締切済み キーを抜いても室内時計(デジタル)が消えない 2005/02/22 12:23 車はスターレット・平成1年式です。 キーを抜いてもデジタル時計のランプが消えません。 ほっといたら、バッテリー上がりますよね。 やはり修理工場に持っていくしかないですか。忙しくて行く暇がありません。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 noritaman ベストアンサー率67% (36/53) 2005/02/23 22:53 回答No.6 エンジンキーは、ちゃんとステアリングロックの位置まで回して抜いてますよね。 もしかして、キーの位置がACCのところで抜けるようになってしまい、時計の照明が点いたまま(ついでに、オーディオの電源も入ったまま)になっているんじゃないですか。 だとしたら、イグニッションキーシリンダーが摩耗している可能性がありますね。 キーシリンダーの摩耗が進むと、そのうちにキーがONの状態でも抜けるようになります。修理となると、キーシリンダーの交換をすることになりますが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ma-kunsr20det ベストアンサー率27% (207/764) 2005/02/23 02:14 回答No.5 微電流だと思うのでそれほど急を要することではありませんが #4の方とおなじ質問をしてしまいますが、前までは消えていたものですか? 車によっては時計が表示されっぱなしになっているクルマもありますので。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mifuzou ベストアンサー率29% (57/191) 2005/02/22 13:32 回答No.4 もともとは消えてたんですよね。 故障か何かで、消えなくなったのですよね。 そうすると、電装系に故障が起こってるのでしょうし 早めに見てもらったほうがいいんじゃないですか? もともとから点灯していたら、表示が液晶で、バックライトが点灯してなければ、それほど気にしなくてもいいですよ。 光電管なら、ちょっと心配かも。 平成元年なら、緑色の光電管かもね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 seasoning ベストアンサー率25% (182/713) 2005/02/22 13:00 回答No.3 同じように時計が消えないトヨタ車に乗ってました。 10年ほど乗ってましたが、バッテリー上がりは経験ないです。 ※仕事の都合で2ヶ月放置期間あり ご存知だと思いますが、デジタル時計は単三電池1個で数年稼動するほど消費電力が少ないです。 結論としては、気にする必要なしです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tokpy ベストアンサー率47% (1313/2783) 2005/02/22 12:55 回答No.2 > デジタル時計のランプが消えません。 実際にバッテリが上がるかどうかはランプの消費電力によります。 デジタル時計は後付ですか?実際に確認したわけではないので間違っていることもありますが,自動車のバッテリからの給電が途絶えても,時計の内蔵バッテリから給電するタイプのものもあるようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hana_cyan ベストアンサー率27% (55/202) 2005/02/22 12:36 回答No.1 緊急処置として、時計のヒューズを抜く手はありますね。ただこのヒューズが時計単体に対するものであれば、走行中も時計が使えないだけで問題ないのですが、アクセサリ全般や他の系統と一緒のヒューズだと、乗るときにまた差しこんでやらないとならいのでちょっと面倒ですね。バッテリー上がりをさせないという意味では一番簡単な方法だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A 車のキーをアクセサリにして時計だけをみているとき消費電力は小さいのでし 車のキーをアクセサリにして時計だけをみているとき消費電力は小さいのでしょうか?バッテリーに負担はかかりませんか? ベンツのキーが回りません。 どなたか教えて下さい。98年式のW210ワゴンE320ですが、ひさびさにベンツの乗ろうと車庫にいって、キーレスで解鍵しようとしたのですが、アンサーバックもなく。ありゃ、バッテリーあがったか?とおもい。フラットキーでドアをあけて、キーを差込んだのですが、まったくうんともすんともまわりません。ルームランプ等もつかないのでバッテリーがあがったのは、確実だとおもうのですが、この場合、電子キーを読みこむことすらしなくなるのでしょうか?そうなると、キーも認識せず回らなくなるのでしょうか?どなたか教えて下さい。ヤナセは、潤滑油をキーシリンダーの中に入れれば、動きますといっていましたが、そんなのありえるんでしょうか? バッテリー対策? 平成5年式のミラに乗っています。 カーステを動かしたままエンジンを止めてキーを抜くとカーステも止まりますよね! でも時々キーを抜いてもカーステが動いている時があります。 修理工場に出しても症状が出ないと、戻ってきてしまいました。 もし今度キーを抜いても動いていたらACCのヒユーズを抜くように教えてもらいました。 左から3番目のヒューズです。 ナビを後付けしてもらった時に電源取り出しヒューズという配線の出ているヒューズに交換してありました。 