる と幸せな気持ちになりましたが一週間たっても血の量が減らずむしろ 多くなり少し動くだけでも失禁したかのようにでてきます。 痛みや倦怠感もなく体調は至って普通です。不安になってきました。 出産初期に動きすぎたのでしょうか? 出産後の生理 今年の2月に出産したものです。 出産後、生理がすぐ来る人もいれば、何ヶ月もこない人いると聞きました。 出産して2ヶ月たった頃、茶色いおりものみたいのが1日(おりものにしては量は多い)で終わり、それから2ヶ月なにもなく、また同じ茶色いおりものが1日位ありました。 そして半月して茶色い生理みたいのが来たのですが、全く血ではなく、生理1日目みたいな焦げ茶色のものが、3日続いています。 これは生理なのでしょうか???はじめての出産だったので生理開始がどんなものなのか解りません。。。 それと妊娠前にあった生理の時の腹痛とは違った痛みがあります。 もしかしたら悪い病気なのでしょうか? 経験がある方、ご存知の方、教えてください。 出産後の生理痛 産後、10ヶ月たってやっと生理が再開したのですが、生理痛は軽くなりませんでした(>_<) 出産したら生理痛は軽くなるものだと聞いていたのですが、軽くならないこともあるんですか?帝王切開で出産したのでそれも関係あるんでしょうか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 出産後の生理 9月に出産して、4ヶ月後から生理が始りました。 もともと生理不順気味だったのですが、定期的に来ていません。(どちらかというと遅れ気味)それに量も少な目です。以前の質問をいくつか見たところ初めての生理は量が半端なく多いとの事。こんな感じの中今回の生理が2週間ほど遅れています。こんな体調でも妊娠したのでしょうか? 文章が下手で解りにくいかと思いますがアドバイス・経験談教えて下さい。 出産後の生理 出産して7ヶ月目に久しぶりに生理がきました。 今回2回目なのですが前回と同様、出産前のような赤い血の色ではなくこげ茶色のような血の色です。これは普通ではないのでしょうか? 他のママの方々、ご意見お聞かせください。 産後の生理について 現在11ヶ月の娘がいます。 ここ3ヶ月ほど、生理以外でたまに微量の出血があるのですが・・ 同じような方いますか? 微量の出血は毎回3日ほどで終わり、普通の生理はいつも通り1週間続きます。 完全ミルクで、出産した3ヶ月後頃から生理きてます。 はじめの頃も不安定で、でもそれはそういうものと聞いて安心していたのですが、 また不安定になってきたので心配で・・。 出産前にこんなことは滅多とありませんでした。 病院に行くのも怖いので、出産後によくあることならほっておきたい気持ちが強いです。 宜しくお願いします。 出産後の生理再開 出産後2ヶ月経って(1月)生理がきました。しかし2月はこなくて3月はまた生理がきました。今はまだ生理がきていません。だいたい1週間ほど遅れています。3月27~4月1日まで生理があって12~14まで出血がありました。念のためと思い、今月の初めに妊娠検査をしたら陰性と出ました。 出産してから生理がきたり、こなかったりですが、やはり生理不順になるのでしょうか?またこのまま生理がこなかったらもう一度検査をした方がいいのでしょうか? 出産後の生理 出産後の生理 産後7ヶ月です。 3ヶ月ごろから生理が再開しましたが、未だ不規則で量もまちまちです。 それに気になるのが、生理痛です。 いわゆる、お腹が痛いのではなく酷い偏頭痛と肩こりになります。生理日意外は肩こりもなし。 鎮痛剤を飲もうか悩むのですが、もともと胃が弱いため、鎮痛剤は飲みたくありません。 とにかく、子供が寝ているときは同じように、私もアイスノンをして寝ています。 出産前はこんなことはありませんでした。 今は、生理も不規則だから偏頭痛などの症状があるのか、それとも出産で体質が変わってしまい、これからはずっとこの状態なのか、わかりません。 出産前後の生理の様子や、肩こり、偏頭痛の軽減の仕方など、何でもいいのでアドバイス下さい。お願いします。 出産後の生理不順ってよくあるのですか? 去年の12月に出産して、三ヶ月後から生理が再開しました。 出産前は不順ではなく、ちゃんと来ていたのに、出産後は毎月不順です。今も一週間遅れています。 避妊もしているので、妊娠の可能性は低いと思うのですが、来年2月に海外旅行に行くので、今は妊娠は望んでいなく、検査薬を試そうか迷っています。 生理が来そうなお腹の痛みはあるのですが…出産後はこんなものかな?と思ったりもして… 経験ある方、いらっしゃいませんか? 帝王切開で出産後の生理 いつもお世話になってます。 去年の10月に帝王切開で出産をしまして二ヵ月半後に生理が再開しました。 母乳も二ヵ月ほどしか出ず、今はミルクです。 二ヵ月半に生理が再開したあと 安定していた生理も不順になり、 ほとんどなかった生理痛も今やすごいきつい生理痛に悩まされてます。 そんなものなんでしょうか? 日数もきっちり28周期で出血も6日から7日とあったものが、 5日だったり3日だったり大量だったりすごい少なかったり。 病院に行った方がいいのは わかっているのですが、、。 良ければ教えていただけますでしょうか。 出産後の生理について 出産後の生理についてですが、出産して3ヶ月と14日で生理が来てしまいました。出産前は28~30日間隔で生理が来ていたのですが、前の生理から35日経つ今も始まりません。やはり間隔が整うのは時間がかかるのでしょうか。てっきりまた妊娠したのかと思い検査薬をしたら見事に陰性でした。二人目はすぐ欲しいのですが、最初が帝王切開だったので1年以上は開けるようにと言われていたので安心しましたが... 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!初めてのことなので心配になって。妊娠前は、とても順調な生理周期だったものですから・・・ちょっと様子を見たほうがいいですね。