ベストアンサー ツルーテンパー ジェットステップシャフト 2005/02/23 09:02 ツルーテンパーのジェットステップシャフトはずいぶん前に 生産中止されておりますが、このシャフトの特性、スペック等教えてください。先調子とだけ分かっております。 フレックスに種類はあるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tororo8000 ベストアンサー率57% (27/47) 2005/03/01 18:18 回答No.1 ジェットステップは公式サイトからも姿を消してしまいましたね。 参考のURLのページ中にはRとSがそれぞれ出ていますのでフレックスに種類はあるのは確実ですが、 スペックは出ていません。 参考URL: http://www.leaderboardgolf.com/closeoutttmiscshaftssteel.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスゴルフ 関連するQ&A シャフトについて はじめまして。 ドライバ-を買い換えようと思っています。 ヘッドは、決まっていますが、シャフトに悩んでいます。 ヘッドスピ-ド 49から51ぐらいです。 いろいろな種類があり、どれがいいのか悩んでいます。 現在は、76グラム 中調子 の フレックスX を使用中です。 最近 試打会で60グラム台のフレックスSで打った所、非常に感触がよく、ボ-ルがつかまった感じてした。 S・Xどちらがいいのでしょうか? 60グラム台70グラム台どちらか? 腕力には、自信があるのですが、現在使用しているのがハードスペック過ぎるのでしょうか? 教えてください。 シャフト交換。 テーラーメイドの『バーナー 860ドライバー』を使用してますが、シャフトが手元調子気味なのと、フレックスXが私にはどうしても合いません。(このモデルはフレックスがやわらかめではありますが・・・。) 他のシャフトにしてみたいのですが、405ccのデカヘッドに合うシャフトを教えてください。この組合せで交換したことがあるとか。 打ち方がどうのとか、シャフトはリスクが等の回答は不要です。 スピードステップというスチールシャフトの詳細 いつもお世話になります。 アイアン型のユーティリティーを使用しているのですが、 ラフ・バンカー等の悪いライでの使い勝手を考え7Wの導入を考えています。 ナイキのイグナイトT60フェアウェイウッド(US仕様) に目星をつけたのですが、装着されているシャフトが トゥルーテンパーのスピードステップというスチールシャフトなんです。(フレックスはS) このシャフトの詳細(重量・キックポイント・振動数等)が知りたいのですがご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? トゥルーテンパー・ナイキのHPに載ってないんです・・・ もともと7Wには軽量スチールか重めのカーボンシャフトを装着して使ってみたかったのでそれなりのシャフトだと嬉しいのですが。。。 クラブの詳細は・・・41インチ・372グラム・D3との事です。 よろしくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム アイアンのシャフトについて教えて下さい NIKEのアイアンを中古で買いました、スピードステップというシャフトが 入ってまして打ってみたところちょっとぶれる様な違和感を感じました。 普段NS950を使ってます SSというのはどういう特性のシャフトなのでしょうか? NS950に似た感触でヒットしたいのですが 何か対処法はありますでししょうか? よろしくお願い致します! BIGBERTHA SYSTEM60のシャフト 教えてください。 現在、BIGBERTHA HAWKEYE VFT SYSTEM60を使っています。 フレックスはFIRMです。 このシャフトの情報を調べたいのですが、ググっても出てきません。 推奨HSや、先調子等が知りたいのですが・・・。 宜しくお願いします。 rac LT2のシャフトについて テーラーメイドのracLTIIのUSモデルのスチールシャフトの「T STEP PROFESSIONAL 110」というシャフトについて、どんなシャフトか教えて頂けませんでしょうか? HPを見ても、どこを見ても詳しい情報がわかりません。 