• ベストアンサー

ネット上にお気に入りを保存したい

題名どおり、ネット上にお気に入りを保存しておきたいです。いつも見るわけではないのでお気に入り として登録しておくのは邪魔なんだけれど、たまに調べたい時もあるので削除はしたくない。 こんな感じです。何かいいサービスがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marias
  • ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.2

「はてなアンテナ」はいかがでしょうか? 自分の好きなサイトを登録しておくと更新されたものが一覧の上の方にくる、というシステムなのですが 普通にお気に入りとしても使えます。 私もお気に入りが増えすぎて困った時にこれを知り、そのアンテナを一個お気に入りに入れておくだけで大分スッキリしました。

参考URL:
http://a.hatena.ne.jp/
noname#10493
質問者

お礼

ありがとうございます。使えそうですね。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#9523
noname#9523
回答No.4

 ヤフーやライブドアがWebBookmarkを提供しています。  会員になれば(無料です)どちらも、お気に入りを簡単に変換して利用できます。

noname#10493
質問者

お礼

これも知りませんでした。どちらの会員にもなっていませんでした。 参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sokoja
  • ベストアンサー率33% (164/491)
回答No.3

私の場合は、自分のウェブサイトが「お気に入り」へのリンク集になっています。 プロバイダと契約すると、たいていメールアドレスの他にホームページ用のサーバースペースが付いてきますよね。 もし、利用していないのなら、せっかくの権利ですから、「お気に入り」のリンク集を作って、自分専用のポータルサイト(大げさに言えば)を作ってしまうと言うことです。 これだと、ネット環境があればどこからでもアクセスできますし、追加の投資もなく、広告もありません。

noname#10493
質問者

お礼

自分のwebサイトは持っていましたがリンク集は作っていませんでした。 これも一つのアイデアですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.1

参考URLのはてなブックマークなどどうでしょうか

参考URL:
http://b.hatena.ne.jp/
noname#10493
質問者

お礼

このようなものがあるとは知りませんでした。参考になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A