• ベストアンサー

デスクトップが表示されません

PowerBookG4をMacOS10.3で使用しています。 昨日まで正常に動作していましたが、今日突然おかしくなりました。 ログインは通常通りできるのですがその後デスクトップに壁紙以外何も表示されません。 カーソルは動きますのでフリーズではなさそうです。 強制再起動をかけましたが同じ状態が再現されました。 どなたか解決策をご存知の方は教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.1

管理者権限の別ユーザーアカウントでのログインはできますか? これができるなら問題のアカウントのFinderの初期設定ファイル ホーム>Library>Preferencesにある com.apple.finder.plist を削除し再起動(もしくはログイン)します(Finderの設定が初期値に戻るので、設定しなおしてください)、 起動時にシフトキーを押し続けてのセーフブートでの起動ではどうなります? セーフブートでログインできたら、 上記の様にFinderの初期設定ファイルを捨ててみて下さい(OS9起動可能なPBならOS9で起動して削除もあり)、 またキャッシュファイルの削除も有効な事があります(以下のURLは10.2になってますが10.3でも方法は同じ)。 http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20021018osm/index2.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A