110gというちょうどいい重さなのですが、硬いのか軟らかいのか、調子とか、さっぱりです。 既存シャフトでいうと、どのシャフトに似た感じなのでしょうか? シャフトのスペック表示について いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします。 さて、シャフト(特にドライバー)のスペックに関してですが、フレックス表示(R・SR・S・X等)に関しては絶対的な基準がないため、こちらのメーカーのSRはあちらのメーカーのSよりも硬いなどという逆転現象がまま起こると聞いておりますが、トルク表示に関してはどうなのでしょうか?例えばトルクが"3.2"との表示がある場合、基本的にはどのメーカーであっても同じくらいのねじれが生じるものと考えてしまってよいのでしょうか?もちろんフィーリング自体はフレックスやキックポイント等の総合的なところになるわけでたとえトルクが同じとしても違いは出てくるとは思いますが…。 よろしくお願いします。 同じシャフトにしたのに・・・ 41歳 170-72 HS47 平均スコア85~92のレフティー月1ゴルファーです。 もともとは1Wは先調子のXシャフトで、3Wは中調子のSシャフトでした。 1Wではスライスが多く、OB率が高いため、最近はロングホール以外は使用せず、 3Wを70~80%を意識し平均230yで納得していました。 1Wも同じシャフトにすることを考えていましたがレフティーのためなかなか 同条件のものがありませんでしたが、つい最近やっとめぐり合い購入したのです・・・ 早速練習場へショートアイアンからだんだん番手を上げていき、3Wからいよいよ 1Wへ・・・ イメージはその前に打っていた3Wと同じように打っているのですが、スライス・・・ 力入れすぎたかなと思い再度打ちなおすとひっかけ・・・ 同条件でも打ち方は変えるのでしょうか? シャフトが長い分90%などご意見いただけると助かります。 ちなみに購入したのはx-drive 701 でシャフトはオリジナルです。 トゥルーライトというシャフト、ご存知の方いませんか? 最近、某オークションで購入した1W用のシャフトなのですが、メーカーのホームページ(トゥルーテンパー)に載っていないんです。 廃販になってから、かなりの時間が経っているんだと思います。 使用したことのある方いらっしゃいましたら、インプレや性能、詳しいスペック等、教えていただけると嬉しいです。 なおスペックとしては・・・ 66グラム トルク4度 中調子 フレックス(S) との事です。(オークション出品者の弁) 初代ゼクシオに45.75インチ弱で装着しています。 自分の感触としては、トゥルーテンパーのEI-70のような重めながら、しっかりとした「しなり」があるけど、ただ柔らかいだけではなく「粘り」も感じられるような気がしてます。 ちなみに、3Wと5WにはEI-70(S)を装着していまして、イイ感じに振れています。 アイアンのシャフトについて 現在、ツアーステージ ViQ (2005年)のアイアンセット・カーボン・フレックスRを使用していますが、ウッド系がフレックスS(マクレガーマックテックNVG2)のため、アイアンの買い替えを検討しています。今日、練習場でゼクシオ フォージドアイアン・NSプロ 950GH・フレックスS(7I)を借り、使用中のViQ ・カーボン・フレックスRと打ち比べましたが、ゼクシオの方が若干弾道が高いのと若干打感がいいことを除けば、飛距離も、ミスショットの許容範囲も変わりません。もっとシャフトによって大きな違いがあるかと思っていましたが、やはり打ち方が全てなのか、私のレベル(スコア100前後)の問題なのか、たまたまツアーステージ ViQ とゼクシオが似たようなクラブなのか、どちらなのでしょうか? ショップであらためて試打する前にアドバイスをいただければと思います。 ジェットエンジンの種類 軍用機、民間機、試作機などの航空機においての主要な動力・・・ジェットエンジンのことです。 ジェットエンジンにはターボファンエンジン、ターボジェットエンジン、ラムジェットエンジンなどの多数の種類がありますが、いったい何種類のジェットエンジンがあってそれぞれの性能の特性、使用条件、メカニック的な内容などおわかりのかたがいたらおしえてください。 まとめますと、ジェットエンジンにはどのような種類があってそれぞれどういう性能かということです。 