そのヒューズを抜けばカーステは止まると教えてもらいました。 また今日キーを抜いてもカーステが動いていたので指示されたヒューズを抜いて見ました。 でもカーステは止まりません。 カーステやナビのの電源をOFFにすれば止まりますが、カーステの時計のライトがついたままです。 毎日車に乗るわけでもないのでバッテリーが心配です。 時々しか症状が出ないので修理工場でもわからないそうです。 どうしたらなおるでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 車のキーが抜けない 平成5年式のミラに乗っています。 走行後エンジンを止めキーを抜こうとするとACCの位置からOFFになりません。 エンジンを掛ける方にはまわり、普通にもう一度エンジンはかかります。 また、エンジンを止めてキーをOFFにしようとしてもまたACCの位置までしか回りません。 シフトはパーキングに入れサイドブレーキも引いて、フットブレーキも踏んでそれでもOFFになりません。 症状は毎回ではなく時々出ます。 どんな原因が考えられますか? キーの磨耗? キーの差込口に何かセンサーでもついていて、その不具合でしょうか? 2~3分待てばOFFにまわる事が多いです。 急ぐ時はACC入ったままなので、カーステを切りそのまま車を離れます。 会社の駐車場ならキーをつけたままでもいいのですが、 買い物等でこうなるとキーが抜けるまで待たないといけないので困ります。 時々しか症状が出ないので修理工場でもわからないそうです。 原因はわかりますか? どうしたらなおるでしょうか? スターレットってどんなクルマですか 平成5年式のスターレット(4WD・MT)を購入する予定です。 そもそもこのスターレットってどんなクルマなんでしょうか? トリビア的なネタとかあったらお教えくださいませ。 プレオの時計修正方法 お世話になります。 平成12年式のプレオなのですが、バッテリー交換後時計表示が 12:00 のまま点滅しています。 取説を紛失していますので修正方法が分りません。 どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか。 ご面倒かけます。 車内の時計について こんにちは。母親(60歳)から聞かれたのですが、現在乗っている 平成10年式スバルビストロの車内の時計の表示が数日前から消えて しまったとのことです。 車のメカニズムには全く疎いので詳しい方がいたら教えてください。 車内の時計って何でうごいてるんでしょう?母曰く、「時計は、なくても 困らない」とのことですが、私は、もし他の機器に不具合が出ていて このような状況になっているとしたら不安だなと思ってしまいました。 やはり一度車屋さんにみてもらったほうがいいのでしょうか。 キーが差し込みにくくなりました。 もう17年来乗っている平成元年式のパジェロのことでご相談です。 先日、キーを差し込もうとしたら、差し込めなくなってしまいました。いろいろ試しているうちに力を入れて差し込むと入りました。たまにしか使わないマスターキーを使っても同じ症状です。 それ以来、差し込む時はずっと力を入れないと差し込めません。キーを抜く時は軽く抜けます。このままの状態であれば、それほど不自由ではありませんので、このまま乗ろうと考えています。 そこでご相談ですが、キーが抜けなくなるなどさらに症状が悪くなる可能性はあるでしょうか?もし修理に出した場合は費用はいくらぐらい掛かるものでしょうか? 特に急ぎませんので、お時間がある時によろしくお願いします。 CDがでてくるっと時計 1:さきほど車に乗ったら CD1枚が吐き出され、ラジオの設定などもすべて無効になっていました。 どこが原因でしょうか? (普段はラジオを通して、iPodを聞いています) エンジンをかけなおしたりすると、またCDを吐き出してしまいます。 2:今年の冬からずっと車のデジタル時計が はじめのうちはつかなく、気づくとついていたりしていたんですが そのうち、まったくつかなくなったかと思えば 春すぎて、1度だけ、時計がついた事がありました。 なにがおかしいのでしょうか? 新車で買ったフォレスターに乗って7年目。 バッテリーは今年の冬にかえました。 走行距離は10万キロです。 KLX250の時計について バッテリーが上がってしまったとき、デジタル時計の時刻がずれてしまいました。どうやって合わせればいいのでしょう?? 時計 ディジタル時計 修理 ディジタル時計が壊れてしまいました。 腕時計です。 電池切れではなさそうなのですが。 修理にだしたいのですが、古着屋で買ったために、保障などがついていません。 修理に出したい場合どちらに行かれたらよいのでしょうか? 腕時計の修理について。 宜しくお願いします。 去年インターネットにて CCDS CONCONDOR’S電波式腕時計を購入したのですが、指針が動かなくなり電池切れかと思って時計店へ持って行った所、電波時計むやみに分解すると機能に支障を来たす恐れがあるので修理不能と断られました。デジタル表示は機能されていますしネットで探して他の修理業者にも依頼したのですが、修理不能ですと戻って来ました。 保障期間も1年以上過ぎているのでメーカーに頼んだとしても恐らく有償扱いになると思います。 買ってから1年足らずで故障するとは思いも因りませんでしたのでショックでした。 説明書には最寄の時計店で電池交換は早めにと記載されてます。 何処にも受け付けてもらえない時計の場合修理などは何処に頼んだら良いのでしょう? ご存知の方が居られましたら何卒宜しくお願い致します。