ドライバーのプッシュアウトとシャフト硬さとの関係ありますか? ドライバーのプッシュアウトとシャフト硬さとの関係ありますか? ドライバーのみプッシュアウトするので困っています。 ・HS48~50(ゴルフ5計測) ・ドライバー/スリクソンZR600-10.5度 シャフトi-65(S) ・FW/スチールヘッドIII 4W7W UNIスチールシャフト ・ドライバー飛距離はキャリーで250Y前後 ・スコア90~95 FWとアイアンはストレート~ドロー系ですが、ドライバーのみ 右プッシュから戻ってこずに真っ直ぐ飛びます。 スライスもしないし、飛距離も出ています。 コース上では、安全策で左ラフを向いて打っていますのでOB もほとんど出ていませんが・・・。 クラブヘッドの違いもあると思いますが、疑問に思っているのは、 ドライバーは1インチほど短く持つとプッシュアウトが出にくくなる状態だからです。 短く持ったらプッシュがなくなるということは、シャフトフレックスと 関係あるのでしょうか?(硬い?やわらかい?フレックスの変更で解消できる問題?) ちなみに、つかまりを良くしようと先調子系のI-65タイプIIシャフト も使ってましたが、振りにくさを感じチーピンが出たりします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム シャフトの違いについて 先般ドライバーの買い替えについて質問し、アドバイスいただいたものです。 色々ご意見いただきありがとうございました。 アドバイスいただいた通り、現有クラブ(サスクワッチSUMO5000のツアーAD N-65モデル(Sフレックス9.5ロフト)を鉛を貼る等してしばらく使ってみようか?と思い練習場に通いましたが、どうしてもスライスが止まらず、コースでも散々でした。 どうしても今のクラブがいやになり、回答者さんに買い替えをお勧めいただいたテーラーメイドR7 425を探しましたが、生憎ショップにはなく、また失敗するリスクを考えると大枚はたく気にもなれず、中古で店員さんに相談すると、 (1)ツアーステージGR2009年モデルのディアマナイリマ60Sのシャフト(カスタム品?) (2)タイトリスト902D2 ランバックス6F09 が刺さった2品を紹介され試打しました。 (1)トルクは3.4~3.5で現有(4.2)より硬いはずなのにとても振りやすく、柔らかく感じた。 (2)スピード写真とるとSQではヘッドが遅れて入るのに、ディアマナイリマ60S、ランバックス6F09 ともスクエアに当たっていた。 (3)打感が今の100倍良かった。 (4)元調子のスリクソンZR800(純正シャフト)では益々ヘッドが遅れて入る傾向が助長されました。 等の結果が出たため、GR購入しました。 ちなみにH/Sは43、インサイド気味に入ってました。 カタログ上ではディアマナは中調子、ランバックスは先中調子とのことでした。 が両クラブとも現有品よりかなり柔らかく感じとても振りやすい印象です。 W選びははスペックでは表せないものでしょうか?何か選ぶポイントがあればお教えいただければ今後のクラブ選びの参考にしたく幸いです。 宜しくお願いします。 シャフトの調子について こんばんは、お世話になります。 ドライバーのシャフトについて質問いたします。 現在使用しているセットについて、ドライバーだけが先調子、それ以外のクラブがすべて元調子となっております。 すべてのクラブで調子は合わせたほうが良いものでしょうか。 雑誌を見たり、プロやショップのフィッターさんに伺っても、人によって考えが異なり、もうひとつ確信がもてません。 試打しても、他のクラブとのつながりのためショップではどちらが良いか判らず、買ってみるのももったいない、という状況です。 詳しい方のアドバイスよろしくお願いいたします。 こちらの現状は、以下の通りです。 ・平均スコア:80前後 ・年間ラウンド数:6回程度 ・練習:月1回100球程度 ・ドライバーヘッドスピード:普通の振り方で50mps~55mps(機械の設定による) ・シャフト 1W:マミヤOP製70g台 XX FW:DGSL X-100 U:DGSL S-300(フルショット以外で使うことも多いため、若干柔らかくしました) Ir:DG X-100 W:DGウェッジフレックス(多分S-200かS-300と思われる) FW以下はおおむね調子がよいのに対し、1WでときにフックしてOBとなるため、もらった(値段の)高いボールが使えないでおります…。 ドライブシャフトブーツ ドライブシャフトブーツという部分は10年乗ってたり、10万キロ乗ってたりすれば1度は交換する部分なのですか?前の車は生産から10年目まで乗ってましたが1度も交換しませんでしたが、今乗ってる車はドライブシャフトブーツが破れてグリスが出てしまい、今車検で交換してもらってます。 ユーティリティのシャフトについて カーボン?スチール? コブラ バフラーDWSのUT 3# 4#を購入しようと思っています。 UTを購入するのは初めてで、他のクラブとの繋ぎがよくわか りません。 とくに、シャフトの種類、重量が・・・ 1W : スリクソン W404 SV-3001J S 3W,5W 買い替え検討中・・・ 5I~SW ゼクシオ 3代目 NS890GH S NS890GHとのつながりを考えると、NS950 S シャフトになるのか なと考えています。カーボンでは軽すぎますよね? 以下、スペック表(シャフト) 【コブラNV-HL65(グラファイト)】 3/ S 65g D1 4.6 中調子 4/ S 65g D1 4.6 中調子 【コブラNSPRO0950(スチール)】 3/ S 95g D2 2.8 中調子 4/ S 95g D2 2.8 中調子 NSプロ890GH for XXIO スチール S 92g 2.7 D2 中調子 アイアンのスチールシャフトの種類 アイアンのスチールシャフトの種類について教えて下さい。 日本シャフト NS850GH,NS950GH トゥルーテンバー ダイナミックゴールド,ダイナライト 他にもFM5.5やZZスチール等々・・・ いろいろありますが、特性の違い等を教えて下さい。 それらを比較しているサイトを探しているのですが、なかなか見つからなくて・・・ 現在、上達を目指して、マッスルバックの購入を検討しておりますが、 MS-11等、古いアイアンも視野に入れておりますので、困っております。 アイアンのシャフト比較 スリクソンI-201を中古で購入予定なんですが、 ライフル6.5とDG-S400の2種類ありまして、どちらを買おうか迷っています。 そこで、「どちらのシャフトも打った事ある」という方おられましたら、特性とか長、短所など教えて頂ければ幸いです。 中古ショップで試打しても狭すぎて球筋もわからないので、宜しくお願いします。 ゴルフ暦15年 平均スコア85前後 HS48m ナイキのユーティリティSUMO(US)のシャフト(S)の重量を教えてく ナイキのユーティリティSUMO(US)のシャフト(S)の重量を教えてください。 私は、NIKEのユーティリティSasQuatch SUMO(USA)の#3(21°)と#4(24°)を使っています。シャフトは純正で「 h-Diamana 」と明記されています。フレックスはどちらもSです。 この度、同じ種類の#2を買おうと思ったのですが、近所のゴルフショップに同系の日本仕様が売ってました。それは、SRシャフトでしたが、Sも取り寄せれるとのことでした。 ここで、#3、#4がUSのシャフトで、#2だけ日本仕様でもながれは悪くならないのかという心配が出てきました。 日本仕様のSは65gだと書かれていたので、これが、USより重いのか、軽いのか。 できれば、USシャフトの明確なデータがわかればよいのですが・・・ よろしくお願いいたします。 シャフトの飛距離の限界について 先日、同じ種類、同じフレックスSの3W、5W、7Wを買いました。 質問なんですが、 3W-5W間、5W-7W間の飛距離は基本同じにならないといけないのですか? というのも、3Wの飛距離がどうも出ず、5Wより気持ち出るぐらいです。 自分が思うに、簡単なクラブを買ってしまったので、 振り切れてまだ余力が残るぐらいなのです。 感覚でいうと、ドライバーはいつでも振り切れるようなものを使ってなくて、 振り切れた時は飛距離も出て、ちょっとでも振り切れなかったら失敗して。 でもこの3Wはいつでも振りぬけるんです。 例えが悪くて申し訳ありません。 ちなみに、自分はヘッドスピード46で、 アイアンは5Iで総重量420gの軽量スチールのSで、 ドライバーは総重量307gのSのシャフト55gで、 FWは7Wの総重量は335g、5W-330g、3W-325gで、シャフトは50gです。 ちなにみFWのシャフトはかなり軽く感じます。 セッティングが悪いのでしょうか? アドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など