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム バッテリーの逆接続後エンジンがかかりません。どなたかご回答お願いします バッテリーの逆接続後エンジンがかかりません。どなたかご回答お願いします。 トヨタのスターレット(EP82)で、整備目的でバッテリーを外し、いざ戻す時あやまってプラスとマイナスを逆に接続してしまいました。すぐに気づき元に戻したのですが、キーをひねると、おそらくスターターからガガガガ(何かががぶつかる音?)と音がし、エンジンがかかりません。エンジンルームの平型ヒューズは切れていないことを確認し、箱形ヒューズは念のためすべて取り換えました。運転席のヒューズも切れていないことを確認したのですが、エンジンはかかりません。キーをアクセサリーの位置まで回すとエンジンチェックランプ等は点灯します。ワイパー。ウィンカー類も動作します。ただ、キーONにすると勝手にラジエーターのファンが回るようになりました。整備工場に持っていくのが早いことは承知していますが、修理に出す前に自分で何とかすることは可能でしょうか?当方よく車はいじるので工具などもそろっています。どなたか解決策をご存知の方、ご回答よろしくお願いします。 エンジンが始動しない 二ヶ月ほど動かしていない(トヨタカローラスパシオ 平成9年式)車で バッテリーを充電してある元気なものにとりかえ キーをまわすと セルモーターは元気よく回ってくれるのですが、 エンジンがかかりません。 どうしたらよいのでしょう。 車のキーが回らなくなりました。 昨夜、エンジンをかけようとしてキーを差し込んだんですが、 途中で(半分~全部)止まって、それ以上入りませんでした。 ブレーキを踏んで、ハンドルを小刻みに回しながらゴソゴソ入れようとしてたら 完全にハンドルがロックしてしまいました。 今までのハンドルロックより強固な感じで、ほとんど遊びがありません。 *シフト解除さえできません。 今朝、CRC666スプレーを吹き付けて差し込んだら、98%~100%ぐらい入りました。 ドアキーと同じぐらい入っているのですが、後ちょっと入っていた感じがする状態です。 その状態でキーを回しましたが、全然駄目です。 どうすればいいでしょうか。 車は、平成9年のスターレット EP-91です。 (1)JAF会員なので、JAFと相談する。 ・この場合のキーのトラブルは、専門じゃなさそうなので無理そうでしょうか。 鍵屋かディーラーに牽引してもらうだけでしょうか。(出張費をなくすメリット) (2)鍵屋を呼ぶ。 ・シリンダー破損などで交換が必要だったら、二度手間及び、費用もかかる。 (3)ディラーに行く。 ・即、シリンダー交換って言われそう。 どうすれば、いいでしょうか。 アナログ時計 今、自分の車には純正のデジタル時計がついているのですが、 普段アナログに慣れているため、デジタルだとなんとなく見づらくて困っています。 で、アナログ時計をつけようと思うのですが、そこらへんに売ってるアナログ時計(電池式)をただくっつけても、夜見えないし、電池交換が面倒なので、 他車についている純正アナログ時計の移植を考えています。 そこで質問なのですが、純正でアナログ時計がついてる車種ってどんなのがあるのでしょうか? 自分が知ってる限りでは、80スープラ最終型の純正時計がスポーティーでカッコ良くていいなと思ってるのですが、それ以外でもなにかあれば教えてください。 (できればスープラ純正時計の値段も…) 小型の時計を探しています 縦横3センチ以内でキーホルダーにつけれるタイプの時計を さがしています。 できれば電波時計でデジタルがいいのですが? お願いします。 時計の修理方法 素人ですが 時計の修理をしたいです。 結構値の張る時計を自分で直すにはどうすればいいですか。 時計の見た目はきれいなので 簡単な修理で直る予感です。 素人では修理はむずかしいですか。 危険を伴うでしょうか。 専門道具は持っていません。 お暇なときで結構ですのでよろしくお願いいたします。 腕時計の不具合について教えてください。 腕時計の不具合について教えてください。 僕は4年前に購入したFOSSILのアナログとデジタルが両方ついている時計を使っています。 先日ふと見るとアナログは正確に動いているのですがデジタルがうつらなくなってました。 時計に衝撃が加わるようなことはありませんでした。 これは液晶が壊れているのでしょうか? それとも電池切れなのでしょうか? ちなみに液晶が壊れていた場合修理はどれくらいかかるのか教えてください。 キーを閉じ込めたあとの話。 どなたか、教えてください。 先ほど、愛車のキーを車の中に入れたままロックされるという事件が起こりました。 キーフリーの車で、カバンの中にキーを入れて後ろの座席にカバンを置いてドアを閉めたらキーがロックされてしまいました。 近くの自動車修理工場の人がドアの隙間から棒を入れて鍵を開けてくれましたが、そのあとイモビライザーが反応をして、ブザーが鳴りました。慌てて電子キーでエンジンをかけました。 そのあとのことはよくわからないのですが、車を降りてもキーフリーは作動しません。いちいち電子キーで鍵をかけて、エンジンをかけるときも電子キーを使用してかけなくてはいけません。 どうしたら元のように使用できるのでしょうか。 初歩的な質問ですが、わたしは本当に困っております。どなたか車に詳しい方、教えてくださると助かります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など